研究室ブログ
2024年 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2015年7月30日 電気電子工学プレゼンテーション 近藤
はじめまして。今年の4月に配属された近藤です。
人生で初めてブログを書きます!
初めに自己紹介させていただきます。
出身は茨城県で乾燥芋が特産の市町村に住んでいます。
中学、高校ではグランドホッケーのプレイヤーで、
センターバックのポジションを務めていました。
大学からは演劇のサークルに入り、役者をやっていたため、
人前に出ることは自信があります!
7月22日(水)に電気電子工学プレゼンテーションがありました。
人前に出ることは慣れていますが、
学術発表は初めてのため、
本番に向けてひたすら練習です!
B4同士で発表練習。
先輩方とも発表練習。
本番に向けて入念な準備をしていきました。
発表前の三人
程よい緊張感の中いよいよ発表です!
トップバッターは永田君
続いて安田君
ラストは私
皆堂々と発表する事ができました!
練習当初とは比べ物にならないような
良い発表ができたと思います。
今回の発表を通して、
伝えることの難しさを感じました。
この経験を活かして今後の研究活動に取り組んでいきます!
サポートしてくださった先輩方、スタッフの皆さん
ありがとうございました!
2015年7月28日 文部科学省科研費新学術領域研究全体会議 研究室事務
文部科学省科研費新学術領域研究「電磁メタマテリアル」全体会議でM1佐藤君(ポスター発表)、鈴木講師(口頭発表)が発表を行います。
佐藤 竜也(茨城大):非対称ペアカットワイヤーによる負の分布屈折率を用いたフレキシブル薄フィルムレンズ
鈴木 健仁(茨城大):テラヘルツメタマテリアルの研究開発 -損失との闘い-
2015年7月24日 論文採択のお知らせ 研究室事務
M1石原君、OB岸君(日立製作所)の論文(電気学会論文誌E)が採択されました。
学生が頑張りました!
石原 功基, 岸 湧大, 鈴木 健仁, "3次元金属マイクロコイルを装加した金属スリットアレーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率設計," 電気学会論文誌E, vol.135, no.11, 2015. (accepted)
岸 湧大, 鈴木 健仁, "分割リング共振器を装加した金属スリットアレーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率設計," 電気学会論文誌E, vol.135, no.11, 2015. (accepted)
2015年7月24日 オープンキャンパス 研究室事務
オープンキャンパスが開催されます。奮ってのご参加をお持ちしております。
7/25(土) 水戸キャンパス
オープンキャンパス 電気電子工学科学科 相談コーナー担当者:鈴木 健仁講師
今後とも、当研究室、及び、茨城大学の研究・教育活動への
ご支援をよろしくお願い致します。
2015年7月23日 論文採択のお知らせ 研究室事務
論文(電気学会論文誌E)が採択されました。
鈴木 健仁, 大内 隆嗣, 古謝 望, 石原 功基, "フレキシブル薄フィルム上2層構造カットワイヤーによるテラヘルツ波用大口径1/4波長板の設計と評価," 電気学会論文誌E, vol.135, no.11, 2015. (accepted)
2015年7月13日 M1佐藤竜也君 ウシオ財団奨学金(給与型)採択 研究室事務
M1佐藤竜也君がウシオ財団奨学金(給与型)に採択されました。
おめでとうございます。学生が頑張りました!
2015年7月9日 M1 佐藤竜也君 海外渡航費援助採択 研究実事務
M1の佐藤竜也君の海外渡航費援助(IRMMW-THz2015@香港)が決定しました。
おめでとうございます。学生が頑張りました!
2015年7月9日 オープンキャンパス 研究室事務
オープンキャンパスが開催されます。奮ってのご参加をお持ちしております。
7/12(日) 日立キャンパス
オープンキャンパス 電気電子工学科学科 相談コーナー担当者:鈴木 健仁講師
今後とも、当研究室、及び、茨城大学の研究・教育活動への
ご支援をよろしくお願い致します。
2015年7月7日 電気学会 木村
こんにちは、木村です。
7月2〜3日に行われた
電気学会マイクロマシン・センサシステム研究会で発表しました!
その時の様子について報告します。
羽田空港から福岡へ向かいました。
搭乗した飛行機
福岡に到着してからは、福岡グルメ巡り!
海鮮丼!
からの〜博多ラーメン街道!
そして、念願のクエ!
海鮮丼に博多ラーメン、クエのお刺身と最高でした!
グルメだけでなく、
発表本番に向けて念入りに準備をしました。
本番前に何度もセリフを確認
発表中
研究者の方とのディスカッション
学会発表を通じ自分に足りない部分を認識し、
もっと上を目指して研究したいと思いました。
以上、電気学会の報告でした!
協力してくださった研究室の皆さん、ありがとうございました。
2015年7月1日 学会発表 研究室事務
7月3日(金)に九州大学で開催される電気学会マイクロマシン・センサシステム研究会(Aメタマテリアル・プラズモニクスおよびマイクロ・ナノ構造のフォトニクス・ 電子デバイス応用)でM2木村君が発表します。学生が頑張りました!
木村辰也, 富樫隆久, 北原英明, 石原 功基, 佐藤 竜也, 鈴木健仁, "ゼロ近傍誘電率を有する金属スリットアレーのモードマッチング法解析と凹レンズ構造によるテラヘルツ波の集光," 電気学会E部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム研究会 メタマテリアル・プラズモニクスおよびマイクロ・ナノ構造のフォトニクス・ 電子デバイス応用, MSS-15-029, 九州大学, July 2015.
2015年7月1日 OB 岸湧大君、竹林佑記君奨学金採択 研究実事務
大学院在学中の優れた業績により、OB(2014年度修士修了)の岸湧大君(全額免除)と竹林佑記君(半額免除)の奨学金免除が決定しました。おめでとうございます。