研究室ブログ

2024年 3月 2月 1月

2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2011年2月24日 大阪編 第1章 阪大に飛び込んで               入江

いよいよ大阪編第1章お送りします。

予定では三部作です。

私達は長い長い乗り継ぎを経て、無事阪大に到着しました。

モノレールでは、太陽の塔のスケールに驚き窓に張り付いていました。
自分の中では3階建てアパートくらいの高さを想像してたもので。。


出典:Wikipedia


阪大前にも太陽の塔が!!


初日だからできた懇親、否、渾身のポーズ

阪大医学部の建物は重厚な造りばかりで圧倒されました。

二人の口癖はしばらく 「すげー」でした。笑


ここはアメリカですか?


いいえ、 ここはアメリカではありません。

ここは大阪です。

これはトムのペンですか?

いいえ、これはジョンのペンです。

 

ここの周りにはベンツやBMWなど高級な車が沢山走っていました。

駐車場にも高級車のディーラーかと思うほど、数多くのエンブレムがありました。

医学部恐るべし!!

 

そして、この時はまだ元気でしたが、

これから待ち受けていたのは・・・(ry

 

次号は ~第2章 避けられぬ闘い~ をお送りします。

 

ちょっと引き続いちゃいます。。

 

「リカバリー領域」ってみんな知ってます!?

そうそうあの、復元するデータ入ってるとこですよ!!

今野氏・・・そう、彼は知っていた


理科張り中


リカバリオ中


みなさんはどの一枚が気に入りましたか?

あの。。。ノーパソの・・・

僕(入江)は消しちゃったみたいなんですけど・・・

え、がんばれって!

みんな優しいな。

愛してる、アディオス!!

2011年2月22日 第0章 さらば茨城、また会う日まで              入江

大型連載企画"大阪ってどんなとこ?"がついに始動します!!

出発前は雪降ってるかなとか考えていました。
実際現地では降っていませんでしたよ。
というか、1mmも積もってないし茨城より暖かい?

そんなこんなしていると研究室(茨大で)で相棒(トランク)のチャックが壊れました。
幸先わるっって感じになりました(汗)


今まで支えてくれてありがとう!

高橋さん、荷物多くて困っていた私たちを駅まで届けてくださってありがとうございます!!

駅についた!そして思ったのが、切符が多い!
なじみがないから、改札でどれ入れたらいいか分からない。
青春18切符は1枚で紛らわしくないですね。


茨城某駅のポスター


東京駅のポスター

吉永さんのポスター、あれ文化功労者の扱いが。。
駅によって微妙にフレームの規格でも違うんですかね。
大阪では、吉永さんポスターは見かけませんでした。

東京駅で駅弁を手に入れ、いざ新幹線へ。
のはずが、自由席が遠い(汗)
電電棟から生協まで歩いたんじゃない!?的なくらい歩きました。


隣の人に逃げられてへこむも平静を装う

スーパー日立でのフル稼動でブラックアウト寸前のノーパソでしたが、新幹線の中のコンセントで水を得た魚のごとく復活しました。
今さらながら、データとか飛ばなくて良かったです。


快適なネット環境を手にバリバリ作業中

東京〜新大阪間は、無線LANが使えるようになって便利になりましたね。
これなら、もし新幹線が停まっても時間稼げますねなんて!

次号~第1章 阪大に飛び込んで~をお送りします!

2011年2月21日 B4卒研発表                            鈴木

去る2月15日、B4の皆さんの卒研発表がありました。

・・・と思ったら、発表時色々やることがあり写真撮れず、

発表後からの打ち上げの様子ばっかりです。


発表直後。お疲れ様です。


ここからは翌日の打ち上げです


高橋さんにもご参加いただきました


焼けたー!!



!!!

お疲れ様でした!次は3月の学会ですね!!

2011年2月18日 気兼ねなくアポとってね                     入江

やあ、3年生のみんな!講義終わってひと段落したかな?

えっ、もう実家帰ったって(笑)

 

研究室見学いこーよ!

説明の紙だけで全部分かった気になるなんて

どうかしてるぜっつ!!

 

本気で真剣にさがした方が良いと思います。

就職活動する時、している時、会社のホームページだけ見てるだけじゃなくて、

実際に見学会に行ったり、インターンとか行ったりして、

時間をかけて真剣に決めるでしょ?

そういうの一切なしではなかなか受からないのはもちろんだけど、

何よりやっぱり自分の将来のことだから真剣になるじゃないかな?

 

研究室所属だって、

なんせこれからの研究テーマとか

将来の就職先まで結構つながったりするし、

研究室の雰囲気とのマッチングもあるだろうし。

 

あとは、なかなかサークルとか部活で

電々の先輩がいなかったりして

研究内容とかじゃないけど

研究室所属ので分からない点とかある人も

見学の際に、僕とか他の現4年生に

聞いてもらうのなんても全然ウェルカムです。

 

もちろん研究室見学や質問したからって、

別にうちを志望する必要なんてないです。

 

むしろ、大事なことは他の研究室も含めて、

どんどんアポとって見学することだと思います!

研究室見学をぜひオススメします!

 

えっ・・・

ふむふむ、みんなアポとるのが面倒なんだね!

よし!

じゃあさらりとメールの文面の感じを書いてみたからコピペしてみよう!

 

まず連絡先はこちら

件名が「研究室見学」で、

本文が

「鈴木先生

電気電子工学科3年の○○と申します。

いつもお世話になっております。

この度、研究室見学をしたくメールしました。

○日の○時にお伺いしたいのですが、お時間よろしいでしょうか?

よろしくお願いします。」

 

みたいな感じでいいと思うよ!

 

パソコンがなかったら、

携帯からでもiPhoneからでもギャラクシーからでもぜひアクセス!

でも、迷惑メールフィルターにはじかれちゃうときもあるみたいだから、

パソコンから学内アドレスで送るのがベターかな。

 

HPみました!って書き加えるとさらにウケがいいです?(笑

鈴木研の愉快な仲間たちが楽しみに待ってるからぜひ見学きてね!

2011年2月9日 祝!!入江氏!!                        鈴木

入江氏ご推薦の本が展示されたそうです。

推薦文も掲載されてますね。。。

http://www.lib.ibaraki.ac.jp/news/2011/0111/dks-tenji/index.html

ただいま図書館のwebシステムで予約も入っているそうで。。。。。


展示されまんざらでもない入江氏


iPhoneも役立った!


ど真ん中を占拠してますね。

あれ・・・本の著者は・・・入江さんじゃなくて、

本を推薦したのが入江さんで。。。(笑。

いやはやおめでとうございまっす!!

2011年2月5日 研究室見学                            入江

一応の研究室見学期間終わりましたね。

3年生の皆さんは、沢山研究室回りましたか?

自分も去年感じたことだけど、いざ研究室選びになったときって、

研究室のこと何も分からないし、

成績ばかりに気が行っちゃうものじゃないですかね。。

研究室選びって、卒研ガイダンスの時の

研究室紹介の紙だけを参考にしている人は多いかと思います。

た・だ・し・・それが全てと思っていやしませんか!?

紙や雰囲気を眺めただけで、

自分に合ってるとか思っていませんか!!??

ノ〜!!No−!!!

自分に合ってるかどうか、自分が将来どうしたいのかよく考えて、

実際に訪れてみて選んだほうがいいですよ!

研究室選びって、3年生も真剣ですが、

研究室メンバーもかなり真剣だったりします。

まだまだ間に合うので、ぜひ研究室見学にきてください!待ってます!!

Good luck!!


いよいよ次週より大阪編スタート!!

2011年2月4日 大阪出張                              鈴木

大阪に試作と実験しに来ています。

入江さんが目の前で卒論やってます。

でもひたすら私は眠いです・・

いよいよ次週より大型連載企画!

怒涛の大阪編!!

睡魔との闘い、崩れゆく者達の姿、数々の名言、明日への希望、そして

皿うどんと焼きうどんの東西対決。

いったいぜんたいどうなってしまうのか!?

 

しばらくこれで引っ張ります(笑。

きっと入江さんが卒論の合間にちょこちょこ書いてくれると思います。

2011年2月4日 光情報伝送工学                          鈴木

15回目の演習問題の解答をアップしました。期末試験頑張ってください。

2011年2月3日 光情報伝送工学                          鈴木

入江さん、今野さん、Voiceの作成ありがとうございました。

なんか写真かなり格好よいですね。

14回目の演習問題の解答と15回目の演習問題をアップしました。

出張中で遅れてしまいました。。すいません。

今週金曜日に最終の演習の解答をアップしますので、

必ず確認するようにしてください。

期末試験は2月8日(火)12:40-14:10です。