アプタマー生物学の創成

文部科学省 科学研究費助成事業 「学術変革領域研究(B)」

Creation of Aptameric biology

業 績ACHIEVEMENTS

2023.03.24

堀(A01代表)の論文がNeuroscience Researchに掲載されました。

堀(A01代表)の論文がNeuroscience Researchに掲載されました。
APP依存性のタウ分泌を発見しました。

Sato H, Kasuga K, Isoo N, Hayashi T, Ikeuchi T, Hori Y#, Tomita T#: Soluble form of the APP fragment, sAPPβ, positively regulates tau secretion, Neuroscience Research, 2023, S0168-0102(23)00068-8

2023.01.21

塚越(C01代表)の論文がVeterinary Pathologyに掲載されました。

塚越(C01代表)の論文がVeterinary Pathologyに掲載されました。
塚越は組み換えタンパク質調製とin vitroアミロイド線維化試験により、イヌの乳腺アミロイドーシスに関与するα-S1-caseinのアミロイド線維形成能の同定に貢献しました。

Murakami T, Kaku T, Tsukakoshi K, et al. Identification of novel amyloidosis in dogs: α-S1-casein acquires amyloidogenicity in mammary tumor by overexpression and N-terminal truncation. Veterinary Pathology. 2023 in press

2023.01.20

橋本(B01代表)の論文がScienctific Reportsに掲載されました。

橋本(B01代表)の論文がScienctific Reportsに掲載されました。
グルタチオン低下による酸化ストレスが、炎症性細胞死を介して神経変性を引き起こすことを発見しました。

Hashimoto S, Matsuba Y, Takahashi M, et al. Neuronal glutathione loss leads to neurodegeneration involving gasdermin activation. Sci Rep 13, 1109 (2023).

2023.01.06

堀(A01代表)の総説が日薬理誌に掲載されました。

堀(A01代表)の総説が日薬理誌に掲載されました。
CRISPR/Cas9を用いたゲノムワイドスクリーニングによるAβ産生制御因子の同定についてまとめています。

Tomizawa I, Chiu YW, Hori Y#, Tomita T#: Identification of novel regulators involved in AD pathogenesis using the CRISPR-Cas9 system. Folia Pharmacol. Jpn., 158, 21-25

2022.11.23

塚越(C01代表)が責任著者を務める論文がInt. J. Mol. Sci.に掲載されました。

塚越(C01代表)が責任著者を務める論文がInt. J. Mol. Sci.に掲載されました。アルツハイマー病型認知症患者脳内で毒性を発揮しているアミロイドβオリゴマーに特異的な新規リガンドを開発しました。

Tsukakoshi, K., Kubo, R. & Ikebukuro, K. Development of Alkaline Phosphatase-Fused Mouse Prion Protein and Its Application in Toxic Aβ Oligomer Detection. Int J Mol Sci 23(23), 14588

2022.10.21

塚越(C01代表)の論文がJournal of Materials Chemistry Bに掲載されました。

塚越はDNAzymeとして機能するへミン結合DNAアプタマーの構造改変に関する研究を担当しました。

Renzo A Fenati, Zifei Chen, Yasuko Yamagishi, Kaori Tsukakoshi, Kazunori Ikebukuoro, Anjay Manian, Salvy P Russo, Tomohiko Yamazaki, Amanda V Ellis Enhancement of DNAzymatic activity using iterative in silico maturation. Journal of Materials Chemistry B Advance Article (2022)

2022.09.28

堀(A01代表)のコメンタリーがNeuroscience Insightに掲載されました。

堀(A01代表)のコメンタリーがNeuroscience Insightに掲載されました。
Ozawa S, Hori Y et al., Brain, 2021に関するコメンタリーです。

Hori Y#, Sohma Y, Kanai M, Tomita T#: Promotion in the clearance of aggregated Aβ in vivo using amyloid selective photo-oxygenation technology, Neuroscience Insight, commentary, 2022; 17:26331055221126179.

2022.09.27

塚越(C01代表)の論文がJournal of Molecular Liquidsに掲載されました。

塚越はDNAアプタマーの結合能・構造の分析研究を担当しました。

Kyoko Fujita, Takuya Honda, Kaori Tsukakoshi, Hiroyuki Ohno, Kazunori Ikebukuro,
The state of water molecules induces changes in the topologies and interactions of G-quadruplex DNA aptamers in hydrated ionic liquid. Journal of Molecular Liquids 366, 120175 (2022)

2022.08.06

山岸(C01分担)の論文がBiosens. Bioelectron.に掲載されました。

AFMと抗体修飾ナノニードルを用いて、生きた細胞内で中間径フィラメントに結合する転写関連因子を力学的に検出することに成功しました。

Yamagishi, A., Mizusawa, M., Uchida, K., Iijima, M., Kuroda, S., Fukazawa, K., Ishihara, K., Nakamura, C.
Mechanical detection of interactions between proteins related to intermediate filament and transcriptional regulation in living cells, Biosens. Bioelectron. 216, 114603 (2022)

2022.07.15

塚越(C01代表)の論文がACS chemical biologyに掲載されました。

塚越はCDスペクトル測定と主成分分析を組み合わせたグアニン四重鎖構造の分析研究を担当しました。

Tu, A.T.T., Hoshi, K., Ma, Y., Oyama, T., Suzuki, S., Tsukakoshi, K., Nagasawa, K., Ikebukuro, K. & Yamazaki, T.
Effects of G-Quadruplex Ligands on the Topology, Stability, and Immunostimulatory Properties of G-Quadruplex-Based CpG Oligodeoxynucleotides. ACS Chem Biol 17, 1703-1713 (2022)

2022.07.11

橋本(B01代表)の論文がJ. Biochem.に掲載されました。

新規タウ結合タンパク質PRMT8を同定し、PRMT8が空胞変性に寄与することを見出しました。

Ishii, A. Matsuba, Y. Mihira, N. Kamano, N. Saito, T. Muramatsu, S. Yokosuka, M. Saido, TC. & Hashimoto, S.
Tau-binding protein PRMT8 facilitates vacuole degeneration in the brain. J. Biochem. mvac058, (2022)

2022.06.23

堀(A01代表)の総説がFront. Aging Neurosci.に掲載されました。

堀(A01代表)の総説がFront. Aging Neurosci.に掲載されました。
AD治療法を目指して独自に開発した光酸素化法に関する研究をまとめています。

Tomizawa I, Nakagawa H, Sohma Y, Kanai M, Hori Y*, and Tomita T*; Photo-oxygenation as a new therapeutic strategy for neurodegenerative proteinopathies by enhancing the clearance of amyloid proteins, Front. Aging Neurosci. 14:945017 (2022)

2022.06.09

塚越(C01代表)の論文がInt. J. Mol. Sci.に掲載されました。

塚越はアプタマーの骨格構造としても期待されるimotif構造の分析を中心に本研究へ貢献しました。

Oshikawa, D., Inaba, S., Kitagawa, Y., Tsukakoshi, K. & Ikebukuro, K.
CpG Methylation Altered the Stability and Structure of the i-Motifs Located in the CpG Islands. Int J Mol Sci 23 (2022)

2022.06.08

橋本(B01代表)の論文がSci. Adv.に掲載されました。

βセクレターゼ阻害剤の検討などに有用なアルツハイマー病モデルマウスの開発に貢献しました。

Watamura, N. Sato, K. Shiihashi, G. Iwasaki, A. Kamano, N. Takahashi, M. Sekiguchi, M. Mihira, N. Fujioka, R. Nagata, K. Hashimoto, S. Saito, T. Ohshima, T. Saido, TC. & Sasaguri, H.
An isogenic panel of App knock-in mouse models: profiling β-secretase inhibition and endosomal abnormalities” Sci Adv 8 (23) eabm6155 (2022)

ページトップへ