Routine研究室の日常

セミナーや研究風景など、研究室の日常を紹介します。

セミナー

当研究室では以下のセミナーを行っています。

論文ゼミ
自分の研究に関連する論文を読んで紹介。

自由ゼミ
専門外の人に対するプレゼンの練習。自分が興味あることについて徹底的に調べて紹介。
これまでの一押しは「ダム」「ゆるキャラ」など。理系のプレゼンは少ない。

鏡見ゼミ
色々な症例の病理組織診断について討論。

4年ゼミ(後期のみ)
4年生が英語に慣れるために英語版の教科書を読んでプレゼン。
テーマは毎年変わる;免疫学、組織学、法医学、発生学など

データゼミ
自分の研究の進捗状況を報告。

鏡検ゼミの様子

自由ゼミの様子

自由ゼミのテーマ例

配属希望者のゼミ見学はいつでも大歓迎です!

研究風景 (機器一覧はこちら

実験室窓側。
あまり広くないので、機器が所狭しと置かれています。


実験室廊下側。


戻し電顕の包埋中。写真は免疫電顕用(包埋前染色法)です。


土下座しているのではありません。銅グリッドは落とすと拾いにくいのです。


TEM観察。やたら電顕推しですが、研究のメインは光顕です。


凍結切片を薄切しています。脂肪染色や一部の免疫染色では凍結切片の用意が必要です。


動物の飼育には深い愛情が必要です。


居室です。学生机には1台ずつ顕微鏡が置かれており、中央机にはディスカッション用顕微鏡と偏光観察専用の顕微鏡があります。


研究室イベント

お花見?
暖かい室内から見る桜は格別ですね。


流しそうめん。
手作りのそうめん台ですが良い感じです。


スイカ割り。
夏はイベントが盛りだくさんですね。
新歓もこの時期にやります。


富士登山。
初の試みでしたが、無事登頂しました。


学祭への出店。
毎年餃子とビールを出店しています。ぜひお越しください。


追いコン旅行。
千葉外房への道中、海ほたるにて休憩中です。


PAGE TOP