メンバー紹介

22年度のメンバー紹介はこちら!

教員

教授 中島正裕

詳しい情報はこちらへ







D3

新里早映(SHINZATO Sae)

東京脱出計画を企て中の新里です。
月1以上のペースで長野に通っていたら住んでいると思われていました(嬉しい)。
研究関係人口も推していきたいところです。
今年はイギリスのビーチでビールを飲んで、北アルプスの涸沢カールで紅葉を拝みたいので、今全力で投稿論文を書いています。
来年、生きて社会に貢献できるようにがんばります。

M2

石井樹(ISHII Itsuki)

石井樹です。
好きな食べ物は生野菜と自家製チャーシューです。
集落の高齢化・限界化(rural aging)に着目しながら、これからの農村がどうなっていくのか、どうなるべきなのかを考えています。
今年の目標:普通免許取得



M2

内野僚太(UCHINO Ryota)

3度の飯よりコーヒーが好きな内野です!
この1年でコーヒーの布教には成功した(みんな好きだった)ので、今度は何を布教するか考え中です!
休日は酒屋パトロールしたり、イタリア料理つくってみたり、雑貨屋さん巡ったりしてます。
研究テーマは、移住者や関係人口といった多様な人材に対する地域のマネジメントの在り方です。
日本は現在人口減少社会まっしぐらですが、夢は大きくそんな社会の選択肢の一つになれる研究ができたらなぁなんて思っています!

M2

杜江寧(DU Jiangning)

パンダに乗って日本に来た杜江寧です!
趣味は旅行、キャンプとアニメです!得意技はUberを注文することです~
現在は、農村に対する地域愛着及び農村部の地域活性について研究しています。
今後は農村住民の生活に対する幸福感が高めることを目指したいです!

M1

岡野こゆう(OKANO Koyuu)

こんにちは、岡野こゆうです。
最近は趣味がないので何か趣味を探し中です。温泉巡りとかしてみたいです。
昨年より群馬県たくみの里で調査させていただいています。
もっともっと地域に寄り添って、地域に貢献できるような研究ができるように頑張ります。


M1

大澤祐作(OHZAWA Yusaku)

I ❤ WEST JAPAN・どこ弁喋っちょるんか自分でもよう分からへん, 大澤祐作(おおざわゆうさく)でございます.
経営学部出身で, 中山間地域での経営多角化や, 関係人口の創出による永続的な営農・内発的発展をテーマに研究していました.
修士の現在では, コロナ禍を通したグリーンツーリズム運営の実態と, 今後の展望について研究しているところです.
趣味は旅行🧳、食べること🍴です🎶 学部時代に47都道府県は制覇したので、次はいよいよ世界…
地理には誰にも負けんけんね!!




B4

村元義樹(MURAMOTO Yoshiki)

府中産の村元義樹です!
アウトドアが好きで、時間があれば釣りやキャンプへ出かけています。
居場所づくり・サードプレイス(主にターゲットは中高生)に興味があり、
       全国的に居場所が普及していくにはどうしたらよいかなぁ、と色々な角度から日々考えております。
今年の目標は、ちゃんと卒業することです!頑張るぞー!

B3

本間健太(HOMMA Kenta)

こんにちは!学部3年の本間健太です。
ラーメンが好きで、大学の目の前のラーメン屋でバイトしてます。
1年生の頃に訪ねた農家の影響などで「地域」という意識が深まりました!
       まだ浅い知識を研究室で深めていこうと思います!



B3

水本輝日(MIZUMOTO Sora)

こんにちは。水本輝日です。
趣味は推しのライブに行ったり、グッズを集めることです!
住民の方と関わりながら行う地域づくりに興味があったので、この研究室を選びました!
私も地域の方とのコミュニケーションを大切にして、貢献できるような研究がしたいと思っています!
今後の目標は、研究室の先輩方と仲良くなることです!よろしくお願いします!

B3

村松佳歩(MURAMATSU Kaho)

埼玉県川口市のはしっこ育ちの村松です。
音楽をきくことや身体を動かすこと、どこかに行くことが好きです。
推理小説も好きです。たまに場面を想像してはびびってますが、なんだかんだまた読みます。
地域住民に寄り添う研究ができるよう頑張ります。

研究実績

カウンター

  • 総合:
  • カウント開始日2013年6月4日