Loading...

森林生物保全学研究室|東京農工大学農学部地域生態システム学科大学院農学府自然環境保全学プログラム

お問合わせ
About us

当研究室について
研究室の紹介・メンバー・所在地とアクセス

研究室の紹介

当研究室について

わたしたちの研究室では、森林の生物多様性の保全、健全な生態系の維持という目標に寄与する研究を目指しています。
具体的には、生物群集と森林環境との関わり、生物間相互作用、動物・植物個体群の生活史戦略、生物多様性の維持機構の解明と野生生物の保全手法の開発に関する研究を行っています。

メンバー(2023年度)

PI 教授 小池 伸介(Shinsuke KOIKE)
専門:生態学、保全生物学 略歴
業績等はこちら(大学のHP)、 My citationsPublonsOrcidresearchmap
Top Researchersでの紹介。 中学・高校生向け「someone Vol.50」での紹介。
研究生 大杉 滋(Shigeru OHSUGI)
博士課程3年 栃木 香帆子(Kahoko TOCHIGI)(日本学術振興会特別研究員 DC1)
博士課程3年 稲垣 亜希乃(Akino INAGAKI)(日本学術振興会特別研究員 DC1)
博士課程2年 ペク スンユン(Seungyun Baek)(FLOuRISH次世代研究者挑戦的研究フェローシップ)
博士課程1年 中村 圭太(Keita NAKAMURA)(社会人博士課程)
山田 雄作(Yusaku YAMADA)(社会人博士課程)
修士課程2年 2名
修士課程1年 2名
学部4年生 3名
学部3年生
在籍後も研究を続けている人 曽我 昌史(Masashi SOGA) 東京大学
谷脇 徹(Toru TANIWAKI) 神奈川県自然環境保全センター
小峰 浩隆(Hirotaka KOMINE) 山形大学
長沼 知子(Tomoko NAGANUMA) 農研機構

所在地とアクセス

所在地・連絡先 〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8
東京農工大学農学部1号館4階432
府中キャンパスマップ(当研究室は①の建物です)
e-mail: koikes(ここに@を入れてください)cc.tuat.ac.jp
アクセス