♦研究室メンバー
- 助教・JSTさきがけ研究者:原口 祐哉 (Yuya HARAGUCHI)
- chiyuya3@go.tuat.ac.jp
-
-
音楽はメタルが好きだけど研究は絶縁体ばかりやってます。
原口の個人ページ(Google sites)

- M2:金 貴美愛 (Kimie KIM)
-
私が来た。
-

- M2:吉良 春希 (Haruki KIRA)
-
趣味は音楽を聴くこととパン屋めぐり。可愛いアイドルが好きです。
-
今年の目標はたくさんライブに行くこと!

- M2:千野根 広大 (Kota CHINONE)
-
氷菓という作品が好きで行ってきた場所です
-

- M1:上徳 帝耀 (Taiyo UWATOKU)
-
早起きが苦手です。意外とたくさん食べます!
-

- M1:崎向 真人 (Makoto SAKIMUKAI)
-
ぐんま名月
-

- M1:庄子 公基 (Kouki SHOJI)
-
ごはんをあげると喜びます。
-

- M1:田中 康仁 (Yasuhito TANAKA)
-
体動かすのが好きです。
-
地方出身なので東京のおいしいもの常時募集中です!

- M1:横島 亘 (Wataru YOKOSHIMA)
-
旅行が好きでよく行きます
-

- M1:小林 太知 (Taichi KOBAYASHI)
-
ここ数年で趣味がかなり増えました。
-
最近はコーヒーとバイクにハマっています。

- B4:青木 大周 (Taishu AOKI)
-
cat a lot .jpgってゴロがいいですよね😊
-

- B4:奥村 武 (Takeru OKUMURA)
-
好きなことはゲームと寝ることです。
-

- B4:手島 航 (Ko TESHIMA)
-
運動と音楽が好きです
-

- B4:渡邉 心咲 (Kosaki WATANABE)
-
工学部産の栗ご飯は絶品です。
-

♦過去のメンバー
2024年度 【修士】伊藤正明, 北村昌大, 久米田理桜
2023年度 【修士】若杉和弘
【学部】庄司晴紀
2022年度 【修士】石北大悟論文1論文2, 伊東賢佑
2021年度 【博士】柿本和勇論文1論文2論文3, 中村頼人論文1論文2
【修士】大野田豪宏論文, 早川隆史, 八束波椰斗論文
【学部】秋本凌, 大野秀朔, 丸山海斗
2020年度 【修士】有海大樹論文, 小日置隆, 𠮷田悠澄論文
【学部】吉村彬人, 吉田裕雅
2019年度 【修士】大木祐明論文, 徳永柊介, 羽鳥滋
【学部】安倍崇仁東京大学へ進学, 瀧雅也
2018年度 【修士】濱住莉加, 行田祥一郎
【学部】仲道祐介
2017年度 【修士】加藤優典, 髙田早紀
【学部】山下翔暉P科森下研へ進学
2016年度 【修士】磯崎勝哉, 鈴木敦論文
【学部】大平泰志
2015年度 【修士】幸村健介, 上田元気, 渡辺悠介
【学部】田中雅大, 飯沼拓也首都大学東京へ進学
2014年度 【修士】赤羽栄介
【学部】一ノ瀬すみれ首都大学東京へ進学, 伊土将平BASE上田研へ進学, 山岸航大大阪大学へ進学
2013年度 【修士】安藤悠一, 野口大介論文
【学部】武野瑞紀首都大学東京へ進学
2012年度 【学部】中村建仁, 斉藤大地, 今井勇樹首都大学東京へ進学
2011年度 【学部】木村壮志大阪大学へ進学, 塚瀬成久P科森下研へ進学, 奈部谷公一朗東京工業大学へ進学
2010年度 【学部】橋爪淑
♦卒業生の進路
2024年度
修士 | 三菱電機先端技術総合研究所 |
JX金属株式会社 | |
ドルトン東京学園 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 化学物理工学専攻 博士前期課程 5人 進学(当研究室配属5名) |
2023年度
修士 | 住友電気工業株式会社 |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 化学物理工学専攻 博士前期課程 2人 進学(当研究室配属2名) |
パーソルR&D株式会社 | |
2022年度
修士 | 株式会社SUBARU |
日本航空電子工業株式会社 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 化学物理工学専攻 博士前期課程 4人 進学(当研究室配属4名) |
2021年度
博士 | 三菱マテリアル株式会社 |
信越化学工業株式会社 | |
修士 | 株式会社小松製作所 |
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 | |
日本電気株式会社 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 物理システム工学専攻 博士前期課程 1人 進学(当研究室配属1名) |
静岡市教員 | |
パーソルR&D株式会社 | |
UTエイム株式会社 |
2020年度
修士 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 |
日本バイリーン株式会社 | |
株式会社タンガロイ | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 物理システム工学専攻 博士前期課程 2人 進学(当研究室配属2名) |
株式会社富士テクニカルリサーチ |
2019年度
修士 | (株)東京精密 1人 |
日本電気(株) 2人 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 物理システム工学専攻 博士前期課程 3人 進学(当研究室配属3名) |
東京大学大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻 修士課程 1人 進学 1人 | |
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株) 1人 |
2018年度
修士 | 東京農工大学 大学院工学府 博士後期課程 電子情報工学専攻(物理応用工学専修) 1人 進学(当研究室配属) |
アズビル(株) 1人 | |
日本放送協会 1人 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 3人 進学(当研究室配属3名) |
特別区公務員(世田谷区、1類機械) 1人 |
2017年度
修士 | DOWAホールディングス(株) 1人 |
古河電気工業(株) 1人 | |
日本プロセス(株) 1人 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 3人 進学(当研究室配属2名) |
2016年度
修士 | 住友電装(株) 1人 |
新日鉄住金(株) 1人 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 4人 進学(当研究室配属3名) |
2015年度
修士 | 都庁 1人 |
SMK(株)1人 | |
住友金属鉱山(株)1人 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 2人 進学(当研究室配属) |
東京農工大学 大学院生物システム応用科学府 博士前期課程 生物機能システム科学専攻 1人 進学 | |
首都大学東京 大学院理工学研究科 博士前期課程 物理学専攻 1人 進学 |
2014年度
修士 | 都庁 1人 |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 3人 進学(当研究室配属2人) |
東京農工大学 大学院生物システム応用科学府 博士前期課程 生物機能システム科学専攻 1人 進学 | |
首都大学東京 大学院理工学研究科 博士前期課程 物理学専攻 1人 進学 | |
大阪大学 大学院理学研究科 博士前期課程 宇宙地球科学専攻 1人 進学 |
2013年度
修士 | 三波工業(株) 1人 |
宮崎県職員 1人 | |
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 2人 進学(当研究室配属) |
首都大学東京 大学院理工学研究科 博士前期課程 物理学専攻 1人 進学 | |
株式会社シーテック 1人 | |
國學院高等学校 1人 |
2012年度
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 3人 進学(当研究室配属2人) |
首都大学東京 大学院理工学研究科 博士前期課程 物理学専攻 1人 進学 |
2011年度
学部生 | 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程 物理システム工学専攻 2人 進学(当研究室配属) |
大阪大学 大学院理学研究科 博士前期課程 宇宙地球科学専攻 1人 進学 | |
東京工業大学 大学院総合理工研究科 博士前期課程 物質科学創造専攻 1人 進学 |