部門 G 製材・機械加工

4月 3日午前・4月 4日午前 第7会湯(13号館315番教室)
講演番号
   
3G02
木材のロール成形加工の有限要素シミュレーション 線形接触解析の適用の試み
(京大農)〇藤井義久、奥村正悟、(京大木研)井上雅文、則元京、(名工研)金山公三
3G03
表面粗さ計測におけるフィルタ処理 官能検査に基づく包絡線型平均線の抽出の試み
(京大農)〇藤原裕子、石井彩子、澤田豊、奥村正悟
3G04
帯鋸歯研削音のパターン認識による研削工程の自動認識 学習アルゴリズムの識別率への影響
(京大院農)〇澤田豊、松本英剛、藤井義久、奥村正悟
3G05
製材工場における加工機械の適正配置・ダーウィンと今西錦司との進化論に基づくGAによる比較
(東農大地域環境)〇高橋幸恵、小林純、菅原泉、(筑大農)栃木紀郎、田所千明
3G06
スギ材のロータリー単板切削における切削音特性と単板品質の関係
(宮大教)〇永冨一之、吉田勝彦、(広大学教)番匠谷薫、(九大農)村瀬安英
3G07
空転時に空気力学的に生じる丸のこの自励振動抑制の台金減衰能のしきい値
(名大農)〇横地秀行、木村志郎
3G08
CNCルータ加工におけるビットの摩耗・上向き切削と下向き切削における刃先摩耗特性について
(九大農)〇盛田貴雄、牧迫重信、村瀬安英
3G09
ダイヤモンドコーティング超硬合金工具の切削性能・村上試薬処理による刃先丸みおよび切れ刃線粗さの改善
(九大農)〇盛田貴雄、(ウィチタ州立大工)JamaI Y.Sheikh-Ahmad、(広大学教)番匠谷薫、 (広島西工技セ)筒本隆博、(九大農)村瀬安英
3G10
ルー夕一工具損傷の自動認識法
(島根大学総合理工学部)〇朱南峰、田中千秋
3G11
針葉樹材の二次元横切削過程における高速度ビデオによる観察
(森林総研)〇藤本清彦、高野勉
3G12
Performance of coated carbide tool in groovlng wood based M.
(島根大総合理工)〇Wayan Darmawan、田中千秋、臼杵年、安部英明
4G02
圧縮木材の被削性
(名大農)〇木村志郎、横地秀行、山口亜矢、土川覚
4G03
NCルータによる木材の文字彫り加工<工具経路情報のデータベース化>
(職能大)〇荒木亮一、吉松孝夫、宇佐美明伸
4G04
木材の二次元切削における切屑の膨潤(Vll)一木理斜交角の影響一
(名大農)〇陳先宝、(鳴教大)米延仁志、尾崎士郎、(名大農)木村志郎
4G05
MDF切削における刃先温度の測定
(京都中小総セ)〇坂之上悦典、(京大農)奥村正悟
4G06
カツラ材の2元および3元アブレシブ摩耗について
(農工大農)〇大谷忠、(横国大工)八高隆雄、(農工大農)安藤恵介、服部順昭、 喜多山繁
4G07
木材加工面粗さの評価法
(島大総合理工)〇田中千秋、中山雅王、臼杵年
4G08
木材の振動研削について(XIII)・研磨材の種類と研削性能
(日大生物資源)〇濱本和敏
4G09
木材のレ一ザインサイジング〜パルスレ一ザの照射回数が穴形状に及ぼす影響〜
(農工大農)〇中嶋恒、山本暁子、安藤恵介、服部順昭、喜多山繁
4G10
0n-line control of circular sawing process
(島大総理)〇Alam Mohammed Tofsipul, N.Kinoshita, C.Tanaka
4G11
スギ中丸太製材における歩出し量と挽き材面の性状の関係
(森林総研)〇伊神裕司、西村勝美、藤原勝敏、村田光司
4G12
木材・木質材料切削粉の付着性-微小粒子の拡散性について一
(和大教)〇池際博行、正井達夫、(和工技セ)播摩重俊


A.組織構造・分類   B.組織培養・材形成  C.材質  D.物性  E.強度  F.乾燥
 G.製材・機械加工  H.居住性・住宅・感性  I.木質構造  J.合板・ボード類  K.接着・接着剤
L.化学加工  M.パルプ・紙  N.セルロース・ヘミセルロース  O.リグニン  P.抽出成分・微量成分
Q.保存  R.きのこ  S.熱分解・エネルギー変換  T.資源・環境  U.林産教育


プログラム一覧に戻る?


ホームページへ戻る?