学長・役員等
役員等紹介
役員等のご紹介です。
理事
理事(教育担当)・副学長 國見 裕久
最終学歴 | |
---|---|
昭和48年3月 | 東京農工大学農学部養蚕学科 卒業 |
主な職歴 | |
昭和48年12月 | 青年海外協力隊隊員 |
昭和52年4月 | 東京都蚕糸指導所研究員 |
昭和62年4月 | 東京農工大学農学部助手 |
平成2年6月 | 東京農工大学助教授農学部 |
平成11年3月 | 東京農工大学教授農学部 |
平成13年10月 | 東京農工大学大学院連合農学研究科長(~平成21年3月31日) |
平成21年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学院農学府長・農学部長(~平成25年3月31日) |
平成22年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学院農学研究院長(~平成25年3月31日) |
平成25年4月 | 国立大学法人東京農工大学理事(副学長(教育担当)) |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学理事(教育担当)・副学長 |
理事(学術・研究担当)・副学長 纐纈 明伯
最終学歴 | |
---|---|
昭和47年3月 | 東京農工大学工学部工業化学科 卒業 |
主な職歴 | |
昭和50年4月 | 東京農工大学工学部 |
昭和52年7月 | 東京農工大学助手工学部 |
昭和63年4月 | 東京農工大学助教授工学部 |
平成12年4月 | 東京農工大学教授工学部 |
平成13年7月 | 東京農工大学機器分析センター長(~平成15年6月30日) |
平成18年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学院共生科学技術研究院長(~平成19年3月31日) |
平成19年4月 | 国立大学法人東京農工大学工学府長(~平成23年3月31日) |
平成22年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学院工学研究院長(~平成23年3月31日) |
平成23年4月 | 国立大学法人東京農工大学理事(副学長(教育担当)) |
平成25年4月 | 国立大学法人東京農工大学理事(副学長(学術・研究担当)) |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学理事(学術・研究担当)・副学長 |
理事(広報・国際担当)・副学長 堤 正臣
最終学歴 | |
---|---|
昭和48年3月 | 東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了 |
昭和51年3月 | 東京工業大学大学院理工学研究科博士課程単位取得満期退学 |
主な職歴 | |
昭和51年4月 | 東京工業大学助手工学部 |
昭和60年8月 | 東京工業大学助教授工学部 |
昭和61年4月 | 東京農工大学助教授工学部 |
昭和63年4月 | 東京農工大学教授工学部 |
平成7年4月 | 東京農工大学教授大学院生物システム応用科学研究科 |
平成10年4月 | 東京農工大学共同研究開発センター長(~平成12年3月31日) |
平成14年4月 | 東京農工大学留学生センター長(~平成16年3月31日) |
平成16年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学院共生科学技術研究部長(~平成18年3月31日) |
平成23年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学院生物システム応用科学府長(~平成25年3月31日) |
平成25年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学理事(副学長(広報・国際担当) |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学大学理事(広報・国際担当)・副学長 |
理事(総務・財務担当)・事務局長 渡邉 廉
最終学歴 | |
---|---|
昭和49年3月 | 新潟県立糸魚川高等学校卒業 |
主な職歴 | |
昭和50年5月 | 東京教育大学 |
昭和54年11月 | 文部省大臣官房会計課 |
平成15年4月 | 文部科学省大臣官房会計課総括予算班主査 |
平成17年4月 | 国立大学法人東京農工大学総務担当副学長付部長(兼)総括チームリーダー(財務担当) |
平成20年4月 | 国立大学法人九州大学総務部長 |
平成22年2月 | 国立大学法人高知大学理事(財務担当)・事務局長 |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学理事(総務・財務担当)・事務局長 |
監事
監事(業務担当)(非常勤) 飯野 正子
最終学歴 | |
---|---|
昭和43年6月 | 米国Syracuse大学大学院歴史学科修士課程修了 |
主な職歴 | |
昭和53年4月 | 津田塾大学学芸学部専任講師 |
昭和56年10月 | 津田塾大学学芸学部助教授 |
昭和63年9月 | McGill大学東アジア研究科招聘助教授(~平成元年6月) |
平成3年4月 | 津田塾大学学芸学部教授 |
平成9年4月 | 津田塾大学言語文化研究所所長(~平成11年3月) |
平成13年4月 | 津田塾大学大学院文学研究科委員長(~平成14年3月) |
平成14年4月 | 津田塾大学学芸学部英文学科主任(~平成16年3月) |
平成16年4月 | California大学 Berkeley 校客員教授(~平成16年10月) |
平成16年11月 | 津田塾大学長(~平成24年10月) |
平成18年6月 | 財団法人 日米教育交流振興財団(フルブライト財団)理事 |
平成24年6月 | 財団法人 日米教育交流振興財団(フルブライト財団)理事長(~現在まで) |
平成24年11月 | 学校法人津田塾大学理事長(~平成25年3月) |
平成25年4月 | 学校法人津田塾大学理事(~平成25年6月) 国立大学法人東京農工大学監事(~現在まで) |
平成25年5月 | 津田塾大学名誉教授(~現在まで) |
平成25年6月 | 学校法人津田塾大学顧問(~現在まで) |
監事(会計担当)(非常勤) 増田 正志
最終学歴 | |
---|---|
昭和48年3月 | 千葉大学人文学部法経学科卒業 |
主な職歴 | |
昭和48年4月 | 日本火災海上(現日本興亜火災) |
昭和55年11月 | 監査法人第一監査事務所(現新日本有限責任監査法人) |
平成3年8月 | センチュリー監査法人(現新日本有限責任監査法人)パートナー |
平成15年5月 | 新日本監査法人(現新日本有限責任監査法人)シニア・パートナー(~平成24年6月) |
平成16年4月 | 国立大学法人名古屋工業大学監事(~平成17年3月) |
平成17年4月 | 新日本監査法人(現新日本有限責任監査法人)沖縄事務所長兼務(~平成22年9月) |
平成21年9月 | 新日本有限責任監査法人公会計部部長兼務(~平成24年6月) |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学監事 |
副学長 宮浦 千里
最終学歴 | |
---|---|
昭和53年3月 | 東京理科大学薬学部製薬学科卒業 |
主な職歴 | |
昭和55年4月 | 昭和大学助手 |
平成3年4月 | 昭和大学講師 |
平成10年4月 | 東京薬科大学助教授 |
平成16年3月 | 東京農工大学教授工学部 |
平成18年9月 | 国立大学法人東京農工大学女性キャリア支援・開発センター長(~平成21年3月31日) |
平成20年7月 | 国立大学法人東京農工大学学長補佐(男女共同参画支援担当)(~平成26年3月31日) |
平成21年2月 | 国立大学法人東京農工大学女性未来育成機構長(~現在まで) |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学副学長 |
副学長 千葉 一裕
最終学歴 | |
---|---|
昭和56年3月 | 東京農工大学農学部農芸化学科卒業 |
昭和58年3月 | 東京農工大学大学院農学研究科修士課程修了 |
主な職歴 | |
昭和58年4月 | キユーピー株式会社研究所研究員 |
平成2年4月 | 東京農工大学助手農学部 |
平成6年4月 | 東京農工大学講師農学部 |
平成8年4月 | 東京農工大学准教授農学部 |
平成16年12月 | 国立大学法人東京農工大学教授大学院連合農学研究科(~平成23年9月) |
平成20年4月 | 国立大学法人東京農工大学産官学連携・知的財産センター長(~平成22年3月31日) |
国立大学法人東京農工大学教育研究評議会評議員(~平成22年3月31日) | |
平成22年4月 | 国立大学法人東京農工大学イノベーション推進機構長(~現在まで) |
国立大学法人東京農工大学学長補佐(イノベーション担当)(~平成26年3月31日) | |
平成23年10月 | 国立大学法人東京農工大学教授大学院農学研究院 |
平成24年4月 | 国立大学法人東京農工大学農学部附属フロンティア農学教育研究センター長(~現在まで) |
国立大学法人東京農工大学教育研究評議会評議員(~現在まで) | |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学副学長 |
学長特任補佐 須藤 憲司
最終学歴 | |
---|---|
平成1年3月 | 早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了 |
主な職歴 | |
平成1年4月 | 科学技術庁入庁 |
平成12年8月 | 経済協力開発機構(OECD)科学技術産業局 |
平成17年4月 | 文部科学省研究開発局原子力計画課放射性廃棄物企画室長 |
平成19年8月 | 神戸市企画調整局参事(医療産業連携担当) |
平成20年4月 | 神戸市企画調整局医療産業都市構想推進室長 |
平成21年7月 | 内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)付参事官(資源配分担当) |
平成23年3月 | 官房付(併)内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)付参事官(企画担当) |
平成25年8月 | (独)宇宙航空研究開発機構研究開発本部研究推進部(現航空本部事業推進部)次長 |
平成26年4月 | 国立大学法人東京農工大学先端産学連携研究推進センター教授・学長特任補佐 |