研究室ブログ
2024年 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2020年5月26日 B4 劉 久美子です。 劉
はじめまして!
昨年10月に配属された劉 久美子と申します。
出身は東京都です。
趣味は旅行です。実際に行ってみないと分からないその土地の雰囲気や魅力を感じながら、お寺巡りをしたり、おいしい料理を食べたりすることが好きです。
突然ですが、昨年私が旅行した場所を二つ紹介したいと思います!
ワット・プラケオ(2019年夏、劉撮影)
一つ目はタイです!
写真はタイの王宮であるワット・プラケオです。タイの寺院は日本の寺院と異なり、色鮮やかで豪華な装飾が多くあります。滞在中に行った寺院はどこも華やかで綺麗な寺院ばかりで、とても圧倒されました。
他にも、 トゥクトゥク(タイのタクシーのようなものです)に乗ったり、トムヤムクンやカオソーイなどのタイ料理を食べたり、タイマッサージを受けたり、タイの文化にたくさん触れることができました。
帰国してからしばらくの間、タイ料理が恋しくなってしまい、カップヌードルのトムヤムクンをよく食べていました。もう一度タイに行って、本場のタイ料理を食べたいです。
金刀比羅宮 御本堂(2019年夏、劉撮影)
二つ目は香川県です!
写真は香川県にある金刀比羅宮です。最大の特徴は、参宮入り口から御本堂まで続く長い階段です。御本堂までの石段の数は全部で785段(奥社まで行くと1368段)もあるそうです。
普段あまり運動しない私にとって、なかなかハードな運動でした...! たくさん汗をかきましたが、登りきることができた達成感と香川の町を一望できる景色、降りた後に食べたかき氷は最高でした。翌日は全身が筋肉痛になったことも良い思い出です。
体力に自信のある方は、ぜひ奥社までの1368段を目指してみてください!
時間が過ぎるのは早いもので、鈴木研究室に配属されてから半年以上が経ちました。
新型コロナウイルスの影響で研究室に行くことができない状況ですが、今できることの中でこつこつと努力していきたいと思います。
2020年5月19日 B4 浦島 康平です。 浦島
はじめまして!
昨年10月に配属された浦島 康平と申します。
出身は広島県出身で、大学進学を機に遥々上京しました。
東京に来て驚いたことは幾つかありますが(人の多さ、建物が高いなど…)、一番驚いたことはつけ麺の違いです。私は上京するまで広島風つけ麺しか食べたことがなく、東京のとあるラーメン屋さんでつけ麺を注文して店員さんにつけ麺を出された際、自分が知っているつけ麺と違うものでしたので、非常に困惑してしまいました。
ばくだん屋の広島風つけ麺(撮影者:
浦島)
タレの辛さを自由に選べますので、激辛料理が好きな方は広島に遊びに来た際はぜひ挑戦してみてください(ちなみに私はいつも5辛の普通レベルの辛さで注文しております)。
他にも広島には美味しい食べ物がたくさんあります。例えば、広島風お好み焼き(私は広島風と言われても怒りません)や牡蠣なども美味しいです。
広島には好きな食べ物やお店はたくさんありますが、東京に来てから好きになった食べ物もあります。それは二郎系ラーメンです。こちらも上京するまで食べたことがなかったのですが、部活の先輩に誘われたのをきっかけに一時は他のラーメンが口にできないほどハマってしまいました。特に頻繁に食べに行くお店は大学近くにある他力也です。油そばが非常に美味しく、肉増しにして食べるのがオススメです。農工大小金井キャンパスにお越しの際は是非召し上がってみてください。
ここまで読んで皆様もお気付きだと思いますが、私は食べること(特にラーメン)がとても好きですので、美味しいお店がございましたら、ラーメンに限らず教えていただけると嬉しいです。
さて、研究室に配属され本格的に研究活動が始まり、3月には応用物理学会を見学する予定でした。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により中止となってしまいました。一時は東京の一日の感染者数が200人を超えることもありましたが、現在は感染者数が減少し始め、日常を取り戻しつつあるかと思います。まだまだ油断できない状況ですが、今できることを精一杯行い、成長していきたいと思います。
2020年5月12日 研究助成採択 研究室事務
公益財団法人 加藤科学振興会, 「超高屈折率・無反射透明な3次元極限屈折率材料」 (2020年4月〜2021年3月)に採択されました。今後も研究活動へのご支援をお願い申し上げます。
2020年5月12日 B4 岩井 正です。 岩井
はじめまして!
昨年10月に鈴木研究室に配属された岩井 正と申します。
出身は大阪府箕面市ですが、小学1年生の頃から東京の八王子市に住んでいます。
そのため普段の生活では標準語を使っているのですが、家では関西弁を使うようになってしまいました。
八王子市と言えば、高尾山であったり八王子ラーメンといった名物などがあります。
高尾山はよくテレビでも放送されており、知名度としてはかなり高いと思っています。
また、東京周辺でお手軽に登れる山でもあるため、登ったことがある方もいらっしゃるかもしれませんね
(私も子供のころはよく登っていました)。
高尾山麓の清滝駅
出典:https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/002/takao/p003393.html
八王子の食と言えば八王子ラーメンがあります。
醤油ベースのスープにトッピングでメンマやチャーシューが入っている他、刻みねぎも含まれているのが特徴です。カップ麺にもなっているため是非召し上がってみてください!
出典:「八王子ラーメン」、八王子市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1
ここまで、八王子で有名なものについてお話してきましたが、八王子市民以外の方からの八王子のイメージとしては「都内で雪が降るたびに映し出される八王子駅」だと思います。
八王子は今回ご紹介したように雪以外にもいい所はたくさんあるので、ぜひ観光にお越しください!