部門 R. きのこ

4月 3日午前・4月 4日午前 第2会湯(13号館116番教室)
講演番号
   
3R03
ヒラタケにおける大豆種皮の成育促進成分
(東農大地域環境)〇工藤寿雄、蟻川智子、鈴木利克、檜垣宮都
3R04
Mycelial growth requirements of Collybia reinakeana, a wild edible mushroom from the philippines
(東農大地域環境)〇Renato G.Reyes, Fumio Eguchi, Tomoaki lijima and Miyato Higaki
3R05
培養更新した種菌によるフナシメジ栽培子実体の発生量と形質
(福岡森林技セ)〇金子周平、川端良夫、(森林総研)馬場崎勝彦
3R06
きのこ栽培における早生樹ユリノキの利用(II)・木粉培養
(福岡森林技セ)〇金子周平、川端良夫
3R07
抗腫瘍性坦子菌ヒメマツタケの木粉栽培(2)・原基および子実体の形成
(宮大農)田口賢一、〇米山誠、目黒貞利、河内進策
3R08
スギ木粉によるシイタケ栽培(2)・シーズニング処理の効果
(宮大農)〇石井栄律子、目黒貞利、河内進策
3R09
貝化石を利用した食用きのこ栽培(II)・ナメコについて
(富山県林技セ)〇高昌幸司
3R10
ナメコ空調施設栽培における発生不良の環境要因について(I)・培養温度
(長野林総セ)〇増野和彦、(森林総研)馬場崎勝彦、(長野林総セ)小出博志
3R11
子実体直接凍結維持法における回収菌株の栽培特性等の比較試験
(森林総研)〇馬場崎勝彦、(福岡県森林技セ)金子周平、川端良夫
3R12
空調施設栽培用ナメコ菌株の簡易選抜法
(森林総研)〇馬場崎勝彦
4R02
外生菌根菌ハツタケとアカマツとの共生培養系において生産される有機酸
(京大木研)〇秋津教雄、徐健植、服部武文、(滋賀県森林センター)太田明、(京大木研)島田幹夫
4R03
クロアワビタケのコレステロール上昇抑制作用物質
(琉大農)〇玉城康智、金城一彦、屋我嗣良
4R04
干しシイタケのにおい成分(I)・だし汁に含まれるにおい成分の含有量と官能試験との比較
(森林総研)〇平出政和、宮崎良文、(小川香料)酒井一博
4R05
シイタケ交配株に存在するへテロ結合DNAマーカー -連鎖解析に適した菌株の決定-
(森林総研九州支所)〇宮崎和弘
4R06
シイタケのリボソームDNAおよびRAPDバンドの遺伝分析
(信大農)〇福田正樹、関口忠史、堀本貴喜
4R07
ヒラタケのプロトクローンから選抜した有用品種の栽培特性
(東農大地域環境)〇江口文陽、松本美佐緒、(日本医歯薬)松坂徳美、武井由香、(東農大地域環境)檜垣宮都
4R08
ヒラタケ巨大化プロトプラストの性状(第2報)
(東農大地域環境)〇五十嵐智、瀬山智子、檜垣宮都
4R09
Pleurotus ostreafus (ヒラタケ)によるリグニン分解酵素の生産
(京大木研)〇河 孝哲、(近大農)竹内さより、(京大木研)本田与一、渡辺隆司、桑原正章
4R10
ヒラタケのマンガンペルオキシダ一ゼmnp3遺伝子のクローン化と細換え坦子菌の作製
(京大木研)〇入江俊一、本田与一、渡辺隆司、桑原正章
4R11
担子菌における菌体外へム酵素発現機構〜5-アミノレブリン酸添加のLip、MnP遺伝子発現に及ぼす影響〜
(九大農)〇松下啓太、割石博之、田中浩雄
4R12
プロトプラストによる坦子菌原形質膜機能の解析一アリールアルデヒドレダク夕一ゼおよびデヒドロゲナーゼの所在一
(九大農)〇小林芳徳、割石博之、田中浩雄


A.組織構造・分類   B.組織培養・材形成  C.材質  D.物性  E.強度  F.乾燥
 G.製材・機械加工  H.居住性・住宅・感性  I.木質構造  J.合板・ボード類  K.接着・接着剤
L.化学加工  M.パルプ・紙  N.セルロース・ヘミセルロース  O.リグニン  P.抽出成分・微量成分
Q.保存  R.きのこ  S.熱分解・エネルギー変換  T.資源・環境  U.林産教育


プログラム一覧に戻る?


ホームページへ戻る?