WHAT's NEW
2023. 9. 18
滝口くん、神原さんのmicroRNA発現パターン検出に関する研究成果が日刊工業新聞に掲載されました!
2023. 9. 13
滝口くん、神原さんのmicroRNA発現パターン検出に関する研究成果が本学・東北大学・鹿児島大学から共同プレスリリースされました!
2023. 9. 11-15
DNA29@仙台で竹内さん、滝口くん、神原さんがポスター発表を行いました。
2023. 9. 6
日本生物物理学会サブグループ「人工細胞モデル&分子ロボティクス」主催のKorea-Japan Joint Workshop of Bottom-up Synthetic Biologyにて、竹内さんが口頭発表を行いました。
2023. 9. 3-5
第75回日本生物工学会大会@名古屋にて、山地さん、藤田さんが口頭発表を行いました。
2023. 8. 29
滝口くん、神原さんの ナノポアを用いた口腔がん由来miRNAの発現上昇・減少パターン認識に関する論文がAnalytical Chemistryにアクセプトされました!鹿児島大・杉浦先生との共同研究です。
2023. 8. 28-29
IPR & iCeMS Joint Seminar「Biological Chemistry on Membranes – Understanding and Engineering -」にて川野先生がオーガナイズ&講演を行いました。
タイトル「Artificial cell-membranes: from construction to nanopore applications」
2023. 8. 25
竹内さん、滝口くん、神原さん、川野先生が共同執筆したDNAコンピューティングとナノポアによる体液診断に関する記事が生物工学会誌 2023年8月号の特集に掲載されました!
2023. 8. 3
Prof. Lorenzo Di Michele (Cambridge大)、Dr. James Hindley (Imperial College London)が研究室を訪問してくださり、ディスカッションとセミナーを行っていただきました。夜は一緒にお好み焼きを楽しみました!
2023. 8. 2
国際専修修論発表会が行われ、Jiajueくん、Zhengくんが発表し、Jiajueくんが学年の最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
2023. 8. 1
鈴木さん、高木さん、Jiajueくん、川野先生が共同執筆したリポソームの解説記事が日本化学会バイオテクノロジー部会のニュースレターに掲載されました!
2023. 7. 26
日本プロテオーム学会2023@新潟にて川野先生が講演を行いました。
タイトル「ナノポアを⽤いたペプチド断⽚計測とプロテオームへの応⽤」
2023 07. 25
多田さん、竹内さんの生体ナノポアを利用したDNA分子のカウント・抽出に関する研究成果がAAASのEurekAlert!に掲載されました!
2023. 7. 20
ジョンズ・ホプキンス大学から来日中の井上先生に、学変A「超越分子システム」・GIRセミナーにてご講演いただきました。
タイトル「Constructing and deconstructing RNA granules」
2023. 7. 19
出水研(国立医薬品食品衛生研究所)と橋本さんの抗菌性ペプチドに関する共同研究の成果がACS Biomaterials Science & Engineering誌に採択されました!
2023. 7. 11
多田さん、竹内さんの生体ナノポアを利用したDNA分子のカウント・抽出に関する研究成果が日刊工業新聞に掲載されました!
2023. 7. 7
MicroTAS 2023にJiajueさんが口頭発表で、竹内さん、鈴木さん、高木さんがポスター発表で採択されました!
過去の更新履歴はこちら
COPYRIGHT(c) 2014-2018 KAWANO Lab. All Rights Reserved.