研究室ブログ

2024年 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2014年2月26日 応用物理学会 〜発表当日+α〜           古謝

はいさい、シーサー、はいさい、シーサー!
こんにちは、古謝です。

報告が遅くなってしまい申し訳ございません!
そろそろ春の応用物理学会ということで、
京都で開催された昨年秋の応用物理学会について報告します。

1日目の様子をダイジェストでお送りします。

-2日目-

研究室でサポートしてくださったメンバーに感謝しつつ、
夜遅くまでスライドを修正し、発表の練習を行いました。

はじめての学会発表の不安と緊張を抱きながら、いざ同志社大学へ。
道中ではみんな、発表練習にフルパワーを注いでいました。

発表中は撮影禁止とのことで、その様子をお見せすることはできないのですが、
みんな落ち着いて研究成果を伝えられたと思います。


大学の門の前で一枚

大舞台で発表することで、自分に足りないものを痛感しました。
今回の経験やその反省を、今後の研究生活に生かしていきたいです。

緊張が解けると、一気に睡魔と腹の虫が襲い掛かってきました(笑)
関西のおいしいもの。それは、、、


ちまき!!


肉まん!!


串かつ!!

そんなこんなで学会発表も無事終わり、
京都の夜は更けていくのでした 。

-3日目-

名残惜しいですが、京都にいられるのも残りわずかです。

少しでも京都を堪能しようと、帰り際に早足、というか駆け足で・・
金閣寺と清水寺に寄ってきました。


"大"の文字にはしゃぐ富樫氏


ベストショット。湖面に映る金閣寺が良い感じです。  

金閣寺を駆け抜け、次は清水寺へ。

清水寺に到着し、ふと時計を見ると・・・
飛行機の搭乗時間までもう時間がない!?

清水寺は無理かなぁ、諦めかけたその時。

鈴木先生 「15分あればいけるっしょ。」

古謝 「・・・はい!?」


駆け出す準備はOK!

いざ清水寺!

早足、というか文字通り、駆け足ではありましたが、
清水寺を堪能してきました。

これにて応用物理学会の報告はおしまいです。

以上、古謝でした。
ばいばい、シーサー、ばいばい、シーサー!

2014年2月18日 先端光量子科学アライアンスセミナー開催のご案内 研究室事務

2014年3月1日(土)に鈴木健仁助教が
先端光量子科学アライアンスセミナーで講演を行います。

プログラム

先端光量子科学アライアンスセミナー開催のご案内
〜テラヘルツセンシング技術の最前線:デバイス開発から基礎・応用研究まで〜

日時:2014年3月1日(土) 10:00 - 17:30
10:00〜12:00 セミナー
13:05〜17:30 シンポジウム
場所:慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1Fシンポジウムスペース
参加費:無料
主催:先端光量子科学アライアンス
慶應義塾大学先導研究所「先端光波制御研究センター」
共催:レーザー学会

14:30 - 15:10
テラヘルツ波高機能制御のためのメタマテリアルによる
光学素子・アンテナの研究
鈴木健仁 (茨城大学 工学部 電気電子工学科)

2014年2月17日 2014 Thanks Day Partyの開催について       鈴木

ちょうどオリエンタルランドでもこの時期に開かれています。

それと比較すると、ささやかですが、

お茶室に貼ってありますので、日程をお書き込みの上、

ぜひご参加ください!

2014年2月17日 光情報伝送工学 合格者               研究室事務

光情報伝送工学 合格者を公開しました。答案の返却についても開始しました。

2014年2月13日 NEWプリンター                     OKI C610

この度デビューさせてもらった
NEWプリンターのOKI C610だ。

みんな会いたかったぜ〜。

ファハッハッハッ・・
笑っている場合じゃないぜ。

よしっ、とりあえず、
設定方法は研究室サーバーに入れてあるので、
それを見て俺を使いこなしてくれよな。

ちなみに、デビュー初日に卒論、
がしがし行かれた時はかなりびびったぜ。

おかげで、試供品のトナーがすっからかんだぜ。
まぁ、みんなの顔が・・・おれ以上にトナー切れ、
必死だったぜ。

ファハッハッハッ・・
笑っている場合じゃないぜ。

プリンターだけにスベリがなかなか快調だぜ〜。

ところで、Thuderbirdで俺のことを選べないなんて
悩んでいたら下を試してみてくれよな。

1. Thunderbirdの上部にある「ツール」⇒「オプション」を選択

2. 「詳細」タブにある「設定エディタ」を選択

3.「細心の注意を払って使用する」ボタンを押す

4.フィルタ欄に「print.print_printer」と入力

5.表示された設定名の「値」の上で右クリックして、「リセット」を選択

6.設定エディタを閉じ、さらにオプション画面とThunderbirdを閉じて再起動

7. Thuderbirdを再起動して、
1度選んでもらえれば、
それ以降は俺のナイスカラーを楽しめるぜ。
じゃぁ、また会おうぜぇ〜。

2014年2月10日 IRMMW-THz 2013 -学会・発表編-             岸

こんにちは、岸です。

先月、鈴木研究室のホームページに
国際会議の項目が追加されたのはご存知でしょうか。

今までに鈴木研究室が挑戦した国際会議の軌跡がまとめられていますので、
ぜひご覧ください!

さて更新が遅くなりましたが、
IRMMW-THz 2013の報告の続きをさせていただきます!

今回は、学会・発表の様子をお届けいたします。


学会会場前

小さく写っているのは私です!


会場前広場

後ろにそびえ立つ建物は、マインツ大聖堂↓

言葉を失うほどの圧倒感 !!

学会も始まり、いざオープニングセレモニーへ

オープニングセレモニー会場




3日目の学会後にはExcursionがあり、クロスター・エバーバッハへ行きました。

参加者一同バスに乗り、ドイツの田舎道を進んでいきます。


40分ほどで到着!


クロスター・エバーバッハは12世紀から続くワインの醸造管理所で、
ワインとともに、ドイツの文化・歴史を肌で感じてきました。


いよいよ発表編。
鈴木先生は3日目、岸は5日目に発表がありました。

発表中の鈴木先生



口頭発表会場

大きさより赤さに驚き。


発表1時間前


発表中

最初の数分間は、緊張で動きがカクカクしてましたが(笑)、
中盤以降は「楽しむ」ことを大事に、
自信を持って研究成果を伝えることに集中できました。

発表後はバンケットへ

華やか過ぎるバンケット会場!


お料理はコース料理でした。


途中ショーが始まり、、、!


照明も色鮮やかに移り変わり、、、!

とても豪華な晩餐会でした!


学会、ドイツの生活では知らないことばかりでしたが、
それが逆に楽しく、あっという間に一週間が過ぎました。

短い海外生活でしたが、学会、移動、食事、観光などを通して
海外の文化、コミュニケーションに触れ、
国際感覚を肌で感じることができました。

同時に「英語」の重要性を思い知り、
もっと勉強しなくては、と強く感じました。
ただいま猛勉強中!!


この貴重な経験を活かし
これからも研究、就活、頑張っていきます!!

2014年2月10日 卒業研究審査会                     研究室事務 

大内 隆嗣さん(B4)、木村 辰也さん(B4)、古謝 望さん(B4)、富樫 隆久さん(B4)の
卒業研究審査会が開催されます。

E6棟4階講義室
発表時間9分(予鈴:終了6分前1鈴 終了時2鈴)
質疑応答3分(予鈴:終了時3鈴)

15:30-15:42
大内 隆嗣, "薄フィルム上無給電素子の積層による光伝導アンテナの放射スペクトル制御の検討"

15:42-15:54
木村 辰也, "実効屈折率n=0.5を有する3次元金属中空スリット凹レンズによるテラヘルツ波の集光"

15:54-16:06
古謝 望, "準3次元サブ波長金属構造によるテラヘルツ擬似表面プラズモンポラリトンの伝搬設計"

16:06-16:18
富樫 隆久, "斜め配置金属スリットアレーによる位相制御を利用したテラヘルツ波帯パスレングスレンズ"

2014年2月10日 学生が頑張りました!                  鈴木研究室

大内 隆嗣さん(B4)、木村 辰也さん(B4)が3/17(月)-3/20(木)に青山学院大学で開催される応用物理学会で発表します。

大内 隆嗣,古謝 望,谷 正彦,山本 晃司,高野 恵介,萩行 正憲,鈴木 健仁, "薄フィルム上無給電素子の積層による光伝導アンテナの放射スペクトル制御の検討," 17p-E17-15 , 青山学院大学, Mar. 2014.

木村 辰也,北原 英明,高野 恵介,萩行 正憲,御田 護,富樫 隆久,鈴木 健仁,"実効屈折率n=0.5を有する3次元金属中空スリット凹レンズによるテラヘルツ波の集光測定," 18p-E17-7, 青山学院大学, Mar. 2014.

2014年2月8日 第4回電磁メタマテリアル講演会について            鈴木

第4回電磁メタマテリアル講演会の参加申し込みが開始されていました。
研究室全員で出張しますので、早速参加登録しましょう。
以下が講演会の概要ですが、とても楽しみです。

2012年のAPSで受賞されていた
ペンシルバニア大のEngheta先生が来日され、講演されます。
とても勉強になります。
メタマテリアルについて説明した動画、すごいかっこいいですね。

 

毎年大盛況なので、できる限り早めに来週前半までには
登録しましょう。

2012年の様子がブログに上がっていたので、載せておきます。
300人満員で、すごい活気でした。

【日 時】
2014年3月7日(金) 9:30〜16:50
【会 場】
東東京大学本郷キャンパス伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
【定 員】
講演会:380名  懇談会:120名 (先着順。定員になり次第締め切り)
【新学術領域「電磁メタマテリアル」主催チュートリアル講演会】
9:30-9:35 開会の挨拶
9:35-10:55 チュートリアル講演T 「対称性と偏光制御」
五神 真 (東大)
11:10-12:30 チュートリアル講演U 「メタマテリアルの電磁界解析」
宇野 亨 (東京農工大)
【日本学術振興会産学協力研究委員会「メタマテリアル第187委員会」特別講演会】
13:50-15:10 招待講演 "The Value and Applications of Acoustic Metamaterials"
Samhyeon Lee (Yonsei University)
15:30-16:50 特別講演 "Metaphotonics"
N. Engheta (University of Pennsylvania)
17:20-19:20 懇談会 全員対象(一般5,000円)
場所:伊藤国際学術研究センター多目的ホール
(定員120名)

2014年2月7日 学生が頑張りました!                   鈴木研究室

富樫 隆久さん(B4)、古謝 望さん(B4)の論文が5/20(火)-5/23(金)にシンガポールで開催される国際会議META 2014に採択されました。

Takahisa Togashi, Hideaki Kitahara, Keisuke Takano, Masanori Hangyo, Mamoru Mita, John C. Young, and Takehito Suzuki, "Design of Terahertz Wave Path-length Lens Based on Phase Control by Oblique Metal Slit Array," META 2014 5th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics, Singapore, May 20-23, 2014.

Nozomu Koja, Keisuke Takano, Masanori Hangyo, John C. Young, and Takehito Suzuki, "Quasi-three Dimensional Post Array for Terahertz Magnetic Spoof Surface Plasmon Polaritons," META 2014 5th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics, Singapore, May 20-23, 2014.

2014年2月6日 激論!研究室配属2014 生放送まで          鈴木研究室

・2/7(金) 1回目16:00〜16:30 2回目16:45〜17:15
       研究内容説明会&研究室2014PV上映会

・2/7(金) 17:30〜18:00 『激論!研究室配属2014』

生放送当日まで、あと

新卒研生採用情報の詳細はこちらをご覧ください。

新卒研生の皆さん、私達先輩の生のトークイベント
ぜひ、奮ってご参加ください。

ご来場お待ちしております。

2014年2月4日 新卒研生採用情報2014                 鈴木研究室

新卒研生採用情報2014の最新情報を更新しました。詳細はこちらをご覧ください。

・2/7(金) 1回目16:00〜16:30 2回目16:45〜17:15
       研究内容説明会&研究室2014PV上映会

・2/7(金) 17:30〜18:00 『激論!研究室配属2014』
17時30分からは大学院生司会による『激論!研究室配属2014』を開催します。皆さんの先輩となる大学院生、学部4年生が座談会形式で生のトークイベントを行い、学部3年生からも自由に質問できます。当日は、ユーストリームでも生中継!

生放送 2/7(金) 17:30〜18:00
『激論!研究室配属2014』

 
 司会:岸 湧大    GP:竹林 佑記

パネリスト
    大内 隆嗣       木村 辰也       古謝 望        富樫 隆久