雑文リスト   荻野研トップ

突き抜けた感覚とオリンピックについて

 「突き抜けた人間」を生み出す背景には、素質、努力とその人に依存する部分も大きいが、「エリート教育(コーチング)」を実践する優れた指導者の役割が非常に大きいというのが持論である(分野にもよるが、基本、育てるもので、才能だけで勝手に生まれてくるものではない)。サイエンスでももちろんそうで、年輩者(例えば先生と呼ばれる人たち)は若手(例えば生徒さんとか学生諸氏)のために環境を整え、正しい方向に導いていかなければならない。
 学校というと幼稚園から大学院まで数々あれど、(学問に関しての)真のエリート教育の実践はなかなか難しい状況と推察している。超難関進学校とか一流といわれる大学といえども、さまざまな階層構造が自然発生的に生じるはずで。その場合「突き抜け候補」に特化した教育はなされているのだろうかという疑問が常にある。高等学校の場合、大学合格というハードルが目の前にあるわけで、指導者(先生)たちの関心は「真のエリート教育」には向かないと考えられるが現実はどうなのだろうか?
 化学は実験結果がすべてのサイエンスであり、面白い結果を見逃さない能力(ある意味突き抜けた感覚)は、実験に対する真摯な姿勢を裏打ちされた発想と努力に依存する部分が大きいと考えられるが、新しい発想を単純に否定したり、結果を謙虚に受け止めず、自分の理解の範囲に誘導するようなことは、やってはならないことは、肝に銘じており、間違っても若手(学生諸氏)の足を引っ張るようなことはしてはいけないと個人的にも常々思っていますが・・。

 スポーツに関しては、欧米や中国ほどではないが体制の整備と一部の指導者のお陰をもって世界で戦えているという状況なのだろう(水泳とか、卓球とか)。学問やビジネスの領域でエリートを育てる仕組みはさまざま考えられてはいるのだろうが、直接対応する(できる)指導者が不足、意識の欠如という点から、世界の中で「突き抜けた」感じがなかなかないのだろう(自分も指導者の一人なのでとやかく言う資格はないのだが・・)。スポーツと同じで才をもった人間は、ある確率で誕生しているのだろうが、エリート教育を肯定し、よき指導者にめぐりあう確率を増やさないと、埋没し社会として損失となる。成熟した世の中では「突き抜けた人間」が新しい分野を開拓し、ビジネスを創出する確率が高いわけなので・・・。

 さて、オリンピックが2020年に東京で開催される。辛うじて前回の東京大会時にも生を享けていたので、今回が2回目のオリンピック(夏季)ということになり幸運に感謝している。開催に関しては、さまざまな利権が絡む複雑な事情があり賛否はあるのだろうが、自分の場合、いざ始まれば絶大な「愛国心」を持って、日本の選手のことを応援することになることは間違いない。
 オリンピックなど、各国のエリートアスリートが集う大会では、「ここに出ている選手は皆、突き抜けた人間ばかり」ということを、ともすれば忘れがちになる。さらに、その中で序列をつけるというなんとも難しいイベントである。そして1位と2位、あるいは3位と4位以下の間には、世間が比較的短い時間の中で拵えた深遠な溝、越えられない壁が存在し、今後の人生さえ左右するという残酷ぶりである。万が一、期待通りの結果が残せなかったとしても、インタビュワーも彼らの「凡人とは乖離したココにかけてきた情念、執念みないなもの」が私たちに伝わるように努力してほしいものです。

 ライブでの観戦に関しては、チケットの入手等、なかなか難しいと思うが、唯一観戦チケットが必要のないマラソン(女子:2020年8月2日(日)午前7時から、男子:8月9日(日)午前7時~)の沿道での応援は早起きをして、是が非にでもと思っています。

 ちなみにコースは下記の通りで、神保町交差点(及び日本橋交差点)は三回選手たちが通り抜けるので、観戦スポットとしては最高だと考えていて、どちらかがファーストチョイスとなりそうです(どっちも競争率が高そうですが・・・)。

 新国立競技場(オリンピックスタジアム)~富久町~水道橋~(白山通り)~神保町(交差点を左折)~(靖国通り)~神田~日本橋~浅草雷門~日本橋~銀座~増上寺~銀座~日本橋~神田~(靖国通り)~神保町(交差点を左折)~(白山通り)~皇居外苑~(白山通り)~神保町(交差点を直進)~(白山通り)~水道橋~富久町~新国立競技場(オリンピックスタジアム)




おまけ

問. 約数の個数が4個で、その約数の和が84である自然数を求めなさい。


解答例

約数の数が4個なので、求める自然数は、p3またはqr(それぞれp, q, rは素数)と素因数分解される。また約数の和は、それぞれp0+p1+p2+p3, q0r0+q0r1+q1r0+q1r1+=(q0+q1)(r0+r1)=(1+q)(1+r)となる。
ここで、最初のバターンだとすると 1+p1+p2+p3=84でpは、2か3か4だがともに条件を満たさない。(1+q)(1+r)=84 の場合、84=22x3x7なので掛け算の組み合わせは、順番を考えないと1x84, 2x42, 3x28, 4x21, 6x14, 7x12の6組だが、条件を満たす(q, rが素数になるのは)、6x14のときだけである。求める自然数は5x13=65(答) である。


(2019.4.28)