研究室ブログ

2024年 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2010年10月28日 中間発表                             鈴木

4年生の入江さん、今野さん、明日がんばってください!!

最近、疲れたとき見ます。

 

「石井裕〜プロフェッショナル 仕事の流儀〜」

 

あっ、入江さん、かも汁→パスワードはいらーん!!は私ですね。。。

2010年10月27日 10/20-22テラヘルツシンポジウム@信州大       鈴木

10/20-22でテラヘルツシンポジウム@信州大に行ってきました。

行きは、上野→新宿→特急あずさ→松本 って感じだったのですが、

帰りは、特急あずさの時間の都合で長野に出て、

松本→長野→長野新幹線→上野

って感じで帰ってきました。


会場玄関


会場


鈴木発表中


ラボツアー


懇親会


発表準備でパワー使いすぎまぶたが重いですが・・・

おまけ

Matsumoto Castle 
国宝だそうで、海外からの観光客の方が結構いました。


Bushi


Oh〜、Ninja!
別にこれは忍者じゃないですよね。。(笑。


そばが名物だそうです。

2010年10月26日 アクシデント                         入江

研究室のティッシュがなくなった時に限って、事件が起きました。

キーボードに鴨汁をこぼして、

その後、パスワードが入らない!!(焦)という声が聞えてきました。

木枯らし一号が、キーボードにも冬を運んできてしまったようです。

これから、冬なわけですが、

インフルエンザの菌に負けないような研究室の環境づくりを、

推進していきたいところです。

2010年10月25日 研究室向け 信州                      鈴木

信州の学会の写真、サーバーに置いておきました!信州はすっかり秋でした。

2010年10月22日 しょうゆ                            今野

週後半は先生は学会発表のため出張で

研究室内はいつもよりだらけ気味です(笑。

火曜日夜、中間審査乗り切るためもろもろで突発的に打ち上げしました。

コロッケやらメンチカツやらお寿司やら食パンやら食料を買出し、

さあはじめましょうというそのとき・・・

醤油が無いorzさらにガリも無い。ソースもない。

ガリ、醤油、到着まで待ちきれずに一貫パクリ・・・なんか物足りない。

おまけ

マツダ財団さんから記念品の世界時計をいただくも見方がわからず四苦八苦の図

2010年10月20日 マツダ財団                          鈴木

授与式ということで記念品を持ってきていただきました。ありがとうございました。

今週の学会終われば少しひと段落するんで、

年末に向けてそろそろ頑張らないとですね。

研究室の皆さん、年末に向けてイッチョ気合いれて研究頑張りましょ!!

ではでは学会、いってきまっす!

2010年10月20日 講義関係 演習問題                      鈴木

出張でばたばたしていて遅れてしまいすいません。

演習問題をアップしました。講義の復習のような感じになっていると思います!

 

講義内で説明した電流連続の式

波源がない場合のヘルムホルツの波動方程式の導出です。

クーロンの法則とビオ・サバールの法則を使うことで、

電界と磁界の波の速度が求まり、

光速と一致するので、「光が電磁波であることを検証できる」

という話は入れていませんが、

面白いところなので理解しといてください。

 

今週金曜日17時までに研究室のレポートボックスに提出してください。

2010年10月19日 TETSUYA                           鈴木

明日からの学会発表の資料準備、さらに科研費締め切りとか色々重なてしまった!

ってことで、

一度お風呂入りに家に帰り、研究室に戻り・・・燃えつきそうです。

キャンパスの中や近くににコンビニ、夜遅くまでやってるカフェテリヤが欲しい・・・

とにかく夜、食料欲しい!(笑)

たぶん夕方電池切れだと思うので、

中間審査とかもろもろ含めた景気づけしませんか!?

2010年10月19日 こんなのあるみたいです。                  鈴木

こんなのあるみたいですよ↓

せっかく無料なので色々利用するのが良いと思います!

リクルートなどのプロの人も来てくれるみたいです↓

もしできるなら名刺もらっておくと、色々アドバイス頂けるかもです。

IEEEワークショップのスポンサーをお願いした際に、色々話をうかがったのですが、

やっぱりプロは色々情報やコツ持ってます!

あとHONDAのインターンシップがかなり面白そう!!

あなたにとっての「夢の技術」とは何ですか?

こちらに詳細載ってました。

11月20日(土)開催で、書類は11月2日(火)必着です。 

4年生でも参加可能な上、交通費全額支給なので誰か行ってみませんか!?

◎ 2050年までにCO2排出50%削減のための技術は?
◎ 原子・分子レベルの技術革新で、世の中はどう変わるか?
◎ 50年後に実現してほしい技術は?

などなど討論テーマが色々上がっていました!

2010年10月13日 やっと・・・                           今野

7月20日のブログに書いて以来、ほこりをかぶっていたパソコンのCDドライブの交換をやっとしました。

ついでにメモリも交換してパワーアップを図るはずでしたが型が違うのか入らない・・・

やっと推奨環境を満たせるはずが入らない・・・

さくさく快適になるはずが入らない・・・

残念ですが、またこのパソコンにはしばらくはほこりをかぶっていただくことになるでしょう。

さてと、輪講準備しますか!

2010年10月13日 秋いろいろ                           鈴木

昨日の演習問題と先週の解説をアップしました。

入江さんに続き、いろいろ秋を感じたので、

ハロウィンでテンション上げて!、締め切り、学会乗りきりたいと思います・・。


ウィキペディアより


1階事務室 iPhoneより

食欲の秋に大人気のHMさん↓

原宿の方じゃないですよ。

そういえばハロウィンあたりは中間審査ですね。打ち上げのご飯どこにしますか?

2010年10月12日 食欲の秋、読書の秋、研究の秋              入江


次も箱買い?(笑)

近頃は、服を何を着ていけばいいか、迷ってしまいます。

研究室は常温ですが、外に出ると、

暑かったり、もしくは寒かったりしてなんとも難しい季節です。

それにしても、秋になったんですね。。

最近、日没の時間がぐっと早まった気がします。

ゴミ箱が真夏のときと比べてそんなに臭わない気も??

これから、空調なしで一晩研究室で寝てしまうと風邪ひきますね。

卒研中間発表を控えているので、可能性としてはなくもないですが・・

滋養強壮をつけていきたいと思います!!

2010年10月5日 10月開始&講義1回目                    鈴木

週末風邪ダウンでしたが、どうにか終えることができました。

配布資料や演習問題はこちらにアップしていますので、

ぜひ参考にしてください。講義のはじめに伝えたパスワードで見れます。

演習の締め切りは今週金曜日17時です。

 

途中、資料を研究室の今野さん、入江さんに持てきてもらい助かりました。

ありがとうございました!!

修士時代に予備校のバイトで物理を講義した際には、

1日の講義が50分×3コマという感じでしたので、

90分ですとおおよそ2コマという感覚でした。

 

さて、10月もスタートして研究も本格化してきます。

といいつつ風邪ひいてしまっていますが。。

研究室の皆さん、山あり谷ありで、大変なときもありますが、

楽しみながら少しずつ頑張っていきましょう!

うつしてしまったらほんとすいません。。