Topics

09月11日

・M2の小島が日本脊椎関節炎学会第32回学術集会@鹿児島で「MRIと深層学習を用いた体軸性脊椎関節炎の診断支援」について発表しました.

09月06日

・清水(昭)が東京医科歯科大学のがんプロ講義「放射線診断学・核医学特論」で「深層学習と画像診断支援」について講義をしました.

07月29-31日

・M1の近嵐がJAMIT@名古屋で「ヒト胚子の脳の空間的に隣接する複数器官を対象とした統計的形状モデル」について発表しました.

・M1の藤本がJAMIT@名古屋で「骨シンチグラムの陽性高集積検出システムにおける市販後学習」について発表しました.

・清水(昭)がJAMITの功労賞を受賞しました.

06月10日

・2名のフランス人研究者(Dr.Quentrec, Dr. Kenmochi)が清水(昭)研を訪問し,デジタルトポロジーのセミナーを開催しました.

06月08日

・清水(昭)がCARS2022@虎ノ門ヒルズの中で開催されたワークショップDTMM4MIAでひと胚子の数理モデルについて発表しました.

06月07日

・M2のSamarth BhardwajがCARS2022@虎ノ門ヒルズ(東京)で新しい超解像の方法について発表しました.

1月26-27日

・M2の田邊が医用画像研究会@オンラインで「Admissible SDF variationを用いたヒト胚子の脳の統計的形状モデル」について発表しました.

・M2の益子が医用画像研究会@オンラインで「Flow-based生成ネットワークを用いた胸部CTの血管の統計濃度モデル ~ Component Tree損失によるモデルの改良 ~」について発表しました.

・M2の春石が医用画像研究会@オンラインで「胸部CT像の肺野および胸水セグメンテーション」について発表しました.

・M2の田中が医用画像研究会@オンラインで「深層学習による大規模皮膚疾患画像の分類 ~ 患者属性情報を用いた改良 ~」について発表しました.

・M2の原が医用画像研究会@オンラインで「陽性高集積検出処理における全身画像の入力の効果」について発表しました.

12月10日

・M1の島田がJAMIT@オンライン・現地ハイブリッドで大会奨励賞を受賞しました.

続きを読む

11月09日

・理化学研究所の宮脇先生と道川様との共同研究がCell Reportsに掲載されました.詳細は理化学研究所のリンクを参照してください.

10月13-15日

・M1の川崎,島田,高手山がJAMIT@オンライン・現地ハイブリッドで発表しました.