2024. 5.4  top page の集合写真を2024年度版(暫定版)に差し替えました。
2024. 5.3  写真のページ(ココ)と2023年のページ(ココ)を修正、追加しました。
2024. 4.1  メンバーのページOBのページを更新しました。
2024. 4.1  新年度始まりです。新3年生が研究室の見学に来てくれました(写真
2024. 3.27-30  OBの孫さんに招待いただき中国(安吉、杭州)出張となりました。韓国の金さんを含めて、谷さん、程さん、銭さんのOB、現役の喬さんが安吉に集合してくれました(写真)。
2024. 3.26  卒業修了式@府中芸術の森劇場、学位記授与式@BASEアトリウム、卒業・修了おめでとうございます(写真1写真2写真3写真4写真5写真6
2024. 3.24  その他のページに追記しました。
2024. 3.24  国内学会のページに受賞講演を追加しました。
2024. 3.24  原著論文のページに銭さんと王さんのペーパーを追加しました。
2024. 3.23  神谷先生の最終講義を拝聴しました。またの機会の「神谷節」を楽しみにしております(写真)。
2024.3.19-20 日本化学会の第104回春季年会が日大船橋で開催され、荻野が第48回化学教育賞を受賞し、受賞講演をする機会をいただきました。こればかりは化学だいすきクラブの諸先輩方、現メンバーの皆様のご尽力の賜物で、委員長ということで皆様を代表しての受賞という位置づけです。夏の実験教室では研究室のメンバーにも多大な協力をいただきました。あわせて感謝申し上げます。私たちの活動が広く認識されていくことを期待したいと思います(写真1写真2
(今井先生、宮本先生、中野先生、八重洲でお祝いいただきありがとうございました)
化学会本学のWEBサイトにも掲載されております。
2024. 3.18  表敬訪問されたフランスのENSUCAEN の皆様に研究室を紹介する機会をいただきZhengさんとしゃべってきました@CUBE(写真)。
2024. 3.16 OBの岡本さん来校。高蜷謳カ、最終講義(写真)。
2024. 3.14  ホワイトデー。バレンタインデーにはありがとうございました(写真)。
2024. 3.12 後期日程試験(受験生の皆様、これで試験も終了かと思います。お疲れ様でした)。
2024. 3. 9 昨年博士(工学)の学位を取得された横山先輩の結婚式に参列いたしました@表参道。新郎新婦の思いが詰まった素晴らしい式でした。お二人の末長い幸せをお祈りいたします(写真)。
2024. 3. 8 神谷先生の送別会が職員組合小金井支部で開催されました。前書記の平塚さんにもご参会いただけました。神谷先生、連日お疲れ様でした。職員組合に関しては、神谷先生にお誘いいただいたという経緯があり、ある意味、その後の人生が変わりました笑。
2024. 3,.6 工学研究院の教授会送別会が開催されました。BASE関係では神谷先生、C科関係では野間先生と尾ア先生が3月で退かれます。大変お疲れさまでした。
2024. 3. 3-5  COI-NEXTプロジェクトの拠点会議に出席するため、矢形さんと弘前大学に遠征してきました。当研究室のバイオベース材料に関しての取り組みを発表してまいりました。雪がたくさん降ったように感じました(写真1写真2写真3写真4)。
2024. 3. 1 OBの安里さんが後輩への情報提供のために来校されました。ありがとうございました(写真)。 
2024. 2.25 前期日程試験。
2024. 2.19 中国科学院の馬先生が春節の休暇を利用して来日されていて、農工大に立ち寄っていただきました(写真)。
2024. 2.16 BASE第一グループの修論最終発表会が開催されました。北村さん、中村さん、福島さん、矢形さん、柚木さん、気合の入った準備も含めお疲れ様でした(写真)。これで発表シリーズも一段落です。
2024. 2.15 応用化学科卒業論文発表会が開催されました。大塚さん、岡本さん、阪田さん、林さん、直前までの実験と準備も含めてお疲れ様でした(写真)。
2024. 2.9 2011年3月修了の外輪さん、2012年3月修了の坂倉さん、宮崎さん(2015年3月博士修了)が、たくさんのお土産を持って来校され、後輩の面々を励ましていただきました。ありがとうございました(写真)。
2024. 2.9 M1中間発表会&テーマ発表会が開催されました。相原さん、柴木さん、鈴木さん、水本さん、そしてテーマ発表の張さん、準備も含めてお疲れ様でした。各自課題を見つけて頑張って下さい(写真)。
2024. 2.8 狩谷さん、藤さん、古谷さん、𠮷田さんが来校されました。変わらずお元気そうで何よりです(写真)。ぜひ次はゆっくりと・・。
2024. 1.30 和歌山まで兼橋先生とでかけてきました。お世話になった皆様に深く感謝申し上げます(写真)。
2024. 1.26 OGの伊藤さんが後輩への情報提供のため来校されました。有志で夕食会となりました。お元気そうでなによりです(写真)。
2024. 1.19 OBの金先生と今度博士に入学する李さんが、来校され情報交換をしました(写真)。
2024. 1.18 OBの孫さんが来校され、有志で情報交換会となりました。たくさんご馳走になり、ありがとうございました(写真1写真2)。
2024. 1.16 OBの藤さんが来校されました(写真)。
2024. 1.13-14 共通テストでラボもクローズです。「共通一次」世代からすると、今回の改称は合理的に感じます。「大学入試センター試験」とか「センター試験」とか、どう考えてもおかしな名称です。しつこいようですが、枕詞の性質が違います。
2024. 1.10  Dairyタイトルの西暦を修正しました。面目ありません。
2024. 1.7    2021年修了の安里さん、荘司さん、高橋さん、守屋さんが、皆で遊びに来てくれました(写真)。
2024. 1.5    仕事を始めました。本年もよろしくお願いいたします(写真)。 
2023.12.28  仕事を納めました。お疲れ様でした。
2023.12.22  餃子パーティー(写真)+飲み会(田中先生、3年生歓迎会、中村さん、お疲れ様会、忘年会)が開催されました。私の〇暦も盛大に祝っていただき、感謝申し上げます。田中先生、3年生、これからもよろしくお願いいたします。年が明けたら最後の追い込みですので、しばし休息して英気を養って下さい(写真1写真2写真3
2023.12.22  BASEの課題解決型演習IIIの最終発表会が開催されました@BASE1番2番教室。初めの試みでしたが、M1の皆様、熱心に取り組んでくれました。赤井先生、池上先生には授業の運営に多大なるコミットをいただきました。深謝申し上げます。
2023.12.20 芝高等学校の生徒さん3名と兵藤先生が実験のために研究室に来てくれました。位置選択的P3HTの合成にチャレンジしてもらいました。遠くから来てくれてありがとうございました。実験に関しては鈴木さんにご指導いただきました。予備実験等準備も含め、お疲れ様でした(写真)。
2023.12.19  中国科学院に短期留学していた中村さんが帰国しました。お疲れ様でした。無事の帰国なによりです(写真1写真2写真3)。
2023.12.13-15  SEMICON Japan 2023。皆様に御協力いただき、無事終わりました。コロナも終わり盛況でした(写真1写真2)。
2023.12.12   BASEコンサート2023が開催されました(阪田さんらが中心になって企画)。研究室からは阪田さんと仲野さんが、素晴らしい演奏を披露してくれました。準備、演奏とありがとうございました(写真)。
2023.12.8-9 お米の未来を考えるシンポジウム@京都大学百周年記念ホールで荻野がポスター発表しました(写真1, 2)。
2023.12.6-7  茨城・千葉方面で強化合宿でした。4年生が企画アレンジしてくれました。皆で楽しませていただきました(写真1, 2, 3, 4, 5, 6)。
2023.12.1  原著論文国内学会発表その他の業績のページを更新しました。
2023.11.27-28 繊維学会秋季研究発表会@京都テルサでDingさん, Zhengさん(ポスター), 福島さん、柚木さん、相原さん、鈴木さん、水本さんが発表しました。皆様、準備も含めてお疲れ様でした(写真1写真2)。
2023.11.25 雪の函館ラ・サール高校に遠征して実験教室をしてきました(写真1、写真2)。
2023.11.22   2023年度OPERA若手研究者交流会が開催され、Zhengさんと福島さんがダブルで優秀賞をゲットしました。おめでとうございます(写真)。
2023.11.21   柚木さんが、第22回高分子ミクロスフェアー討論会@福井大学文京キャンパスで発表しました。2018年の岡山大学以来のオンサイトでの開催となり、中国から馬先生も参加されていて、行きたいところでしたが、外せない校務があり、柚木さんの単身遠征となりました。準備も含めてお疲れ様でした。
2023.11.18   2023年度BASE【OB_OG】交流会(詳細)が開催されました。コニカミノルタの北さんに基調講演を、横山先輩をはじめとした、学位取得者に学位の意味と意義についてお話いただきました。合わせ技の卓球大会も無事終わりなによりです。OB_OGもたくさん来ていただき感謝でございます。現役メンバーもたくさんお手伝いいただき、こちらも感謝です(熱戦のあと2次会お土産)。
2023.11.12  秋のオープンキャンパスとペアレンツデーが開催され、研究室を公開しました。B4岡本さん、林さんが手伝ってくれました。お疲れ様でした(写真)。
2023.11. 9  雑文「その後のヘリウム事情について」をアップしました。
2023.11. 7  鈴木さん、下村先生、荻野で農学部の四方先生の研究室を訪ね、コメント・アドバイスをいただきました。ご多忙のところありがとうございました(写真)。
2023.11. 2 OGの𠮷田さん(2022年3月修了)が研究室に立ち寄ってくれました、ますますのご活躍を皆で祈念いたします。
2023.10.24  NMR(300 MHz)のヘリウムを回収するシステムを試行しました(ココココ)。皆様の御協力に感謝
2023.10.20 卒業論文に向けての3年生の体験配属のメンバーが決定しました。仲野さん、成田さん、川村さん、鈴江さん、どうぞよろしくお願いいたします(メンバーに追加しました)。
2023.10.16  元豊田中研の佐藤紀夫様に来校いただき、主として自動車用の複合材料、解析手法、リサイクル手法についてお話をいただきました。佐藤様、どうもありがとうございました(写真
2023.10.15  M2の中村さんが北京・中国科学院での修行に向けて旅立ちました。無茶をせず、いろんなことを身につけてきて下さい。
2023.10. 3   卒論の中間発表がポスター形式で行われました。大塚さん、岡本さん、阪田さん、林さん、準備も含めてお疲れ様でした。ますます頑張っていきましょう(写真)。
2023. 9. 30  博士中間発表会が行われました。Fuさん、Qiaoさん、Shaさん、Zhengさん、Jiangさん、準備も含めてお疲れ様でした(写真)。
2023. 9, 29  9月に博士をゲットした甲斐さんが来校されました(写真)。
2023. 9. 27  Ms. Sha Peng has joined. We are happy to welcome you (photo).
2023. 9. 20  ちょっと早いですが、10月からの体制でメンバーOBのページを改訂しました。
2023. 9. 15  学会国際学会原著論文のページを更新しました。
2023.9.13  9月修了学位授与式@府中キャンパス農学部本館講堂が開催されました。王さん、丁さん、銭さん、甲斐さんの4名が博士(工学)の学位を取得されました。おめでとうございます(写真1写真2写真3写真4)。
2023. 9. 9  前学長大野弘幸先生の退任記念パーティーに参加しました@吉祥寺エクセルホテル東急。宮田元学長をはじめ、OBの先生方もたくさん参加され、賑やかな集まりとなりました(緊張もしますが)。前の第一ホテルのところで、ボウリング場は現存のようです。大野先生には学長賞をいただいたりと、たいへんお世話になりました(写真)。先生の御健勝と変わらぬご活躍を祈念いたします。
2023. 9.7, 8 繊維学会の夏季セミナーに4年生と出かけてきました@みんなの森ぎふメディアコスモス 。勉強もリフレッシュもできて、好きなイベントです(写真1, 写真2写真3)。
2023. 9. 2   BASEの佐藤令一先生の最終講義が行われました。長きに渡りお疲れ様でした。やっぱり私には最終講義は無理そうです。先生の御健勝と変わらぬご活躍を祈念いたします。
2023 9. 1 共同研究先の工場を兼橋先生とともに見学してきました。本庄市児玉町には初めてでしたが、児玉駅は八高線の駅と知りました。
2023. 8.28  9月修了のための博士の公聴会が終ってお疲れ様会を開催しました(写真)。Wang-san, Ding-san, お疲れ様です。
2023. 8.22-23 BASE大学院入試。林さん、張さん、お疲れ様でした。
2023. 8.21  銭さん(オンライン)、甲斐さん(オンライン)、王さん(L0022教室)、公聴会、皆様お疲れ様でした(写真)。
2023. 8.17 Dingさん公聴会@BASE1階会議室、準備も含めてお疲れ様でした。馬先生も来日いただきました(写真)。
2023.8.11-16 夏休み
2023.8.10 化学会イベント「キッズサイエンス2023」で慶応の日吉キャンパスまで荻野が出かけてきました。
2023.8.8 函館ラ・サール中学校・高等学校の生徒さんが来校しました。博物館の見学を含めてミニオープンキャンパスとなりました(写真)。
2023.8.7 大竹先輩、来校。二酸化炭素と東小金井駅の話をしました(写真)。
2023.8.5 町頭先輩、来校。論文について話をしました。兼橋先生も合流し、祥瑞坊 で「一杯だけ」の情報交換会です(写真)。
2023.8.4 君も化学者@農工大を2019年以来、4年振りに開催しました。なにはともあれ、喜ばしいことです。前田先生(品川女子)、結田先生(晃華学園) 、河瀬さん(化学会)、福島さん、鈴木さんにお手伝いいただきました。ありがとうございました(写真)。
2023.8.3 荻野の東大時代の恩師の松為宏幸先生が来校されました。
2023.8.2 M1テーマ発表会。準備も含めてお疲れ様でした。企画側ですが、学生、教員ともに盛り上がっていたように感じました(写真)。
2023.7.29 岡本さん、来校。ナノ粒子について秘密の話をしました。
2023.7.25 前期打ち上げ、皆様お疲れ様でした。私のように残務がたくさんある人はもうひと踏ん張りです・・(写真1写真2)。
2023.7.22  高橋先輩が来校し、論文についての話をしました。早川先生のところでますますご活躍下さい(写真)。
2023.7.16-18 2016年3月修了の孫先輩に招待いただき、浙江省安吉市 に招待いただきました。中国OBチームが集まってくれました(写真)。
2023.7.15 先輩方(荘司さん、狩谷さん、藤さん、古谷さん、細川さん、柳瀬さん、清水さん) が遊びに来てくれました。明洞で交流会でした。皆様のますますのご活躍を祈念いたします(写真)。
2023.7.13-14 繊維学会基礎講座@オンライン
2023.7.9 今春修了された伊藤さんが遊びに来てくれました。兼橋先生をはじめ兼橋研のメンバーも合流して盛大な昼食会@高園となりました。御健勝とますますの御活躍をメンバー一同祈念しております(写真)。
2023.6.29, 7.7 3年生向けの研究室見学会を実施しました。研究室選びはとても重要なので、よく考えて選択してください。
2023. 6.24 子供科学教室@科学博物館が開催されました。準備も含めて鈴木さん、福島さんにお手伝いいただきました。御協力に感謝いたします。子供たちが喜んでくれて何よりです(写真)。
2023. 6.21 6月修了生のための卒業・修了式が学長室で執り行わて、横山さんが博士(工学)の学位を取得されました。改めましておめでとうございます。今後の御多幸とますますの御活躍を皆で祈念いたします(写真)。メンバーのページOBのページを改訂しました。
2023. 6.19-20 王さん、銭さん、丁さんの予備審査が行われました。準備も含めてお疲れ様でした。本審査に向けて頑張っていきましょう(写真
2023. 6.18 プロフィールのページを修正しました。
2023. 6.16  ファッションショー「未来に広がる原動力」@文化学園大学を皆で観覧してまいりました。OBの細山さん、柳瀬さん、𠮷田さんにも合流いただきました。今年も佐藤真理子先生にはもろもろとお世話になりました。ありがとうございました。なお本年度の第38回ファッションショーは、文化学園創立100周年の記念行事の一貫として開催されたとのことです。学生さんたちの尽力に感謝するとともに、祝意を表したいと思います(写真)。
2023. 6.14-16  2023年度繊維学会年次大会が開催され、相原さん、鈴木さん、水本さん、荻野が発表し、4年生にはアルバイトでも活躍いただきました。皆様、準備も含めてお疲れ様でした。OBの狩谷さんも参加いただき、久しぶりに情報交換しました。2020年6月から拝命していた会長職も退くことになり、次期会長の大田康雄さんにバトンタッチすることができました。3年間ご尽力いただいたすべての関係者の皆様といろんな場面で支えてくれた研究室のメンバーに感謝いたします。
 本学会中、学会賞を受賞された下村先生を始めとした各賞の授賞式が開催されました。改めまして、受賞おめでとうございます。
 最後に実行委員長を務めていただいた中澤靖元先生@生命工学科を始めとした実行委員の皆様に深く感謝申し上げます
写真1写真2写真3写真4)。
2023.6.13 東工大の早川晃鏡先生にアドバンストの授業にご出講いただきました。超ご多忙のところ、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました(写真)。
2023.6.10  ACMME2023@札幌で荻野がinvited talk を行いました。陸、細川量先輩の成果を中心に話をしてきました。ずいぶん久しぶりの札幌でした(写真1写真2)。
2023.6.6     2022年度の写真のページ、西暦が1年ワープして未来を予言しているところが多々あったため、すべて修正しました。
2023.5.31   English page was revised after a long interval. (here).
2023 5.29  研究室概要を2023年度版にアップデートしました(ココ
2023.5.28  工学部学園祭「皐槻祭(さつきさい)」が開催され、研究室ツアー に参加しました。柚木さんに協力いただき、合わせて町頭先輩が来校しました(写真1写真2
2023.5.27  BASE入試説明会(荻野がBASEの概要を説明しました)。
2023.5.21 Photoのページを改訂し、2022年度のページを作成しました。
2023.518  横山さんの公聴会を対面で開催しました。4年生と柴木さんのテーマ発表お疲れ様と徐さん、陳さん、張さんの歓迎も兼ねて懇親会が開催されました(写真)。皆様、また頑張っていきましょう。
2023.4.27  トップページのメンバー写真を更新しました。学年別写真なども撮影したのでご覧ください(全体1全体2PhDM2,  M1, B4)
2023.4.9  メンバーのページOBのページその他の業績のページを改訂しました。
2023.4.5  大掃除が行われ、学生室もスッキリしました(写真)。
2023.4.4  入学式・オリエンテーションが開催されました。
2023.4.3 田中邦明先生が異動となり、新しいメンバーとなりました。どうぞよろしくお願いいたします。
2023.3.31  高大連携事業への貢献ということで、荻野が学長特別表彰をいただけることになりました。
2023.3.31 元助教の土屋先生(現東京大学准教授)が来校されました。ますますご活躍下さい。
2023.3.25 応用化学科臼井博明先生の最終講義が行われました。31年間、たいへんお疲れ様でした(写真)。
2023. 3.24  卒業式・修了式がほぼコロナ前のスタイルで執り行われました@府中の森芸術劇場。BASEの授与式も通常スタイルで行われました。曹さん、伊藤さん、川上さん、藤本さん、相原さん、影森さん、鈴木さん、水本さん、おめでとうございます。曹さん、伊藤さん、川上さん、藤本さん、影森さん、新しい世界でのご活躍を祈念いたします。相原さん、鈴木さん、水本さん、引き続きいっしょに頑張っていきましょう(写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8写真9写真10写真11写真12
2023.3.24 曹さん、伊藤さん、相原さんが学生表彰規程に基づいて表彰され、応用化学科の優秀卒業論文発表賞を相原さんと鈴木さんがダブル授賞しました。皆様の弛まぬ努力の結果だと思います。あわせておめでとうございます(その他の業績)。
2023.3.23 2021年3月に卒業した清水さんが来校してくれました。益々のご活躍を祈念いたします(写真
2023.3.4 応用化学科の山崎孝先生の最終講義が行われました。長年にわたってお疲れ様でした(写真)。
2023.3.3  2012年3月に修了した坂倉さんが、来校されました。間もなく中国上海に赴任というタイミングで、ご多忙のところありがとうございました(写真)。
2023.3.2 4月から新メンバーとなる柴木さんが来校されました。どうぞよろしくお願いいたします(写真)。
2023. 2.18 雑誌「化学」(化学同人)3月号の「カガクへの視点」欄に「やさしくて、面白いけど、奥深い」 と題する化学だいすきクラブの紹介記事が掲載されました。
2023. 2.17 M2の最終発表会がノーマルスタイルで開催されました@L1341 。伊藤さん、川上さん、藤本さん、準備も含めてお疲れ様でした。最後まで粘ってくれて嬉しいです(写真)。
2023. 2.16 新生応用化学科第一期生のB4卒論発表会が開催されました@
L0022。B会場のトップバッターでしたが、皆堂々と発表してくれました。相原さん、影森さん、鈴木さん、水本さん、準備も含めてお疲れ様でした(写真)。緊張しまくった86年3月のことを思い出すと懐かしいやら、恥ずかしいやら・・。
2023. 2.10  曹凤强 Fengqiang Cao さん博士論文公聴会が開催されました。
Engineered soft particles as the delivery system for advanced biomedical applications  (on Zoom)
審査をお願いした、中国科学院の馬先生をはじめ、たくさんのメンバーが参加してくれました。荻野研のメンバーとともに感謝いたします(写真
2023. 2.10  M1中間発表会@13号館 講義室 L1321がオンサイトで開催されました。準備も含めてお疲れ様でした(写真
2023.2. 3 河井先生が来校され、兼橋先生とともに情報交換しました。
2023.2. 3  新4年生のテーマが決まりました。いっしょにチャレンジしていきましょう。
2023.1.27  論文学会発表その他の業績を追加しました。
2023.1.25  中国科学院の馬光輝先生が来校され、曹さん、丁さんとのdiscussionを含め、情報交換しました。 ありがとうございました(写真)。
2023.1.23 2021年3月に修士を修了した安里さんが、後輩への情報提供のために来校されました(写真)。
2023.1.21 繊維学会理事会、次期会長選考委員会@東工大
2023.1.21 横山さんの論文がTetrahedron Lettersにアクセプトされました(写真
2023.1.18 2014年3月に修士修了の清野さんが、後輩のための情報提供のため来校されました(写真
2023.1.16 恒例のラボ新パーカー登場です(写真)。
2023.1.14-15 共通テストでしたが、荻野は土曜日だけの勤務で、土日勤務のS村先生とかN野先生に申し訳ない気持ちです。
2023.1.11 2016年3月に博士後期課程を修了した孫洪さんが来校されました(写真)。
2023.1.4  新年おめでとうございます。活動開始します。
2022.12.24-25 繊維学会関係の打ち合わせで三島に出かけました。東レの荒西繊維研究所長にはたいへんお世話になりました(写真1写真2
2022.12.23 繊維学会応用講座〜 繊維業界におけるデジタルトランスフォーメーション推進の現状と課題、展望〜 に皆で参加しました(ココ)。少し早いですが、ラボの年内イベントはこれで終りです。年末年始、じっくり休んで体調を整え、年始の活動を元気にはじめましょう。
2022.12.22  ご近所の多摩科学技術高等学校で科学技術アドバイザリー授業をしてきました。皆様、熱心に聴いてくれてありがとうございました。
2022.12.20   3年生向けテーマ説明会+茶話会を開催しました。準備してくれたメンバー全員に感謝したいと思います。ゆっくり考えて下さい(写真)。
2022.12.17 非公式行事ですが、今年も「ヒガコ早食い大会」でメンバーが頑張ってくれました(写真)。
2022.12.14-16 ビックサイトで開催のSEMICON Japan 2022に昨年に引き続いて参加しました。研究室のたくさんのメンバーにご協力いただいた3日間でした(写真
2022.12.8 &12.13  8日に曹さんと横山さんの、13日に甲斐さんの予備審査でした。お疲れ様でした。もうひと踏ん張り頑張っていきましょう。
2022.11.30-12.1  箱根を舞台にしての強化合宿でした。 4年生が中心になって、献身的に準備・運営してくれました。深く感謝申し上げます(写真)。
2022.11.26 ペアレンツデーが開催され、配属予定の3年生の親御さんに研究室を見学していただきました。 自分の心情をお話できて嬉しく思いました。
2022.11.25 東大新領域創成科学研究科の横山英明先生のお話を伺いに鈴木さんと柏キャンパスにでかけてきました。 お時間いただきありがとうございました(写真)。
2022.11.20 春に修了された狩谷さん、細川さん、柳瀬さん、𠮷田さん が遊びに来てくれました(写真)。皆様お元気そうで何よりです。
2022.11.13 秋のオープンキャンパスで研究室を公開しました。福島さんと鈴木さんが手伝ってくれました。お疲れ様でした(写真)。
2022.11.9, 10 繊維学会秋季研究発表会がほぼ対面で開催されました@鳥取県とりぎん文化会館。秋研で遠征したのは、2019年11月の上田以来です(ココ)。伊藤さん、川上さん、藤本さん、福島さん、柚木さんが口頭で発表しました。準備も含めてお疲れ様でした。特にM2の皆は、最初で最後の遠征となると思いますが、学会発表で遠征することの楽しさを認識いただけると嬉しいです。M2の皆さんは最後の追い込みへモチベーションとして、M1の皆は、一度振り返って今後に向けての方向性の確認のベースとしてもらえると嬉しいです(写真1写真2写真3)。
2022.11.1   東工大の早川先生にBASE1年生向けのアドバンストにご出講いただきまいた。ほんとにご多忙のところありがとうございました(日記)。
2022.10.21 メンバーのページOBのページを改訂しました(馬さんの修了、3年生の配属)
2022.10.20 3年生の研究室配属が決定しました。よろしくお願いいたします(詳細
2022.10.19 コニカミノルタの北弘志博士に3年生向けの授業にご出講いただきました(詳細)。ありがとうございました。
2022.10.11 JISの検証試験で荻野が熊谷に出張でした。
2022.10.8  町頭先輩が来校され、論文について検討しました(詳細)。
2022.10.7  B4お疲れ様&国際交流会を開催しました(写真
2022.10.1 B4の卒論中間発表会がオンラインポスター形式で開催されました。準備を含めてお疲れ様でした(写真)。
2022.9.27  続きましてWangさんとFuさんが合流です。Mr. Wang and Mr. Fu have just joined us.今年度に入って少し寂しかった学生室も賑やかになってきました(写真)。
2022.9.26 中国科学院を拠点にしているCaoさんとDingさんが合流です(写真)。Ms. Cao and Ms. Ding have joined with us, and will spend 6 months, and 1 year in TUAT, respectively.
2022.9.16 MaさんとZhengさんが研究室を訪問してくれました。
2022.9.14 9月の修了式が府中キャンパスで行われ、Ma Xiaoyanさんが博士(工学)の学位を取得されました。Congratulations!!(写真
2022. 9. 10 BASE博士中間発表会on Zoomで開催されました (王兵さんと甲斐さん) 。準備も含めてお疲れ様でした。
2022. 8  陸さんの2つの環状体の論文がJFST誌に掲載されました
オープンアクセスですので、ぜひご覧ください(その1その2
2022.8.30, 31  繊維学会夏季セミナーに有志で参加しました@福井(福井県繊協ビル)。現地組が鈴木さん、相原さん、勝俣さん(3年生)、荻野で、Zoom組が、影森さんと水本さんでした。3年振りの現地開催となりました(写真@ABC)。
2022.8.26  佐藤研OBの藤原さん(旧姓林さん)、石島さん、皆葉さんが東小金井に来られ、情報交換会となりました。
2022.8.26  外部と応用化学科の3年生、計3名が研究室の見学にきてくれました。対応いただいた福島先輩、鈴木さん他、メンバーに感謝いたします。
2022.8.22,23 BASE入試が実施されました。水本さん、お疲れ様でした。
2022.8.10-16 研究室夏季一斉休暇
2022.8.8  8期生の斉藤さんと関川さんが、来校されました。 斉藤さん、上海で頑張って下さい(写真
2022.8.8 Ma Xiaoyan-san, final defense. Thank you for her hard work in making her thesis and preparing her presentation. Good job!. Prof. Yan, we appreciate your attendance as one of the committee members. (diary).
2022.8.5 化学だいすきクラブの小学生向けの実験教室を3年振りに実施しました@慶応義塾大学日吉キャンパス(子供たちがうれしそうで何よりです。中学生向けは、通常農工大で開催していましたが、事務的に許可がおりず・・・、とても残念です)
2022.7.28 国際学会その他のページを更新しました
2022.7.28  M1研究計画発表会が変則ハイブリッド形式で開催されました。準備も含めてお疲れ様でした(ココ)。
2022.7.27-29  ATC16に張さんと荻野が参加しました。お疲れ様でした(ココ)。
2022.7.15   メンバーに事務補佐員の荒井さんを追加しました。
2022.7.14-15 繊維学会基礎講座に団体で参加しました。
2022.7.8    OBの守屋さんと古谷さんが来校されました(写真)。ますますの御活躍を祈念いたします。
2022.7.6    福島さんと理化学研究所の佐々博士を訪問しました(写真)。
2022.6.30 3年生向けの研究室見学会&先輩との懇談会を実施しました。たくさんの学生さんが来てくれてよかったです。研究室の概略を修正しました。
2020.6.29 高橋陸先輩が後輩への情報提供のために来校されました。酷暑の中ありがとうございました。
2022.6.25  OBページに英語の表記を追加しました。
2022.6.22  Piradaさん、陸さんをOBページに追加しました。
2022.6.17 第37回ファッションショー@文化学園大学(テーマ「私の視界がこの世界の全てじゃない」) に有志で出かけてきました。荻野研の公式イベントが復活して、とても嬉しいです。お世話になった文化学園大学佐藤真理子先生、ありがとうございました(写真1写真2写真3)。
2022.6.15  Piradaさん、陸さんの修了式が府中の本部で執り行われました。博士(工学)の学位取得、おめでとうございます。引き続き元気に御活躍ください(写真1写真2)。
2022.6.11  国内学会のページを更新しました。
2022.6.8-10 繊維学会年次大会@タワーホール船堀(ハイブリッド)が開催されました(6/8 1A05 荻野1、6/9 2C02 福島さん、2C03 荻野2、2C11 横山さん、2PC130 中村さん、2PD203 矢形さん、6/10 3D03 柚木さん)。今回は受付、会場係等で伊藤さん、福島さん、鈴木さん、水本さんにはアルバイトで活躍いただきまいした。皆さん、準備も含めてお疲れ様でした(写真1写真2写真3写真4
2022.5.20 Piradaさんと陸さんの博士論文公聴会(6月修了)が開催されました。準備も含めてお疲れ様でした(写真
2022.5.3   Previous photo collectionのページを更新し、2021年度の写真のページを作りました。
2022.4.30  原著論文業績その他を更新しました。
2022.4.28 遅ればせながら集合写真を撮りました。
2022.4.1  新年度スタートです。皆で頑張っていきましょう。  メンバーOBのページを更新しました。

2022.3.25 卒業・修了式@府中の森芸術劇場、学位記授与式@BASEが開催されました。皆様、おめでとうございます(写真、他特集がありますのでdiaryをご覧ください)。
𠮷田さんが「学業の成果が特に優れている者」 及び「学術研究活動において、特に顕著な業績を挙げ、学界又は社会的に高い評価を受けた場合 」 及びBASEベストプレゼンテーション賞をトリプル受賞されました。細川さんが学術研究活動において、特に顕著な業績を挙げ、学界又は社会的に高い評価を受けた場合 」として受賞されました。とても誇らしいことです。
2022.3.25 2021年度の新パーカーが完成しました(produced by B4)。
2022.3.5  繊維学会誌1月号に寄稿した時評がSFST's voiceとして転載されています。よかったらご覧ください(ココ)。
2022.3.5  卒論の提出も無事終わり、新4年生への引き継ぎも一通り終了ということで、しばしブレークです。今年の卒業・修了式は午前午後に分けて府中の森芸術劇場で開催されます。BASEの授与式は16時からハイブリッドで開催です。
2021.2.21 応用化学科の3名の2年生が研究室の見学に来てくれました。
2022.2.18  M2の最終発表会がハイブリッド形式で開催されました。皆様、荻野研の伝統に則り(?)、最後まで全力を尽くし、余力を残さない方針で頑張ってくれました。お疲れ様でした(ココ)。
2022.2.17  卒論発表会がオンラインで開催されました。B4の皆様、お疲れ様でした(ココ)。
2022.2.11   程さんの博士論文公聴会が開催されました(on Zoom)。論文投稿、発表準備等含め、たいへんお疲れ様でした(ココ)。
2022.2. 7    昨年9月の国際学会(11th ICFPE)の特集号に投稿してた、細川さん、程さん、𠮷田さんの論文(JJAP)が本日すべてアクセプトされました(タイミングは結構ズレましたが・・・)。ポスター賞2件、論文3件と実りある学会になりました。お誘いいただいた臼井先生に感謝と同時に、頑張って発表から取り組んでくれた3人を誇りに思います。
2022.2. 4    M1の中間発表会が発表学生、教員がオンサイトでその模様をZoom配信するスタイルで実施されました。M1の皆様、準備も含めてお疲れ様でした(ココ)。
2022.1.29  繊維学会誌1月号に荻野の時評と参加した新春座談会の様子が掲載されました。下の受賞記事とあわせてその他の活動のページを更新しました。
2022.1.28   細川さん(ココ)と𠮷田さん(ココ)の受賞が大学HPに掲載されています。ぜひご覧ください。
2022.1.28  繊維技術講座〜繊維技術レビュー 社会課題の解決に取り組む繊維〜(ココ)がハイブリッド形式で開催され研究室団体参加しました(ココ
2022.1.12  もうお正月の気分ではないですが、「ぽりまぁ一家かーぼん君」の4人繋がっているオリジナルバージョンとともに御挨拶申し上げます。遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
     
 
2021.12.15-17 展示会SEMICON Japan 2021に参加して、有機半導体関連の研究紹介(主として細川、𠮷田コンビの成果)しました。両名をはじめとして、たくさんのメンバーと兼橋先生に協力いただきました。感謝いたします(ココ)。
2021.12.16 繊維学会応用講座繊維に関する日本各地の取組み ―繊維産業の方向性、目指すべき姿を考える― に参加しました(ココ)。
2021.12.6 日本衣料管理協会創立50周年記念式典の荻野が参加しました(ココ
2021.11.30 程さん、陸さんの予備審査がZoomで行われました。陸さんは中国からの参加でした。準備を含めてお疲れ様でした。
2021.11.29  Piradaさんの予備審査がZoomで行われました。準備も含め大変お疲れ様でした。Preliminary defence for Pirada-san was held on Zoom. You did a great job!!
2021.11.27 ペアレンツ・デーが開催され、三年生の父兄の皆様に研究室の見学をしていただきました(ココ)。柳瀬さん、アシストありがとうございました。
2021.11.26  有志で東工大の戸木田先生の研究室を訪問しました。戸木田先生ありがとうございました。
2021.11.20  その他の業績に𠮷田さん、細川さんのポスター賞を追加しました。
2021.11.19  繊維学会秋季研究発表会2日目、𠮷田さん、古谷さん、細川さん、発表お疲れさまでした。引き続き頑張っていきましょう(写真)。来年は鳥取でオンサイト開催です。発表タイトル等を国内発表リストに追加しました。
2021.11.18  繊維学会秋季研究発表会1日目、藤さん、伊藤さん、狩谷さん、発表お疲れさまでした。
2021.11.14  秋のオープンキャンパスで研究室紹介しました(on Zoom).。
今年も動画を作ってくれました(ココ
2021.11.3   雑文「涅槃寂静について」をアップ
2021.10.27  10月入学の博士後期課程の学生さん、研究室体験配属の3年生を2021年度メンバーに追記しました(ココ)。
2021.10.21 研究室体験配属(来年度卒研生)が正式に決まりました。相原さん、影森さん、鈴木さん、水本さん、どうぞよろしくお願いいたします。研究室一同で歓迎いたします。みなさん、応用化学科の第一期生です
2021.10.19 東工大の戸木田教授にBASEのアドバンストにご出講いただきました。オンラインではありますが、4時間にわたって「液晶性高分子の構造解析」(特にX線)に関してお話いただきました。50名を超える出席者で、知っている限り新記録です。戸木田先生、ありがとうございました。通常ですと慰労会ですが、そこは叶わず残念です。ぜひ別な機会を設けさせていただきます。
2021.10.12 11th ICFPE で細川さんと𠮷田さんがStudent Best Poster Awardをダブル受賞しました(ココ)。おめでとうございます。→賞状が研究室に届いたので、記念撮影です(ココ)。
2021.10.5  陸さんの環状体の論文(One-pot synthesis of conjugated triphenylamine macrocycles and their complexation with fullernenes)がRCS Advancesにアクセプトされました。中国の杭州師範大学のLi先生のグループとの共同研究の結果です。環状体の研究は、当初からフラーレンとの包接体をイメージしていましたが、陸さんがついに実験的に立証してくれました。6量体の選択合成に関しては、OBの峯岸さんがいろいろとチャレンジしてくれた成果です。とても嬉しいです。
2021.9.27-10.1  11th ICFPE (The International Conference on Flexible and Printed Electronics)がオンラインで開催され、程さん、細川さん、𠮷田さんがポスター発表しました(in breakout rooms on Zoom)。皆、とてもよい発表だったと思います。準備も含めてお疲れさまでした(写真1写真2)。国際学会のページに追加しました。
2021.9.25 BASE第1グループの博士中間発表がZoomで開催されました。横山さん、丁さん、準備も含めてお疲れさまでした。
2021.9.11 雑文「おまけについて」をアップ (本文の「おまけ」で反射光の偏光依存に関して解説しています。そちらもぜひご覧ください)
2021.9.5 OBの菊池さんの論文(Formation of Biomimetic Hierarchical Nanostructure in Homopolymers and Block Copolymer Ternary Blend Particles , authors: Kikuchi, Shoji, Kanehashi, Ogino, Ma)がParticuologyにアクセプトされました。おめでとうございます。
2021.9.5  雑文「ポリビニルアルコールについてA」の間違いを訂正しました(ココ)。申し訳ございません。
2021.9.1-2 繊維学会夏季セミナーに参加しました。実行委員長の大石先生をはじめとした実行委員の皆様に深謝申し上げます。佐賀探索ガイドをオンライン用に制作いただきました。ココから配信されています)(詳細
2021.8.26  M2中間発表会が開催されました。準備も含めてお疲れさまでした。すっかり荻野研の上級生らしくなりました(写真)。
2021.8.21 OBの水間先生が共同研究のため来校されました。
2021. 8.19, 20 大学院入試。受験した皆、お疲れさまでした。
2021.8.12  工学部の夏のオープンキャンパスが開催され、バーチャルながら研究室の紹介をさせていだきました。手伝ってくれた川上さん、藤本さん、ありがとうございました(詳細)。
2021.8. 4 M1テーマ発表会がオンラインで開催されました(with Zoom breakout rooms)。伊藤さん、川上さん、北村さん、藤本さん、準備も含めてお疲れさまでした(詳細
2021.7.26 OBの水間先生が本学志望の生徒さんと来校されました。ありがとうございました。
2021.7.14  3年生向け研究室見学会の第二回を実施しました。参加してくれた3年生と手伝ってくれたメンバーに感謝いたします。
2021.7.8    遅ればせながらトップの写真を2021年メンバーに更新しました。
2021.7.7    3年生向け研究室見学会の第一回を実施しました。たくさんのメンバーの協力のもと、情報を発信することができました。来てくれた3年生と手伝ってくれた研究室メンバーに感謝いたします。3年生へ:さきほど言い忘れましたが、研究室選びはとても重要なイベントですので、納得のいくまでいろんな情報を集め、考えて下さい。
2021.7.4    雑文「偶数、奇数の不平等」をアップ
2021.7.1    6月26日に新入生のための拡大オリエンテーションがあり、研究室のポスターを紹介する予定でしたが、諸事情で叶いませんでした。1年生の皆様、申し訳ありませんでした。研究室の概略をアップしたので、参考にして下さい。3年生も研究室選びの一助としていただけると幸いです。
2021.6.13 雑文「本屋さん活況に思う」をアップ
2021.6.12 業績国内学会に繊維学会年次大会のデータを追加しました(ココ)。
2021.6.9-11 繊維学会年次大会on Zoom。発表してくれた藤さん、藤本さん、伊藤さん、準備も含めてお疲れさまでした。OBの高橋さん、荘司さんのネタを荻野が発表させていただきました。一日目二日目三日目
2021.4.21  BASE関係の発表会の日程が決まりました(上記参照)。
2021.4.18  雑文「学びの方法」をアップ
2021.4.17  佐藤研究室のOB会をオンラインで開催しました。
2021.4.2    原著論文のページを更新し、荘司さんの2つの論文を追加しました。JFSTの論文はオープンアクセスで、力作なのでぜひご覧ください。
2021.4.2  業績その他を更新し、荘司さん、伊藤さんの表彰情報を追加しました
2021.3.30 photocollectionの更新と2020年度photoページの作成
2021.3.30  メンバーOBのページを少し早く更新しました。
2021.3.25  卒業・修了式@農学部講堂&授与式@BASE 昨年度に引き続いて基本、研究室単位の授与式となりました。卒業・修了の皆様、おめでとうございます。いつものようにBASE裏の桜の下で記念撮影です(写真1写真2
 M2荘司さんが専攻を代表して、全学の修了式、BASEの授与式で修了証書を受領しました(写真1写真2)。B4伊藤さんとM2荘司さんが、それぞれ有機材料化学科と生物機能システム学専攻科を代表して表彰されました(写真)。とても誇らしいことです。

2021. 3.23〜 新4年生引き継ぎ会 mainly navigated by 高橋先輩
2021. 3.21 雑文「Moving the goalposts]をアップ
2021. 2.19  B4の卒業論文発表会を研究室内でハイブリッド開催しました(その1その2)。
2021. 2.18  繊維学会技術講座on zoomに皆で参加しました(ココ)。
2021. 2.12  M2修論発表会がハイブリッド形式で開催されました。ギリギリまでの準備も含めてお疲れさまでした(写真)。
2021. 2.  7  雑文「キシレンについて」をアップ
2021. 1.30  下記2つの件を「その他の業績」に追加しました。
2021. 1.28  東京工業大学第4Q‗有機高分子特別講義に荻野が出講しました。お招きいただきました早川先生に感謝申し上げます(ココ)。
2021. 1.10  時評「禍転じて福となせるか?」が繊維学会誌1月号に掲載されました(2021.2.3 繊維学会HPにアップされていますココ)。
2021. 1.14  配属予定の3年生をメンバーに追加しました。
2021. 1.13  兼橋研のWEBページリンクに追加しました。
2021. 1.13  本年度の有機材料化学科卒業論文発表会は感染防止を最重要に考え、中止となりました。
2021. 1.12  荘司さんの論文@(Colloid and Polymer Science)がアクセプトされました。立て続けにおめでとうございます。とても嬉しいです(写真)。
@Aともにブレンド微粒子内部の階層構造の形成メカニズムについて、議論したもので、平衡論と速度論の両面から考えないといけないという2018年の吉田先輩の考え方の進化形です(たまたまですが、修正原稿を同じ日に提出という生まれて初めての経験をしました)。
2021. 1.10  荘司さんの論文A(Journal of Fiber Science and Technology)がアクセプトされました。おめでとうございます。とても嬉しいです。
2021.1.8     荻野研新キャラクターのページを作成しました(ココ
2021.1.2     雑文「all or nothing」をアップ
2020.12.23  荻野研新キャラクターたちがお披露目されました。  

      

2020.12.23  新4年生顔みせ会等を開催しました(写真
2020.12.17 2020年繊維学会応用講座に皆で参加しました(写真
2020.12.11  新4年生が決定しました(22期生)。福島さん、矢形さん、柚木さん、どうぞよろしくお願いいたします。有機材料化学科の最後の代です。
2020.11.28  繊維学会運営委員会+理事会 on ZOOM at 事務局。
2020.11.27 学会発表に秋研のデータを追加しました。
2020.11.25 和歌山の築野食品株式会社を兼橋先生、河井先生、荻野で訪問しました。米ぬか由来の機能性材料について勉強させていただきました。丁寧な説明をいただいた社長さんをはじめとした社員の皆様に深く感謝いたします。
2020.11.23 雑文「エール」をアップ
2020.11.16 トップページのメンバー写真を変更しました。
2020.11.16 今年度書いた総説・解説の情報をアップしました。
2020.11.15 秋のオープンキャンパスが開催されました。受験生の皆さん、頑張ってください。学生諸氏には、動画の撮影でたいへん尽力いただきました。ありがとうございます(写真1写真2写真3
2020.11.15 その他の業績を改訂しました。
2020.11.5, 6 2020繊維学会秋季研究発表会on ZOOMが開催され、研究室から(おそらく)史上最多の10名のメンバーが発表しました。準備も含めてお疲れ様でした(写真
2020.11. 2 兼橋先生の昇格・独立を祝し、茶話会を開催しました。先生の益々のご活躍をメンバー一同で祈念いたします(写真
2020.11. 2  メンバーOBのページを改訂しました。遅ればせながら、10月入学の王さん、丁さんをメンバーに追加しました。
2020.11. 1  業績(原著論文学会発表)を更新しました。
2020.10.25 雑文「2020秋雑感ー不可逆過程について」をアップ
2020.10.23 固体NMR・材料フォーラム@京都大学で荻野が出講しました。貴重な機会をいただきありがとうございました(写真
2020.10. 9  G科3年生向け、研究室紹介on Zoom。ナイスな動画をありがとうございました。3年生は、よく考えて研究室を選んで下さい(写真)。
2020. 9.28  M1テーマ発表会(写真) on ZOOM。BASE祭(BASEコンサート)(HPで演奏が聴けます)
2020. 9.26  博士後期課程2年次中間発表会 on ZOOM (写真
2020 9.17  第69回高分子討論会がオンライン開催となり、M2の高橋さんが発表しました。準備も含めお疲れ様でした(写真
2020. 9. 9-11  繊維学会夏季セミナー@佐賀は、来年に延期となりました。
2020. 8.24 会長挨拶が学会HPにアップされました。
2020. 8.17 学生室クリーンナップ&席替え
2020. 8.11 今春卒業した林さん、細山さん、安井さんとの交流会がzoomで開催されました。皆様、お元気そうで何よりです。
2020. 8.10  雑文「ポリスチレンについて(続編)」をアップ
2020. 8. 7 前期最後の週間報告会&テーマ発表会。清水さん、お疲れ様でした。基本、ブレークに入りますが、今年は帰省もままならず・・。リフレッシュして後期を迎えましょう。
2020. 7.31  週間報告会&テーマ発表会。横山さん、伊藤さん、お疲れ様でした。
2020. 7.17  週間報告会&テーマ発表会。藤本さん、中村さん、お疲れ様でした。
2020. 7.11 集合写真を作成し、トップページの写真を変更しました(ココ
2020. 7.10 週間報告会&テーマ発表会。古谷さん、藤さん、お疲れ様でした。
2020. 7. 3  Meetで今年度初めての週間報告会が開催されました。特に新メンバーの皆さん、お疲れ様でした。
2020. 6.26  WEBミーティングで新メンバーのためのオリエンテーションを行いました(細川さん、柳瀬さん)。ボランティアありがとうございました。
2020. 6.19  WEB雑誌会(藤本さん、清水さん)。お疲れ様でした。
2020. 6.15  業績(原著論文国内学会国際学会総説, その他)をアップしました 。
2020. 6.15  本学の入講制限が解除になり、電車通学のメンバーも活動開始です(ココ
2020.6.12  WEB雑誌会(横山さん、伊藤さん)。お疲れ様でした。
2020.6.12 The 8th Asia Conference on Mechanical and Materials Engineering(ACMME2020)で荻野が"出講しました(Invited Lecture through web platform, "Molecular Designs for Photorefractive Materials")
2020.6.10-12 繊維学会年次大会は予稿集の発行をもって開催となりました。準備いただいていた実行委員会の皆様に深く感謝いたします。
2020.6.10  2020年度繊維学会総会、臨時理事会が開催され、荻野が会長職を拝命しました(2022年6月まで)、このような状況の中で、身の引き締まる思いです。
2020.6.7 雑文「紫陽花2020」をアップ
2020.6.5  WEB雑誌会(古谷さん、藤さん)開催
2020.6.1  さまざまな制約がありますが、研究室活動再開です。

2020.5.29 WEB雑誌会(程さん、張さん)開催
2020.5.22 WEB雑誌会(陸さん、Piradaさん)開催
2020.5.19 雑文「2020年春近況」をアップ
2020.5.15 WEB雑誌会(高橋さん、細川さん)開催(写真)(暫定ですが、トップの写真を変更しました)
2020.5.8  WEB雑誌会(安里さん、柳瀬さん)開催。
2020.5.5  2008-2012年度の写真2000-2007年度の写真を整理しました。
2020.4.28 6月に予定されておりました2020年繊維学会年次大会は中止となりました(発表を予定していた学生諸氏は、学会からのアナウンスに基づいて御対応下さい。とても残念で
す)。
2020.4.26 2019年度の写真を整理しました。
2020.4.24 Meetで雑誌会(荘司さん、刈谷さん)。
2020.4.19 3つの雑文に追記しました(帽子の色ラグビーW杯日本大会で思うこと左と右)。 
2020.4.17 Meetで顔見せ会(ココ
2020.4.6  日本産業衛生学会のまとめにおけるフェーズ5(消退期)に至るまで 、学生諸氏は登校停止、スタッフは可能な限り在宅勤務となりました。
2020.4.12   雑文「染物について」をアップ
2020.4.5     雑文「高分子化学に思うこと」をアップ
2020.4.2  原著論文その他の業績を追加しました。M2の町頭さんが、学生表彰規程第2条4号 「学業の成果が特に優れている者」として表彰されました。
2020.4.2  メンバーOBのページを今年度版に変更しました。
2020.4.1  学生さんは登校停止となりましたが、新年度スタートです。皆さん、頑張っていきましょう(diary)
2020.3.27 研究室の公式活動は、4月20日から開始します。
2020.3.25 研究室でミニ授与式を行いました。卒業・修了の皆様、おめでとうございます。社会に出て行く水間さん、林さん、細山さん、安井さん、社会に戻られる町頭さんの健康とご活躍の現メンバー一同祈念いたします(写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8)、
2020.3.22  雑文「健康について」をアップ
2020.3.18 3月25日の卒業・修了式が、残念ながら中止となりました。研究室でミニ授与式をやりたいと思います。
2020.2.25 3月7日に開催予定だったOB会ですが、社会状況を鑑みて中止と判断させていただきました。残念です。関係者皆様のご健勝を祈念いたします。
2020.2.24 雑文「開く」をアップ
2020.2.21 埼玉県ナノカーボンプロジェクトの「ナノテクノロジー技術交流会」で荻野が「電荷二重層キャパシター」について出講しました。
2020.2.20 有機材料化学科の卒業論文発表会が開催されました。4年生の皆さん、準備も含めてお疲れ様でした(写真1写真2写真3)。これで発表会シリーズも終わりました。
2020.2.20  愛媛大学の井原先生のお手伝いをさせていただいた論文がACS Omegaにアクセプトされました。おめでとうございます。対応がいろいろと遅れましてご迷惑をおかけしました。
2020.2.18  BASE第一グループの修論発表会が開催されました。林さん、細山さん、町頭さん、安井さん、準備も含めてお疲れ様でした(写真
2020.2.14 工学府有機材料化学専修の修論発表会が開催されました。水間さん、準備も含めてお疲れ様でした(写真
2020.2.10 OGの斎藤さんが来校され、後輩のために情報をいただきました。体調に注意して、ご活躍下さい(写真
2020.2.9 雑文「左と右」をアップ
2020.2.7  繊維学会技術講座@東工大キャンパスイノベーションセンターにPiradaさん、林さん、狩谷さん、細川さん、柳瀬さん、荻野が参加しました。ScienceもTechnologyもどちらも勉強できた気がします。御出講いただきました講師の皆様、参加いただいた皆様、ありがとうございました。
2020.2.4   M1中間発表会@BASE.。準備も含めてお疲れ様でした(写真1写真2
2020.1.31 埼玉ナノカーボンプロジェクト関係でNanotech展@東京ビックサイトに出かけてきました。
2020.1.29 OBの高山さんが来校され、後輩のために情報提供いただきました。高山さんのますますのご活躍を、皆で祈念しております。
2020.1.27  2019年度の研究室パーカーが完成しました(写真
2020.1.24 繊維系3学会のイベントである学術ミキサー@大阪科学技術センターに参加しました。
2020.1.20  OGの冨田さんが来校され、後輩のために情報提供していただきました。冨田さんのますますの活躍を研究室メンバー一同、祈念しております(写真)。
2020.1.19 菊池さんのブレンド粒子のモルフォロジーに関する論文(Fabrication of Inverse Core-Shell and Janus Structured Microspheres of Blends of Poly(4-butyltriphenylamine) and Poly(methyl methacrylate)がColloid and Polymer Science にアクセプトされました。おめでとうございます。いろいろと紆余曲折がありましたが、よかったです。(Authors: S Kikuchi, R.. Shoji, S. Yoshida, S. Kanehashi, G. Ma, K, Ogino)
2020.1.17  研究室OB会を3月7日(土)に開催します。OB、OGの皆様に再会できること楽しみにしております。
2020.1.5  雑文「フレネルの功績」をアップ。
2020.1.4  OBの峯岸さんが遊びに来てくれました。お土産までいただきありがとうございました。元気にお仕事頑張ってください(写真)。
2019.12.27 最後の忘年会も無事楽しく終わり、研究室をクローズします。今年も学内外のたくさんの皆さんにお世話になり感謝申し上げます。2020年もよろしくお願いいたします。。
2019.12.26 電気設備点検のため停電。 
2019.12.20 OBの関さん(2017年3月修了)が来校され、後輩のために情報提供していただきました。ますますのご活躍を研究室一同で祈念いたします(写真
2019.12.18-19 千葉へ研究室旅行(強化合宿)。幹事をしてくれた狩谷さん、夕食の準備等で頑張ってくれた4年生に感謝いたします(写真1写真2写真3
2019.12.16 大掃除と忘年会@吉祥寺。皆さんお疲れ様でした。幹事をしてくれた高橋さん、ありがとうございました(写真)。
2019.12.15 雑文「歴史に学ぶ」をアップ
2019.12.10 本学GIRスーパー教授、馬光輝先生@中国科学院より、GIR公開セミナーに御出講いただきました(Design and Application of uniform Micro/ Nano- sphere /capsules in Bio-formulation Engineering)。貴重なお話ありがとうございました。とても勉強になりました(写真
2019.12.6  繊維学会応用講座「繊維・プラスチック産業における持続可能な開発目標を考える」が開催され、兼橋先生が「カシューナッツ殻油」に関するお話で出講されました。たくさんの荻野研の学生が参加してくれました。研究室の外で勉強したり、いろんな人と知り合いになって話をするのも、とても有意義なことだと思いますので、また機会があったらお誘いします。
2019.12.5  OBの塙さん(2016年3月修了)が、遊びに来てくれました。
2019.12.4  OBの菊池博士(2019年3月修了)が来校され、後輩のために情報提供いただきました。遠方よりありがとうございました(写真
2019.12.2  GIRスーパー教授、馬光輝先生が来日されました。4日には研究室の検討会に参加いただきました(写真
2019.12.2  雑文「上田で思ったこと」をアップ
2019.11.29-30 繊維学会研究所長会議@福井に荻野が出席しました。
2019.11.28  BASEコンサート。吉田さんが出演してくれました。素敵な音楽をありがとうございます(写真
2019.11.24 GIYSEプログラムの実験教室に出講しました。遠くから来てくれた高校生の皆様、お疲れ様でした。また、コーディネーターの藤井先生をはじめとした事務局の皆様、TAを買って出てくれた林先輩、守屋さん、狩谷さん、柳瀬さん、高橋昂さん、ありがとうございました。休日出勤お疲れ様でした(写真)。
2019.11.23 OGの吉田さんが、後輩への情報提供のため来校されました。お元気そうでなによりです。ますますのご活躍を祈念しております(写真)。
2019.11.23 農工大のペアレンツデーのイベントで、3年生の保護者の方に来校いただきました。今年から配属研究室を見学するメニューが追加で、研究室にもご訪問いただきました。
2019.11.23 メンバーに配属予定の3年生を追加しました。
2019.11.22 3年生の研究室配属が決まりました。伊藤さん、清水さん、藤本さん、中村さん、どうぞよろしくお願いいたします。BASE3階で合同歓迎会を開催しました。尽力いただいた現メンバーに感謝します(写真)。
2019.11.14 業績のページを更新しました(国際学会国内学会その他
2019.11.14 GIRのスーパー教授のPeukert先生@Friedrich-Alexander-Universitat Erlangen-Nurnbergに研究室を訪問いただき、皆が自分の研究を紹介しました。英語のプレゼンお疲れ様でした(写真
2019.11.9-10 繊維学会秋季研究発表会@信州大学繊維学部。町頭隊長、林先輩、細山さん、安井さん、荘司さん、高橋さん、守屋さん、準備も含めてお疲れ様でした。それぞれやるべきことが明確になったと思いますので、しっかりやっていこう(写真1写真2写真3写真4
2019.11.8 繊維学会若手交流セミナー@信州上田。林先輩、安井さん、安里さん、荘司さん、高橋さん、守屋さん、蜩さん(下村研)、荻野で参加しました。理研の土屋先生の講演などで勉強しました(写真)。企画いただいた丸林先生、高坂先生ほか若手研究委員会の皆様、ありがとうございました。
2019.11.3 有機材料化学科サッカー大会に有志が参加しました(写真1写真2)。併せてOBの関さんと杉山さんが参加してくれました(写真
2019.11.3 雑文「香りについて」をアップしました。
2019.10.26 卒論テーマ・中間発表会@11号館&慰労会@BASE。4年生と支えてくれた上級生、皆さんお疲れ様でした(写真1写真2
2019.10.25 東工大の戸木田雅利先生のBASEの特別講義に御出講いただきました。来年もよろしくお願いします(写真
2019.10.23 兼橋先生、荻野が学長賞をゲットしました(写真) 
2019.10.21 大妻中学高等学校の生徒さんが大学、研究室を訪問してくれました。協力いただいた中澤先生、村上先生、岩井先生ありがとうございました。準備や交流会に参加してくれた4年生、3年生の松本さん(OB)にも感謝いたします。
2019.10.18 有機材料化学科3年生向けの研究室紹介を行いました(写真1写真2
3年生の皆様、じっくり考えて研究室選びをして下さい。かしゅうくんデビューです。
 
   
 produced by RS and KT

2019.10.12 卒論テーマ・中間発表会が26日に延期となりました。
2019.10.4 イクラ・オクラの会(写真
2019.10.4 OBの尹得榮さん、金尾美樹さん(2012年3月修了)が、お子様といっしょに遊びに来てくれました(写真)。ますますのご活躍を祈念致します。。
2019.10.4  9月修了者(汪さん、張さん)と10月入学者(馬さん、曹さん)をメンバーOBページに反映しました。
2019.10.3  雑文「整理整頓について」をアップ
2019.9.26-29 The 15th Asian Textile Confernence@紹興/杭州で荻野がポスター発表しました@Silk Musium in 浙江理工大学(写真)。
2019.9.23 雑文「ラグビーW杯日本大会で思うこと」をアップ
2019.9.20 Thaisさんといっしょに、研究室の有志で花王の墨田事業所を見学してきました。OBの藤岡さん、アレンジありがとうございました(写真
2019.9.11-13 繊維学会夏季セミナー@ホテル黒部(北見)、兼橋先生が出講され、細山さん、安里さん、荘司さんと勉強してきました(写真)。実行委員長を務められた北見工業大学の吉田孝先生に深く感謝申しあげます
2019.9.9 ブラジルからの留学生ManoelaさんとThaisさんが研究室に合流しました。2週間程度一緒に過ごします。よろしくお願いします(写真)。
2019.9.1 雑文「シャインマスカットに想う」をアップ
2019.8.25 雑文「柿田川湧水群と水の色」をアップ
2019.8.21-22 BASE博士前期課程、後期課程の入試が行われました。関係各位、お疲れ様でした。
2019.8.18 雑文「ポリビニルアルコールについてB」をアップ
2019.8.10-18 研究室夏休み・・
2019.8.11 雑文「ポリビニルアルコールについてA」をアップ
2019.8.9 香蘭女学校の生徒さんが、大学・研究室を訪問してくれました。
2019.8.8 化学だいすきクラブ夏のイベント「君も化学者in農工大」が開催されました。協力いただいた皆様に感謝いたします(写真)。
2019.8.6-7 繊維学会基礎講座@東レ総合研修センター(三島)。今年は4年生有志と出かけてきました(写真1写真2
2019.8.5 親子実験教室@日立化成五井事業所(写真
2019.8.3 繊維系3学会連絡会@繊維学会事務局
2019.8.2 国際周期表年2019特別企画「周期表博士をめざそう」@化学会館(写真
2019.7.31 M1研究計画発表会@BASE。M1の皆様、準備も含めてお疲れ様でした(写真
2019.7.29 前期納会@吉祥寺。皆さま、お疲れ様でした。幹事の林さん、ありがとうございました(写真1写真2
2019.7.27  有材カップ(ソフトボール)に研究室で参加しました。暑い中お疲れ様でした(写真)。
2019.7.27 OBの岡本さんが来校し、情報交換しました。ありがとうございました。
2019.7.24  9月修了修士論文発表会が開催されました。張さん、汪さん、準備も含めてお疲れ様でした。
2019.7.23 兼橋先生がメルボルンに向けて出発しました。どうか頑張って下さい(写真
2019.7.21 雑文「地名を冠した名前に関して」をアップ
2019.7.15 OBの峯岸さんが来校されました。元気そうで何よりです。ますますの活躍を祈念いたします(写真)。
2019.7.15 雑文「先人の偉業に敬意を払う@」をアップ
2019.7.8 2013年度のphotocollectionを纏めました。
2019.7.8 雑文「二酸化炭素についてA」をアップ
2019.7.1  雑文「ブラチスラバへの想い」をアップ(画像を一枚追加しました@7/7)
2019.6.28 狩谷さん、壮行会@BASE。頑張って下さい(写真1写真2写真3)。
2018.6.28 OGの斎藤さん(2015年3月)が来校されました。今後ともよろしくお願いいたします。(写真
2019.6.26 雑文「雑文を書くこと」をアップ
2019.6.25 BASE懇親会、4年生お疲れ様でした(写真1写真2
2019.6.22-23 中国の寧波に荻野が訪問しました(写真
2019.6.16 原著論文国内学会国際学会総説その他と2019年分を追加しました。リンクのページも少しいじりました。2014年度のphotocollectionを纏めました。2019年度メンバーを更新しました。
2019.6.15 女子カフェ@オープンキャンパスがBASEの会議室を使って開かれ、細山さん、細川さん、吉田さんに参加いただきました(写真)。ご協力に感謝いたします。
2019.6.15-16 BASEの教室を使って、The 7th Asia Conference on Mechanical and Materials Engineering (ACMME 2019) という国際学会が開催されました。荻野がKeynote Speaker, Conference Committee Chairとして参加しました。林さんにはアルバイトとして活躍いただきました。お疲れ様でした(写真)。
2019.6.9 雑文「富士山について」をアップ
2019.6.7 ファッションショー@文化学園大学に有志で出かけてきました。文化学園大学の佐藤真理子先生に大変お世話になりました。ありがとうございました(写真)。アフターの反省会は狩谷さんが企画してくれました。ご苦労様でした。
2019.6.5〜7 2019年度繊維学会年次大会で、兼橋先生、町頭さん、安里さん、荘司さん、高橋さん、守屋さんが発表しました。準備も含めてお疲れ様でした(写真)。本年度は本学の斎藤拓先生が実行委員長でした。斎藤先生、ご苦労さまでした。
2019.6.1 OGの吉田さんが来校し、後輩のために情報提供いただきました。お休みのところお時間いただき、ありがとうございました。ますますのご活躍を祈念いたします(写真)。
2019.5.29 佐藤研OBの甲斐さんが来校されました。ますますのご活躍を祈念いたします(写真
2019.5.26 雑文「情報発信の重要性(その3、ホームページについて)をアップ
2019.5.25 BASEの入試説明会、BASE祭が開催されました。ポスターの説明をしてくれた安井さん、狩谷さん、ありがとうございました。BASE祭のBASEミニコンサートでは、吉田さんがヴァイオリンを演奏してくれました。素敵な演奏ありがとうございました。秋が楽しみです(写真)。
2019.5.24, 25 繊維学会研究所長会議@青島(宮崎)に荻野が出席しました(写真)。幹事会社の旭化成の皆様、ありがとうございました。
2019.5.19 研究のページにNMRによる高分子ビーズの解析のコンテンツをアップ。
2019.5.19 2015年度の写真を纏めました。
2019.5.17 斎藤研、下村研、村岡研、赤井研との合同飲み会(写真)。
2019.5.14 研究のページ(research)の少し改訂と項目だけを並べました。
2019.5.13  2016年度の写真を纏めました。
2019.5.6  新しくphotoのページを作りました。差し当たり2018年度2017年度の写真を纏めました。遅れている研究のところも鋭意作成中です・・・。
2019.5.6  フロントページの写真を本年度用に変更しました
2019.5.6  雑文「平成元年(1989年)のこと」をアップ
2019.4.28 雑文「突き抜けた感覚とオリンピックについて」をアップ
2019.4.25 程さん、Piradaさんの歓迎会&4年生のお疲れ様会が開催されました。守屋さんを中心とした料理班の皆さん、ありがとうございました(写真
2019.4.22&24 4年生のテーマ発表会が行われました。頑張っていきましょう。
2019.4.20 応用化学科初の拡大オリエンテーションが開催されました。安里さん、守屋さんお手伝いいただきありがとうございます(写真
2019.4.16-17 博士後期課程の程さんとPiradaさんが研究室に合流しました。
2019.4.14 雑文「平成の大合併に纏わる話」をアップ
2019.4.12 OGの斎藤さんが来校しました。また遊びに来て下さい(写真)。
2019.4.7 雑文「二酸化炭素について@」をアップ
2019.4.5 入学式・BASE歓迎会(町頭さん、幹事長お疲れ様です)
2019.4.2 メンバーOBのページを改訂しました。
2019.4.2 2月11日の雑文を訂正しました。申し訳ありません。
2019.4.1-2 クリンーナップ、席替え、お花見。お疲れ様でした。 
2019.3.27-30 兼橋先生、荻野でタイ・バンコクに出かけてきました(写真
2019.3.26 卒業・修了式。菊池さん、加藤さん、中村さん、峯岸さん、百足山さん、修了おめでとうございます。元気に頑張って下さい。安里さん、高橋さん、守屋さん、荘司さん、これからも頑張っていきましょう(写真1写真2写真3写真4写真5)、
2019.3.24 雑文「マッチについて」をアップ
2019.3.19 菊池さんの送別会を開催しました。長い間お疲れ様でした(写真1写真2
2019.3.17 雑文「時間に対する感覚」をアップ
2019.3.11 一部のメンバーの名前の間違いを修正しました。たいへん失礼しました。
2019.3.9 荻野研究室OB会2019が開催され、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました(写真1写真2写真3)。
2019.3.5 メンバーのページを更新しました。3月1日付で兼橋先生には助教として活躍いただけることになりました。新4年生をアップしました。
2019.3.3 【予告】研究のページがあまりにもひどいので、3月頑張ります(いつ終わるかわかりませんが・・・)
2019.3.3 雑文「博物館について」をアップ
2019.3.1 平成30年度卒業論文発表会が行われました。安里さん、高橋さん、守屋さん、荘司さん、準備も含めてお疲れ様でした。打ち上げを企画してくれた中村さんありがとうございました(写真)。
2019.3.1 P3HT系材料の移動度に関する解説記事(荻野、冨田、兼橋)がクリーンエネルギー(日本工業出版)3月号に掲載されました。(ここへの掲載を失念していましたが)P3HT系材料からなる有機薄膜太陽電池に関する解説記事(荻野、冨田、安東、谷、兼橋)がWEBJournal12月号に掲載されました。
2019.2.23 千葉さんの無電場駆動photorefractive材料に関する論文がJ-Stageにアップされました。オープンアクセスですので、興味のある皆様ぜひご覧ください(ココ)。個人的にはかなり力の入った論文です。
2019.2.21-23 神谷先生、銭先生とともに北京の中国科学院を訪問しました。私たちの研究の紹介したり、共同研究に関して議論する機会をいただき、GIRスーパー教授の馬先生をはじめとして中国科学院の皆様に深謝いたします(写真1写真2)。
2019.2.19 繊維学会の技術講座が農工大で開催されました。御講演いただいた講師の皆様、博物館の見学でお世話になりました本学名誉教授の壁矢久良先生をはじめとした繊維技術研究会の皆様、そして農工大まで来ていただきました参加者の皆様、お手伝いただいた荻野研の学生諸氏、すべての皆様に感謝申しあげます。
2019.2.18 博士公聴会、M2最終発表、M1中間発表の打ち上げ(写真1写真2
2019.2.18 林さん、細山さん、町頭さん、安井さん、張さんの修士論文中間発表会が開催されました。日曜日の準備も含めてご苦労さまでした(写真
2019.2.15 加藤さん、中村さん、峯岸さん、百足山さんの修士論文最終発表会が開催されました。準備も含めてお疲れ様でした(写真)。
2019.2.13 劉さん、菊池さんの博士論文最終審査(公聴会)が開催されました。お疲れ様でした(写真)。
2019.2.12 OBの高山さん、冨田さんが来校され、後輩のために情報をいただきました。ご多忙なところ、ありがとうございました(写真
2019.2.11 雑文「本を読むということ」をアップ
2019.2.9  菊池さんの論文(ブレンド体粒子のモルフォロジ-制御)の論文がJFSTにアクセプトされました。おめでとうございます。関係各位に感謝いたします。
2019.2.3  雑文「ひっそりと液体ヘリウム値上げ」をアップ
2019.2.1  OBの橋爪さんが来校され、後輩のために情報提供をしていただきました。ありがとうございました(写真)。
2019.1.30-2.1 ナノテク展@東京ビックサイトに荻野が埼玉県ナノカーボンプロジェクトのメンバーとして参加しました。
2019.1.25 OBの安藤さんが来校されました。ご多忙のところ、後輩のために情報ありがとうございました(写真
2019.1.23 ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学で開催されたワークショップに兼橋先生、荻野が参加しました(写真
2019.1.20 雑文「合成する人生」をアップ
2019.1.16 雑文「平成最後の年賀状」をアップ
2018.12.24 雑文「ヨウ素について」をアップ
2018.12.21 新4年生も交えての忘年会@海風を行いました。皆さまお疲れ様でした。若干早い気がしますが、よいお年をお迎えください(写真
2018.12.19-20 研究室で館山に出かけてきました。荘司さんをはじめ4年生がいろいろとアレンジしてくれました。ありがとうございました(写真1、写真2など)。
2018.12.16 雑文「踏切について」をアップ
2018.12.14  新しく仲間になるB3の学生さんが決定し、下村研、赤井研と合同で歓迎会が開催されました。狩谷さん、細川さん、吉田さん、高橋さん、どうぞよろしくお願いいたします(荻野は不在で失礼しました)。歓迎会を開催するにあたっていろいろと尽力してくれた荻野研メンバーにも、感謝いたします(写真)。
2018.12.14-15 繊維学会研究所長会議@岡山に荻野が出席しました。幹事会社のクラレの皆様、たいへんお世話になりました(写真)。
2018.12.13 関さん、多根さんのブロック共重合体の論文が、高分子論文集「ブロック共重合体特集号」にアクセプトされました。遅ればせながらですが、コンセプトを公開できて、とても嬉しいです。
2018.12.10 雑文「伝言ゲームの罪」をアップ
2018.12.5-7 兼橋先生がIPC2018@広島国際会議場で、発表されました。お疲れ様でした(写真)。
2018.12.4-5 菊池さん(4日)と劉さん(5日)の博士論文の予備審査が行われました。準備も含めてお疲れ様でした(写真)。
2018.12.4  GIRスーパー教授の馬光輝先生の公開講演会を開催しました。馬先生、ありがとうございました(写真)。
2018.12.2  雑文「紅葉に纏わるchemistry」をアップ
2018.11.29 BASEコンサート2018が開催されました(スペシャルゲスト:土屋有紀子さん)。関係各位に感謝いたします(写真1写真2)。
2018.11.28 佐藤研OBの皆葉さんが来校されました(写真
2018.11.25 雑文「不可能の証明」をアップ
2018.11.25 有材カップ2018、お疲れ様でした(写真
2018.11.18 雑文「ものの見方」をアップ
2018.11.14-16 第20回高分子ミクロスフェア討論会で荻野が発表しました(写真
2018.11.11 雑文「情報発信の重要性その2」をアップ
2018.11.10 秋のオープンキャンパスが開催されました。4年生を中心にご協力いただいた皆様、ありがとうございました(写真1写真2)
2018.11.4 雑文「鉄道への想い」をアップ
2018.11.3 原著論文のページ国内学会のページその他のページを更新しました(原著論文では、菊池さんの粒子の光誘起のモルフォロジ-転移、千葉さんのPR材料へのグラフェンの添加効果、劉さんの論文(その1その2)を追加しました)。
2018.11.1-2 繊維学会秋季研究発表会@福井大学文京キャンパスで、百足山さん、峯岸さん、加藤さんが発表しました。準備も含めてお疲れ様でした(写真
2018.10.31 繊維学会若手交流セミナーに有志で参加しました(見学会:福井県工業技術センター、株式会社シャルマン、御講演:東京工業大学澤田敏樹先生)。お世話になりました関係各位に感謝申し上げます(写真
2018.10.30 東京工業大学の早川晃鏡先生にBASEの特別講義に御出講いただきました。ご多忙のところありがとうございました(写真
2018.10.28 2010年度に博士を修了した谷さんがご多忙のところ研究室に遊びに来てくれました。ますます御活躍下さい(写真)。
2018.10.28 雑文「情報発信の重要性その1」をアップ
2018.10.26 OBの福濱さん(現東工大)が来校されました。修論頑張って下さい(写真
2018.10.26 2012年度に博士を修了したメヘディさんがご多忙のところ来校してくれました。ますます御活躍下さい(写真
2018.10.21 EurekAlert!-The Global Source for Science News-(英語版日本語版)に冨田さんの材料が紹介されています。
2018.10.21 雑文「身の回りに飛び交う言葉」をアップ
2018.10.20 OBの吉田さんが来校して、マイクロリアクターのレクチャーをしてくれました。お忙しいところありがとうございました(写真)。
2018.10.19 3年生向け研究室紹介及び懇談会。準備してくれた4年生、ご苦労さまでした(写真1写真2
2018.10.18 荻野が学長賞(論文数部門)を受賞しました。兼橋先生、学生の皆様のお蔭です。ありがとうございました。これからも皆で研究室を盛り上げていけたら幸いです。
2018.10.16〜20 兼橋先生、研究打ち合わせのためベトナム出張。強行軍のスケジュールの中、お疲れ様でした(写真1写真2写真3写真4
2018.10.14 雑文「キャン・ユー・スピーク 甲州弁?」をアップ
2018.10.13 金先生歓迎会&4年生打ち上げ@武蔵小金井(写真
2018.10.13 4年生卒論テーマ・中間発表会@BASE。安里さん、高橋さん、守屋さん、荘司さん、準備も含めてお疲れ様でした。これからも頑張っていこう(写真)。
2018.10.11 韓国のHalla大学の金洙宗先生が訪問教授として来日されました。来年の8月まで研究室のメンバーとして御活躍いただけます。金先生、どうぞよろしくお願いいたします(写真)。
2018.10.7 雑文「五角形に思いを馳せる」をアップ
2018.10.5 メンバーOBのページを更新しました。
2018.10.1 原著論文のページを更新しました。
2018.9.30 千葉さんの疑似PR効果に関する論文がpublishされました(open access)
2018.9.30 雑文「巨人軍について」をアップ
2018.9.23 雑文「マニアックな脂肪酸の分離方法について」をアップ
2018.9.22 OBの斉藤さん、三浦さん、関川さんが来校されました。元気にご活躍のようでなによりです。ありがとうございました(写真)。
2018.9.22 業績、国際学会及びその他のページを更新しました。、
2018.9.21 原著論文のページを更新しました。
2018.9.19 冨田さんの移動度の論文がpublishされ、内容がフロントカバー(表紙)で紹介されています。こちらをご覧ください。とても嬉しいです。
2018.9.19 9月修了生のための修了式が農学部講堂で挙行されました。千葉さん、おめでとうございます(写真1写真2写真3
2018.9.16 雑文「英語について」をアップ
2018.9.9 雑文「若手について」をアップ
2018.9.3 大学からプレスリリースされた内容が、さまざまなメディアに取り上げられています(読売新聞オンライン朝日新聞デジタル日本経済新聞AFP BB大学プレスセンターSankeiBizExciteニュース
2018.9.2 雑文「ポリビニルアルコールについて」をアップ
2018.30-31 兼橋先生、加藤さん、安里さんのカシューチームがイノベーション・ジャパンに出展しました。大盛況でした(写真)。
2018.8.31 「優れた正孔輸送特性を有するポリチオフェン系有機半導体を開発」と題してプレスリリースしました(冨田さんのMacromolecular Chemistry and Physics の論文の結果がベースです)。
2018.8.27 雑文「物価(授業料)について」をアップ
2018.8.22-23 BASE大学院入試(写真1写真2写真3写真4
2018.8.22 広島県私学教育研修会で荻野が出講しました(写真
2018.8.19 雑文「ラグビーについて」をアップ。
2018.8.17 千葉さんの博士論文公聴会が開催されました。お疲れ様でした(写真
2018.8.16 千葉さんの論文(グラフェン添加PR 材料)がJournal of Fiber Science and Technologyにアクセプトされました。共著者の皆様全員に感謝いたします。
2018.8.9-12 1st China-Japan Particuplogy Forum@瀋陽で荻野がinvided talkをさせていただきました。中国科学院の馬先生、BASEの神谷先生、お世話になりました(写真)。
2018.8.8-10 繊維学会夏季セミナー@長浜に高橋さん、守屋さん、荻野が参加しました(写真1写真2
2018.8.6  千葉さんの論文(無電場駆動PR材料A)がJournal of Fiber Science and Technologyにアクセプトされました。共著者の皆様全員に感謝いたします。
2018.8.5  雑文「化学発光について」をアップ
2018.8.3  土屋先生(元助手、現理化学研究所上級研究員)が来校されました。お忙しいところ、ありがとうございました(写真
2018.7.30 「キミも化学者」のイベントで中学生、保護者の方々がBASEにやってきました。中村さん、細山さん、ありがとうございました(写真)。
2018.7.30 千葉さんの論文(無電場駆動PR材料@)がJournal of Photopolymer Science and Technologyにアクセプトされました。共著者の皆様に感謝いたします。 
2018.7.29 雑文「自分になにができるのか?」をアップ
2018.7.27 夏の納会@国分寺。ちょっとブレイクを入れて実りの秋に向けて、頑張っていきましょう。幹事の加藤さん、ご苦労さまでした(写真)。
2018.7.27 第3回ソフトマター工学分科会講演会@博物館講堂に荻野が出講しました。ご招待いただきましたK科の徳山先生をはじめ、関係の皆様に感謝いたします。
2018.7.26 この3月に修了した冨田さんの論文(ブロック共重合体の移動度に関するもの)が、Macromolecular Chemistry and Physicsにアクセプトされました。おめでとうございます。本当にうれしいです。
2018.7.26 日本化学会のイベントで分倍河原の相田化学工業株式会社(都市鉱山)を子供たちと訪問しました。毎年、本当にお世話になり深く感謝申し上げます(写真)。
2018.7.23 前期最後の検討会でした。皆様お疲れ様でした。
2018.7.22 雑文「御茶ノ水について」をアップ
2018.7.20 3rd International Conference on Materials Engineering and Nanotechnology (ICMEN2018)@東京理科大学森戸記念館で
Characterization of Poly(3-hexylthiophene) Based Block Copolymers and Their Applications to Electronic Devices、というタイトルでkeynote speech の機会を頂きました。理科大の梅村先生、昨年に引き続き、お世話になりました(写真)。,
2018.7.19 GIRスーパー教授の馬先生に研究室を訪問いただきました(写真
2018.7.15 雑文「ボウリングについて」をアップ
2018.7.8 雑文「ポリスチレンについて」をアップ
2018.7.1 雑文「天王星に住むとしたら・・・」をアップしました。
2018.6.24 業績その他国内学会発表国際学会発表を更新しました。
2018.6.24 雑文「日本語の難しさ」をアップしました。
2018.6.19 有機材料化学科懇親会@BASEが開催されました。4年生が中心に準備してくれました(写真)
2018.6.14 兼橋先生が「新化学技術推進協会グリーン・サステイナブルケミストリー賞奨励賞」を受賞されました。おめでとうございます。(写真)、(農工大HP
2018.6.14 兼橋先生のCNSL関係の論文がJournal of Fiber Science and Technologyの平成29年度の論文賞を受賞し、表彰式が行われました。おめでとうございます(open access)。(写真) (農工大HP)
2018.6.17 雑文「小金井について-part I-」をアップしました。
2018.6.12 菊池さんの「UVによる微粒子の構造変化」の論文がPolymer Journalにアクセプトされました。紆余曲折がありましたが、よかったです。おめでとうございます。。
2018.6.11-15 米国繊維学会春季大会と繊維学会年次大会@船堀が同時開催です。兼橋先生、菊池さん、林さん、細山さん、安井さん、荻野が参加しました(写真1
)(写真2)。来年度は本学の斎藤拓先生が実行委員長です。皆で盛り上げていきましょう。
2018.6.8 文化学園大学の学生さんによるファッションショーに、昨年に引き続いて有志で出かけてきました。文化学園大学の佐藤先生、大変お世話になりました(写真
2018.6.8 diaryコーナーのシステムが復活しました。データの消失まで覚悟しましたので、とても安心しました。
2018.6.3 雑文「NMRの進歩について」をアップしました。
2018.5.27 雑文「帽子の色」をアップしました。
2018.5.26 BASE大学院説明会。OBの吉田さんが来校されました。元気そうでなによりです(写真)。
2018.5.24 OBの柳さんが来校されました。元気そうで何よりです。
2018.5.23-25 第67回高分子年次大会@名古屋国際会議場に兼橋先生が参加されました。
2018.5.23 兼橋先生が「テレビ東京 モーニングサテライト」〜ものづくりファンディング〜(応援したくなる画期的な技術や製品を発掘するコーナーです)に出演され、CNSLに関する研究内容を紹介されました(写真)。
2018.5.20 当HPでdiaryコーナーのサーバーに障害が発生しているようです。長期にわたって続いてきているものですので、なんとかデータの復旧をと祈っています。
2018.5.11-12 繊維学会研究所長会議が松山で開催され、荻野が出かけてきました(写真1写真2写真3)。
2018.5.6  Essayのページを新しく作りました。今までため込んでいた雑文を少しずつアップしていこうと思っています。
2018.4.30 English page has been updated after a long interval.
2018.4.26 新しくメンバーになった皆さんのテーマ発表お疲れ様会があり、昨年度のM2さんからいただいたホットプレートの使い初めとなりました(ありがとうございます)。皆さん、頑張って行きましょう(写真
2018.4.13 メンバーOBのページ、トップの写真、previous photo, 原著論文業績その他を更新しました。遅くなりましてすみません。
2018.4.9 吉田さんの微粒子の論文が、Materialsにアクセプトされました。とても嬉しいです。
2018.4.6 入学式・BASE新入生歓迎会。町頭さん、劉声宇さん、よろしくお願いします。
2018.4.3 研究室花見@テニスコート横、桜はほぼほぼ散っていましたが・・・。中村さん他有志の皆さん、準備ありがとうございました(写真
2018.4.2 新年度スタート。皆でクリーナップです。頑張っていきましょう(写真)。
2018.3.27 卒業・修了式(今年は桜が満開でした)。皆さま、おめでとうございます。社会に出ていく安藤さん、冨田さん、吉田さん、健康に注意して頑張って下さい(写真1写真2写真3)。BASEの修了式で、冨田さんが「ベストプレゼンテーション賞」と「学業の成果が優れている者」として表彰されました。とても誇らしいことです。
2018.3.24 荻野研OB会が行われました。幹事の安藤さん、ご苦労様でした(写真)。
2018.3.1 卒論発表会。細山さん、林さん、安井さん、お疲れ様でした。
2018.2.23 冨田さんの太陽電池の論文がMaterialsにアクセプトされました。とても嬉しいです。
2018.2.27 OBの藤岡さんが来校され、GPPのイベントで御出講いただきました。どうもありがとうございました。
2018.2.20 OBの高山さんが来校されました。ありがとうございました。
2018.2.19 修士論文中間発表会。加藤さん、中村さん、峯岸さん、百足山さん、汪さん、張さん(テーマ発表会)、お疲れ様でした(写真
2018.2.16 修論最終発表会。安藤さん、冨田さん、吉田さん、張さん、お疲れ様でした(写真)。
2018.2.13 OBの金指さんが来校されました。ありがとうございました。
2018.2.10 OBの宮崎さんが来校されました。たいへんお世話になりました。
2018.2.2 繊維学会技術講座@東工大に、細山さん、林さん、安井さん、中村さん、峯岸さん、荻野が参加しました。講師の皆様、ご多忙のところありがとうございました。
2018.1.26 OBの橋爪さんが来校されました。ありがとうございました。
2018.1.24 繊維系3学会共催による学術ミキサーで大阪の中央公会堂まで荻野がでかけてきました。
2017.12.27 研究室クリーンナップ。冬休みです。
2017.12.22 繊維学会研究所長会議が滋賀の堅田の東洋紡で開催され、荻野が出かけてきました。
2017.12.21 最後の検討会、冬の納会。幹事の吉田さん、ご苦労さまでした(写真
2017.12.16 OBの岡本さん、宮崎さんが来校されました。
2017.12.15 新メンバーが決まり、配属飲み会が行われました。安里さん、高橋さん、守屋さん、荘司さん、どうぞよろしくお願いいたします(写真
2017.12.9 博物館で高校の先生向けの実験研修会が行われました(冨田さん、荻野)
2017.11.17 3年生向け研究室説明会。4年生準備お疲れ様でした(写真)。
2017.11.17 高分子学会第26回ポリマー材料フォーラムに兼橋先生が参加しました(写真
2017.11.15 BASEコンサート2017
2017.11.11 BASE祭、オープンキャンパスが開催されました(写真
2017.11.4 兼橋先生がTBSの「EARTH Lab -次の100年を考える-」という番組でカシューナッツシェルリギッドを原料にプラスチックを製造する研究を紹介されました。
2017.11.4 国内、国際学会のページ、原著論文のページを更新しました(こちら)。
2017.11.1 秋季研究発表会で兼橋先生が若手優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます(photo)。
2017.10.31-11.2 平成29年度繊維学会秋季研究発表会で兼橋先生、安藤さん、冨田さん、吉田さんが研究発表を行いました。併せて若手研究委員会主催の交流会で旭化成のベンベルグの製造ラインを見学してきました。発表をしてくれた皆さま、準備を含めてお疲れ様でした(photo1, photo2)。
2017.10.27 東京工業大学の早川晃鏡先生に、アドバンストの集中講義に御出講いただきました(photo)。
2017.10.27 The 6th International Conference on Nanostructures, Nanomaterials, Nanoengineering 2017 (ICNNN 2017)@東京理科大学森戸記念館で荻野がKeynote Speakerとしてブロック共重合体系の有機半導体に関して出講しました。
2017.9.29 卒業論文テーマ中間発表会が開催されました。林さん、細山さん、安井さんお疲れ様でした(photo1, photo2)。
2017.9.25 金さんの送別会を開催しました。京都でも頑張って下さい(photo)。
2017.9.25 第一グループ博士中間発表会、菊池さん、劉さん、お疲れ様でした。
2017.9.20-22 第66回高分子討論会@愛媛大学に兼橋先生、菊池さん、冨田さん、荻野が発表してきました。準備も含めてお疲れ様でした (photo)。
2017.9.20 修了式(9月修了)@府中キャンパス。金さん、李さん、糸井さんの3名が学位を取得されました。皆さま、おめでとうございます。ますますのご活躍を祈念いたします。修了式に列席できず、残念です(photo)。
2017.8.17 糸井さんの公聴会でした。お疲れ様でした(photo)
2017.8.10 国内、国際学会発表のページを更新しました。トップのメンバー写真を遅ればせながら更新しました。
2017.8.8-10 繊維学会夏季セミナー@岐阜に林さん、安井さん、荻野が参加しました。林さん、ポスター発表お疲れ様でした(photo1, photo2)
2017.8.7 金さん、李さんの公聴会でした。お疲れ様でした(photo1, photo2)。
2017.8.5 繊維3学会の連絡会で荻野が大阪に行ってきました。
2017.8.4 OBの宮崎さんが会社の人と来校されました。
2017.7.28, 30, 31 化学だいすきクラブのイベントで分倍河原の相田化学、鹿島と五所宮の日立化成に事業所に荻野が出かけていました。日立化成では子供たちの実験教室のお手伝いをしてきました。
2017.7.27 M1テーマ発表会&夏の納会@吉祥寺。皆さま、お疲れ様でした。また頑張っていきましょう。冨田さん、幹事お疲れ様でした(photo1, photo2, photo3, photo4)。
2017.7.26 化学だいすきクラブのイベント「君も化学者!@農工大」を博物館で開催しました。冨田さん、安井さんに手伝っていただきました(化学会のページphoto)。
2017.7.13 OBの橋爪さんが来校しました (photo1, photo2)。
2017.6.27-30 香港で開催されたATC14にて冨田さんがポスター発表しました。お疲れ様でした(photo1, photo2)。
2017.6.15 リーディング大学院の金くんの送別会。お疲れ様でした(photo)。
2017.6.9 研究室の有志で文化学園大学のファッションショーに出かけてきました(photo)
2017.6.7  兼橋先生が「繊維学会奨励賞を受賞されました。おめでとうございます(photo)。農工大HPにも記事が掲載されています。
2017.6.7-9  平成29年度繊維学会年次大会@船堀。兼橋先生、千葉くん、菊池くん、加藤くん、中村くん、福濱くん、峯岸くんが発表しました。お疲れ様です(photo)
2017.5.29-31 高分子学会年次大会@幕張で兼橋先生が発表しました。また、「高分子研究奨励賞」並びに「高分子学会広報委員会パブリシティ賞」を受賞されました。おめでとうございます。プレスリリースされた内容が農工大HPにも掲載されています。
2017.5.26 繊維学会研究所長会議@宮島
2017.5.19 ホログラフィックディスプレー研究会で荻野が出講しました。E科の高木先生にお世話になりました。
2017.4.22 G科の新入生オリエンテーション@生協。林さんにお手伝いいただきました。
2017.4.8 佐藤研究室のOB会をエリプスで開催しました。
2017.4.7 BASE新入生歓迎会、G科保護者会
2017.3.24 平成28年度卒業&修了式、謝恩会、2次会。卒業、修了の皆様、おめでとうございます。新天地での活躍を祈念しております。いつでも研究室にお立ち寄りください(photo)
2017.3.4  OBの舩津さんの結婚披露宴@横浜にご招待いただきました。OB会@吉祥寺。橋爪さん、幹事お疲れ様でした(photo)
2017.2.27 OBの斎藤さんが来校しました。ありがとうございました。
2017.2.23 平成28年度BASE第一G修士論文中間発表会。安藤くん、冨田さん、吉田さん、張さん、お疲れ様でした。これで今年度の発表会系のイベントが終わりました。皆さん、お疲れ。
2017.2.20 平成28年度BASE第一G修士論文発表会。大畑くん、小河原さん、菊地くん、関くん、橋爪くん、丸山くん、王さん、お疲れ様でした(photo)。
2017.2.17 平成28年度有機材料化学科卒業論文発表会。寺嶋くん、加藤くん、中村くん、福濱くん、峯岸くん、お疲れ様でした(photo)
2017.2.9 愛媛大学で開催された高分子学会中国四国支部の高分子懇話会で出講しました。愛媛大学の井原先生、機会をあたえていただきありがとうございました(photo).
2017.2.2 OBの軽部さん(旧姓諏訪さん)が来校しました。ありがとうございました。
2017.1.27 OBの高山さんが来校しました。ありがとうございました。
2017.1.25 荻野が繊維機械学会主催の学術ミキサー@大阪科学技術センタービルに参加しました。
2017.1.16 OBの金指さんが来校しました(photo)。ありがとうございました。
2017.1.10 繊維学会関東支部のイベントで大畑くんが発表しました。
2016.12.21-22 荻野研強化合宿@館山(photo)。皆元気でした。
2016.12.16 B3の配属が決まって歓迎会を行いました。林くん、細山さん、安井くん、よろしくお願いします(photo)。
2016.12.13 共立女子大学の村瀬先生と学生さんが科学博物館に見学にきてくれました(photo)。
2016.12.13-16 ICP2016@福岡に兼橋先生、金さん、銭さんが参加しました(photo)
2016.12.9-10 繊維学会の研究所長会議@東レ三島で荻野が研究紹介をしました。
2016.12.2-4 International Conference on Education in Fiber/ Textile 2016 (ICEFT2016)が京都工芸繊維大学で開催され、荻野が農工大の科学博物館を紹介しました(photo)。
2016.11.19 BASEコンサート。OB(秋元さん、稲垣くん、清野くん、高山くん)も参加してくれて盛大でした(photo1, photo2 photo3, photo4)。
2016.11.12 高校生などを対象に研究室を公開しました(中村、冨田、荻野)(photo)。
2016.11.5 日本化学会関東支部のイベント「化学への招待」で荻野が出講しました(スマートフォンを支える有機・高分子材料)。工藤先生、大貫さまを始め、お世話になりました。
2016.10.28 東工大のバッハ先生に特別講義をお願いしました。お忙しいところありがとうございました。
2016.10.15 有機材料化学科の卒論のテーマ中間発表が開催されました@BASE本館。寺嶋くん、加藤くん、中村くん、福濱くん、峯岸くん、お疲れ様でした。実験頑張ろう(photo)。
2016.10.7-13 リーディング大学院のコーネル大学研修に荻野が同行しました。留学中の菊池くんも元気そうで何よりです(detail)。
2016.10.1 BASEの第一グループで博士後期課程の中間発表が開催されました。銭さん、糸井さんお疲れ様でした。
2016.9.23 Thiagoさんの修了式が府中であり、Farewell partyを夕方から開催しました。We wish you health and success. (photo)
2016.9.20-21 引き続き山形大学米沢キャンパスで開催された繊維学会秋季研究発表会に参加してきました。昨日のメンバーに加え、吉田さんがベトナムから帰国して、合流しました(photo1, photo2))。
2016.9.19 米沢で開催された繊維学会若手交流会に、Thiagoさん、大畑くん、関くん、橋爪くん、冨田さん、兼橋先生、荻野で参加してきました(photo)。
2016.9.16 OBの岡本さんが来訪しました。
2016.9.14-16 第65回高分子討論会@神奈川大学横浜キャンパス。兼橋先生、橋爪さんが発表しました。お疲れ様です。
2016.9.12 OBの藤岡さんにアレンジいただき、研究室の有志で花王のすみだ事業所に見学に行ってまいりました(photo)。
2016.9.8 Thiagoさんの歓迎会 を開催しました@BASE Welcome party for Thiago-san was held at BASE (photo) 
2016.8.29 ブラジルのカンピーナス州立大学からThiago DoCarmo Rufinoさんが世界展開力事業で短期留学生として来日しました。9月23日まで当研究室に在籍します。 Welcome to Ogino research group !!
2016.8.27 子供科学教室@博物館、冨田さん、関くん、橋爪くん、荻野が子供たちと実験をしました。博物館の鎌田さん、北川さん、飯野先生にお世話になりました。OGの柳さんが遊びに来てくれました(photo1, photo2)
2016.8.19-20 BASE大学院入試、OBの塙さん来校。
2016.8.15-17 研究室一斉夏休み
2016.8.8 親子実験教室@日立化成(鹿島)
2016.8.6 繊維系三学会打ち合わせ@繊維学会事務局
2016.7.28 前期納会@好来(代々木) お疲れ様でした。また頑張りましょう(photo1, photo2)。
2016.7.27 修士1年生のテーマ発表会+親睦会が開催されました@BASE本館
2016.7.19-21 繊維学会夏季セミナー@福井(加藤くん、福濱くん、荻野が参加しました)
2016.7.16 繊維学会理事会@田町
2016.6.30 菊池さんがCornellに向けて出発しました。有意義な時間を過ごして下さい。
2016.6.27 Cornell に留学する菊池さんの壮行会@さかなや道場 (photo)
2016.6.27 遅ればせながら、トップページに2016年メンバーの集合写真をアップしました(photo)。
2016.6.21 OGの秋元さんが来校しました。
2016.6.8-10 繊維学会年次大会@船堀(兼橋先生、菊地くん、発表お疲れ様でした)
2016.6.3 繊維学会の菅沼理事が来校。岩井先生にお話を。
2016.5.25-27 高分子学会年次大会@神戸国際会議場(兼橋先生、金さん、菊池さん、大畑さん、安藤さん、冨田さん、吉田さん、発表お疲れ様でした)(photo)
2016.5.21 BASE大学院説明会(繊維学会理事会、運営委員会)
2016.5.20 宮崎くん来校。+高園
2016.5.13 NMR研究会で理研(横浜キャンパス)に。冨田さんがポスター発表しました。お疲れ様でした(photo)。
2016.5.11 劉さん、汪さんの歓迎会@BASEラウンジ
2016.4.16 宮崎くんの結婚披露宴で金沢へ。OBや現役のメンバーが金沢に参集しお祝しました。
2016.4.9 研究室OB会@吉祥寺
2016.4.7 入学式+BASE歓迎会
2016.3.25 卒業修了式(櫻井さん、孫くん、塙くん、菊池くん、安藤くん、冨田さん、吉田さん、マーサさん、柳さん、おめでとうございます)。吉祥寺での謝恩会の後、2次会を。
2016.3.19 繊維学会理事会、運営委員会+ラグビー部OB会@八重洲
2016.3.4  土屋先生が来校(論文の打ち合せ)+高園
2016.2.17 OBの宮崎くんがご家族といっしょに研究室に遊びにきてくれました。
2016.2.23 博士中間発表会(金さん、お疲れ様です)。これで発表週間も無事終了です。
2016.2.22 修士中間発表会(小河原さん、大畑くん、菊地くん関くん、橋爪くん、丸山くん、王さん、お疲れ様でした。+海風)
2016.2.19 卒論発表会+牛角で飲み会(安藤くん、冨田さん、吉田さん、マーサさん、柳さん、お疲れ様でした)
2016.2.18 修論発表会+孫さん公聴会(菊池くん、塙くん、孫くん、お疲れさまでした)
2016.2.17 櫻井さん公聴会+軽飲み(お疲れ様でした)
2015.2.6  BASE20周年イベント、中戸先生来学。
2015.1.23 繊維学会理事会、運営委員会
2015.12.22 研究室忘年会@国分寺
2015.12.19 繊維学会関東支部学生論文発表会@BASE(菊池くんと東工大に進学した多根さんも発表してくれました)
2015.12.17 開成中学高校の生徒さんが来校しました(大畑くん、橋爪くんにTAをお願いしました)
2015.12.8 櫻井さん、孫さん、博士論文予備審査
2015.11.25-26 BASE入試(2次など)
2015.11.21 繊維学会理事会、運営委員会
2015.11.18 BASEコンサート(関くんが頑張ってくれました)
2015.11.14 佐藤研究室OB会@丸の内、ローストチキンハウス
2015.11.7  ICUとの合同シンポジウム@ICU
2015.10.22-23 繊維学会秋季研究発表会@京都工繊大学(大畑くん、橋爪くん、金さん、荻野)
2015.10.16 研究室紹介するも、東京海洋大学に。
2015.10.13 東工大からバッハ先生をお招きして、特別講義をお願いしました。そのあと斎藤先生、渡辺先生も合流して懇親会を@だんけ
2015.10.10 卒論テーマ・中間発表会@BASE+牛繁で飲み会(安藤くん、冨田さん、吉田さん、マーサさん、柳さん)
2015.9.19 研究室旅行で八景島に。
2015.9.12 繊維学会運営委員会、理事会(荻野)
2015.9.8 化学会の業務でセントラル硝子様に取材にいきました(荻野)
2015.9.1 兼橋真二先生が特任助教として着任されました。
2015.8.25 繊維学会年次大会の引き継ぎ会@事務局
2015.8.20,21 BASE入学試験
2015.8.18 化学会イベントで日立化成南結城に(荻野)
2015.8.7 化学会イベントで相田化学に(荻野)
2015.8.3 夏の納会@風と緑のビアガーデン
2015.7.31 BASEM1テーマ発表会(大畑くん、小河原さん、菊池(洋)くん、関くん、橋爪くん、丸山くん、王くん)
2015.7.29-31 繊維学会夏季セミナー@北九州国際会議場(小倉)(安藤くん、冨田さん、吉田さん、荻野)
2015.6.10-12 繊維学会年次大会@タワーホール船堀(江戸川)(大畑くん、橋爪くん、孫くん、金くん、荻野、、荻野が実行委員長を拝命しました)
2015.4.7 入学式・新入生オリエンテーション、新入生歓迎会@BASE
2015.3.27 開成中学校の生徒さん、宮本先生が来校。宮崎くんの材料でいろんな実験をしてもらいました。
2015.3.25 卒業・修了式
2015.3.1  2015年荻野研OB会@品川(ヴェント)
2015.2.16-24 怒涛の発表週間、16日M2、17日M1、19日D3(公聴会)、20日B4、24日D2
2014.12.20 平成26年度繊維学会関東支部学生論文発表会、稲垣くん、高山くん、宮崎くん
2014.12.19 研究室忘年会
2014.12.12 第26回高分子学会NMR講座で「溶液NMRの基礎」に関して荻野が出講
2014.11.20 BASEコンサート2014@BASEアトリウム 斎藤さん(Vo)、高山くん(Gt)、澤本くん(Ba)、熊代くん(Perc)
2014.10.11 卒論テーマ・中間発表会。大畑君、橋爪くん
2014.8.1  夏の納会@新荘園
2014. 7.24 川越女子高等学校の生徒さんが研究室で多孔性フィルムを作りに来てくれました。
2014. 7.23 上海東華大学の学生さんと張先生が研究室に。
2014.6.11-13 平成26年度繊維学会年次大会@船堀。小原、多根、熊代、大畑、橋爪、荻野 
2014.6.6 高磁場・高感度NMR利活用促進シンポジウム@理研(鶴見)に荻野が出講しました。
2014.5.28 シンガポール国立大学からProf. Suresh Valiyaveettiをお招きしてセミナーを開催@BASE
2014.5.28-30 第63回高分子学会年次大会@名古屋国際会議場(宮崎、菊池、塙)
2014.5.16 NMR研究会@東工大
2014.5.15 The 8th International Symposium on Organic Molecular Electronics(ISOME2014)@TUAT(D3の宮崎くんがBest Poster Awardを受賞しました)
2014.4.8  入学式、BASE新入生歓迎会
2014.3.25 卒業修了式、謝恩会
2014.3.15 荻野研OB会@東小金井
2014.3.3 高分子学会基礎物性研究会で荻野が出講@東大山上会館
2014.2.21 有機材料化学科卒業論文発表会(菊池、多根、塙、松尾)
2014.2.18 BASE第一専修修論中間発表会(稲垣、斎藤、澤本、高山、小原、熊代)
2014.2.17 BASE第一専修修論発表会(秋元、小野寺、清野、中村、武藤、金)
2014.1.23 繊維学会学術ミキサー@大阪市中央公会堂
2013.12.20 忘年会@BASE
2013.12.13 NMR研究会@東京海洋大学
2013.11.8-10 学園祭で模擬店(タコス)を出店
2013.11.1 繊維学会応用講座@東工大
2013.10.25 BASE特別講義に戸木田先生@東工大に御出講いただきました。
2013.10.23-25 The 5th Nanoscience & Nanotechnology Symposium@Surabaya, Indonesia(荻野)
2013.10.19 有機材料化学科研究室紹介
2013.10.17 BASE基礎技術演習II(宮崎、中村、菊池、荻野)
2013.10.12 卒業論文テーマ・中間発表会(B4)
2013.9.26 BASE学外見学@(ライオン+明治)(M1+荻野)
2013.9.11-13 第62回高分子討論会@金沢大学角間キャンパス(宮崎、清野、澤本、荻野+金尾さん、金指さん)
2013.9.5-6 平成25年度繊維学会秋季研究発表会@豊田工業大学(小野寺、秋元、中村、武藤、荻野)
2013.8.30-31 研究室旅行to 伊豆白浜
2013.8.26 第一専修M1テーマ発表会(稲垣、斎藤、高山、澤本、小原、熊代)
2013.8.22-23 BASE前期課程入学試験
2013.8.21 東京都高校教員研修(最近の高分子)(宮崎、金、荻野)
2013.8.8-10 繊維学会夏季セミナー@桐生市文化会館(宮崎、熊代、菊池、荻野)(D2の宮崎くんが優秀ポスター賞を受賞しました)
2013.7.30 夏の納会@風と緑のビアガーデンThe 5th Nanoscience & Nanotechnology Symposium
2013.6.12-14 平成25年度繊維学会年次大会@船堀(宮崎、小野寺、金、高山、澤本、土屋、荻野)
2013.6.1 BASE大学院説明会
2013.5.29-31 第62回高分子学会年次大会@京都国際会館(稲垣、斎藤)
2013.5.17 NMR研究会@東工大(中村、荻野)