研究室ブログ

2024年 4月 3月 2月 1月

2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2012年11月22日 中間発表                        竹林

こんにちは、竹林です。

あれは1ヶ月前と2ヶ月前・・・
3月の卒業に向けた鈴木研究室全メンバーの発表が行われました。
(もうそんなに経つのか・・・)

まずは9月の修士予備審査


準備中

修士予備審査はポスター発表なんですね!
入江さんのポスター貼るところはセロハンテープが付かず
30分おきに落っこちそうに

発表は審査員の先生に対して説明をしていました。
発表時間は2時間!!
見学に来ていた他の研究室の学生さんにも発表していました。

発表後のお二方

入江さん



今野さん

お疲れ様でした!!

 

10月には学部の中間発表
こちらは電電プレゼント同じでスライドでの発表です。


鈴木研究室の トップバッターは與那嶺君

落ち着いてます

今回は発表7分質疑応答5分の合計12分間の発表です。


続いて竹林

初めて発表でレーザーポインター使いました。手振れ補正がほしいです・・・


3番目は岸君


大トリは八代君

今回の発表では改めて説明の難しさを実感しました。
また他の研究室からも見に来てくれた人がいました。
ありがとうございました!!

中間発表を通じて
スライドの内容、配置などいろいろなことを学びました。
次はいよいよ卒研発表になります!

それまでにぜひ結果を出して
わかりやすい発表を心がけていきたいです。

卒研発表は3年生の皆さんも聞けるので
研究室選びの参考にぜひ来てくださいね!

 

そしてこの発表から1週間後・・・


打ち上げ!!!

今回はキムチ鍋とちゃんこ鍋とたこ焼きです!


キムチ鍋というのにこの白シャツ率!

そんな白シャツ軍団の方々
私にサプライズを用意してくれました!

一度部屋を出た竹林が戻るとなぜか部屋が真っ暗


ハッピバースデー♪を歌われ


白シャツ軍団に囲まれて


誕生日プレゼントをいただきました!!

欲しかった名刺入れです!
ありがとうございます!!

早速使わせていただきました


今野さん


與那嶺君


岸君

三名から名刺を頂き、
名刺を切らしていたため代わりに名刺入れの自慢をさせていただきました!(ドヤ顔)

本当にありがとうございました!!


みんなで集合写真(改めてみると白い・・・)


高橋さん、畠山さんからの差し入れ

とってもおいしかったです!ありがとうございます!

 

〜おまけ〜

鈴木先生と愉快な仲間たち

2012年11月13日 FMひたち                     研究室事務

平素より当研究室の研究・教育活動へのご支援、誠にありがとうございます。

鈴木助教がFMひたちぴたっとラジオン」(毎週火曜日18:00-18:30)に出演し、

研究紹介や研究室・大学での取り組みの紹介を行います。

放送日は12月18日(火)、12月25日(火)、18:00-18:30を予定しております。

よろしくお願い致します。

2012年11月13日 応用物理学会〜最終日〜               今野

こんにちは、今野です。

最終日は愛媛大学まで路面電車で向かいました。

路面電車も現代的なものからレトロなものまで色々走ってました。


現代的

レトロ

レトロすぎ

向かう途中で路面電車と車がごっつんこするハプニングに見舞われるも
無事愛媛大学に着きました。

愛媛大学には愛大ミューズというすばらしい博物館がありました。

前衛的な美術から昆虫、鉱物、歴史に宇宙とさまざまな展示物があり
社会化見学にも十分なクオリティーで面白かったです。
しかもタダ


愛大ミューズにはラウンジやカフェもあります。

我が大学にもこれは欲しい!
茨城大学さん、こういうのいかがですか?

お昼は混んでいたので、
大学の外に出て、おそばを食べましたが ...


なんとこのそば茨城産常陸蕎麦を使用とのこと。
何たる偶然

さて!

愛媛は実にいいところですが、
我々はもうすぐ茨城に帰らなくてはいけません。

ウルトラマンが3分しか地球にいられないように
我々も3日しか愛媛にいられないのです。(迫真)

しかしそんな我々の前に立ちはだかるものが

そう、松山城です。

こいつを無視して茨城に還るなんてまねできません。

しかし、時間が・・・

ここであの名言が生まれます。

鈴木先生
「よし、20分で登ろう。」

松山城は山の上にあるのでとりあえずふもとのロープウェー乗り場まで到着。
ロープウェー乗り場ではマドンナ(出典 坊ちゃん)がチケットを売ってました。

「天守閣まで20分で見れますか?」

さすがのマドンナも苦笑い
「・・・」

しかしそんなことであきらめる我々ではありません。
あきらめたらそこで試合終了だと髭の先生も言ってました。

まずゴンドラで山を登ります。


5分

石垣が見えてきました

大手門に到達

10分

後は本丸に攻め込むのみ

12分


15分

本丸を攻めようとしたら

ここで時間が来てしまいました。

悔しいですが撤退です。


すごすごと来た道を引き返します。

20分
終了ー!!

 

最後に空港でUMAと遭遇しました。

((;゜Д゜)
あの大きい前歯から推測するにげっ歯類でしょうか。
一方、翼を持ち二足歩行をしているあたり鳥類でしょうか。
なんとも奇怪な生物です。

そんなこんなで我々の応用物理学会in愛媛は幕を閉じました。


〜fin〜

 

おまけ

愛媛では水道からポンジュースが出るって都市伝説の真相はこちら

 

2012年11月12日 JSTのさきがけの勉強会                  鈴木

土曜日、JSTのさきがけ研究者の方々の
勉強会に参加させていただきました。

さきがけ研究者でも全然ないのですが、
色々教えていただいている先生から
「面白いから勉強してきてごらんよ」という感じで
参加させていただきました。

Nature、Science、 がんがん書いている方々が
うじゃうじゃいるわけで・・

もうこれは、プレミアリーグの練習に
参加してる感じでした。

完全に、筋肉痛まっしぐらです・・

ただもの凄く刺激を受け、とても勉強になりました。

今年の夏に2泊3日で合宿をするそうです。
キングカズがいっぱいいらっしゃる感じです。

まずは、人の3倍努力しないと。

よしっ!練習、研究、頑張ろう!!

2012年11月9日 IEEE Tokyo Young Researchers Workshop     鈴木

研究室の修士と学部の学生さんIEEEワークショップの運営を頑張っています。

今年で10年目になります。

私も先輩に誘われて、学生の頃に参加しましたが
スポンサー回りが担当でした。

アドバイザーの有信さんの所などへ行かせていただき、
とても勉強になりました。

委員を募集されているとのことです。
よろしくお願い致します。

2012年11月6日 応用物理学会〜発表当日〜               岸

こんにちは、岸です。
今回は、先月に愛媛の松山市で行われた応用物理学会の二日目の様子を
與那嶺君に続いて報告します。
いよいよ発表当日です!

まずは、
宿泊しているホテルから発表会場の愛媛大学へ向かいます。
この辺はもうほとんど写真も記憶もありません!
みんな目の前の発表に集中していました。




大学には車で10分程度で到着。
大学構内は緑がいっぱいで、とてもさわやかでした。




南国テイストな木々にテンションがあがります!




発表会場には、 約70人くらいの人が見に来ていました。
発表中は撮影禁止とのことで、その様子をお見せすることはできないのですが、
みんな比較的落ち着いて研究成果を伝えられたと思います。
まだまだ発表の課題は多いですが、今回の反省と経験を
今後の研究生活に生かしていきたいです。






発表終了!
みんなテンションは高いですが、顔はかなり疲れています。





大学正門前での1枚。


先生お気に入りのポーズ。







さてこの後は疲れた体を癒しに
かの有名な道後温泉へ!



せっかくなので道後温泉までは路面電車で行くことに。



わくわく!




内装はかなりレトロな雰囲気。
夕日が似合います。




そうだ
 松山、
  行こう。



そんなこんなで道後温泉街到着!




この道後温泉街は全長約200mくらいの商店街で、
多くのお土産屋さんが並んでいます。



観光地で定番の顔出し看板。
今野さん体出てますよ!



愛媛の銘菓「坊ちゃん団子」

温泉街には心惹かれる食べ物がたくさんあり、
夜ご飯前に少し食べ過ぎました、、、。




温泉街の出口まで行くと、
道後温泉本館登場!


ここだけ別世界かのような
異質なたたずまいの道後温泉本館



夜はかなり不気味です、、、



温泉に入る前に本館の向かいにあるお寿司屋さんで夜ご飯をとることに。


先生と與那嶺君と僕が頼んだ鯛めしのセット。
今野さんは散らし寿司のセットを頼んだのですが
どちらも味、見た目ともに上品で、みんな大満足でした!




そしていよいよ温泉へ
入浴シーンは泣く泣くカットです!




風呂上りの1枚。
道後温泉には、男前になる効能があるのですかね。



この道後温泉本館には、
温泉だけでなく個室休憩所や見学コースまで設けられていました。
そちらもなかなか見ごたえがあるので、ここに来た際にはぜひ!





この後は、一旦ホテルに戻ってから夜の松山市散策に向かいました。



松山市内の散策マップ。
少し見づらいですが、地図の右側にある城山公園周辺を散策しました。




城山公園入り口




松山城の本丸、二之丸、三之丸が含まれている
非常に大きな公園でした。
がしかし夜も遅いので特に何もせず。




城山公園傍にある松山市役所。
近くに繁華街があったのですが明日も早いのでスルー。





そう、
特に何もせず、何も起こらず散策は終わっていったのです、、、






以上長くなりましたが、 応用物理学会編二日目終了です。
最終日につづく! !


最終日予告。
鈴木先生「20分で登ろう」