Folens メルマガ
FOLENS メルマガ No.8/ 2012年8月8日
東京農工大学アジア・アフリカ現場立脚型環境リーダー育成プログラムメールマガジン
目次
- 1. わたしの講義「私の後期講義」
- 2. スケジュール
- 3. 活動報告
-ポストフィールド報告会&ケーススタディワークショップ(6/11)
-環境計測評価実習
-FOLENSセミナー
-FOLENS畑
-FOLENSセミナー6月:藤枝農山村実習
-FOLENSセミナー7月:ベトナム事前学習会:メコンデルタの自然環境と農業、それらへの人為インパクト - 4. コラム:着任挨拶
1.わたしの講義「私の後期講義」
米田健一
環境リーダー育成センター特任准教授
私が、後期に行う2つの講義「グリーンテクノロジー特論」と「技術英語」の説明をします。この2つの講義では、アジア・アフリカ諸国の廃棄物管理の現状を紹介します。次に私がタイで2年間JICAシニアボランティアとしてラチャブリ(バンコク西100km)にあるタイ政府地域環境事務所8で働いた経験を通して、皆さんにアジア・アフリカ諸国で環境リーダーとして活躍するためには何が重要かを話します。また・・・・・
もっと読む: http://www.tuat.ac.jp/~folens/letter/my_lecture_the_Advanced_Green_Technology_and_the_Technical_English.html
2. スケジュール
<9月>
3-15日:海外フィールド実習FOLENSアレンジ型(ベトナム)
TBD:FOLENS修了式
TBD:FOLENSセミナー
30日:夏季休暇終了
<10月>
1:後期開始
11-12:FOLENSセミナー/IEASフィールドトリップ(黒部峡谷)
未定:選考オリエンテーションでの説明会
未定:FLENS10月募集の応募締め切り
未定:FOLENS合格者オリエンテーション
未定:新入生歓迎会
<11月>
9-11:学園祭
9-11:学園祭
14:FOLENSセミナー
28-29:国際シンポジウム
未定:国際環境農学課題別演習
http://www.tuat.ac.jp/~folens/outline/schedule.html
3. 活動報告
‐ポストフィールド報告会&ケーススタディワークショップ(6/11)
6月11日、「ポストフィールド報告会&ケーススタディワークショップ」を実施しま
した。2011年度9~10月に海外フィールド実習を実施した学生2名と、2012年2~5月
にかけてインターンシップを実施した学生1名が、活動内容と成果について発表しま
した。発表学生を含め、学生19名と教職員9名の全28名が出席しました。
http://www.tuat.ac.jp/~folens/report/report_post_june2012.html
‐環境計測評価実習
2012年の「環境計測評価実習」は、6月中旬から7月上旬にかけて実施されました。土壌試料の採取法、
重金属分析の操作、放射性物質Cs-137測定、下水処理場の見学による下水処理における現状と問題点
の理解、下水処理水の影響を考慮した多摩川の水試料の採取、それら水試料の無機イオン分析と抗生
物質の分析を行いました。本実習は単に計測手法を学ぶだけを目的とするものではなく、生データの
評価方法にも重点を置いています。盛りだくさんの内容ですが、履修者のみなさんが、これらを今後
の活躍に活かしてもらえればと思います。
http://www.tuat.ac.jp/~folens/report/report23.html
-FOLENS畑!
FOLENSセミナー関連活動の一環として、FOLENS農場を始めました!学生と教職員が
日々、ともに働きともに学ぶ場になっています。夏になり、ジャガイモ、トウモロ
コシ、ナス、トマト、キュウリ、ゴーヤなどが収穫期を迎えています。また、留学
生が自国の野菜を懐かしんで植えた、空心菜やコリアンダーなどもすくすく育って
います。次はもうすぐソバを植える予定。農工大のコミュニティガーデンへと発展
中です。みなさんもぜひ参加しませんか?
下記リンクより写真をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.4268815680300.2184005.1283329663&type=1&l=70697abf1e
-FOLENSセミナー6月(藤枝実習)
6月16-17日:FOLENSとしては今年で3回目の参加となる藤枝農山村実習(通称「藤枝スクール」)
に行ってきました。参加者はFOLENS学生、国際環境農学専攻の学生、教員等26名。藤枝では、
例年どおり有機無農薬お茶栽培を営まれている杵塚さんが今年も温かく迎え入れて下さいました。
http://www.tuat.ac.jp/~folens/report/f_s_june2012_j.html
-FOLENSセミナー7月(ベトナム事前学習)
「2012年7月17日FOLENSセミナー ベトナム事前学習会:メコンデルタの自然環境と農業、それらへの
人為インパクト」7月のFOELNSセミナーは、9月の海外フィールド実習(ベトナム・メコンデルタおよ
びバックマー国立公園)の事前勉強会として開催されました。この実習は、FOLENSオフィス・カント
ー大学・バックマーチャコールプロジェクトで共催予定のものです。そして本セミナーは、実習参加
者のみならず、多くのFOLENS学生に本実習内容を参考としてもらいながら各自の学習や研究に役立て
てもらうことを、目指しています。講師は本学の多羅尾光徳先生(環境微生物学)と、本学非常勤講
師・国際農業研究コンサルタントの小杉正先生(農業開発・経営経済学)にお願いしました。
http://www.tuat.ac.jp/~folens/report/f_s_july2012_j.html
5. コラム「着任挨拶」
コラム「着任挨拶」
今井あい
環境リーダー育成センターFOLENSチーフ・コーディネーター
はじめまして、5月に着任しました今井です。これまでは国際協力、特に日本の開発援助(ODA)政策を
専門としてきました。現場経験はケニアで4年間援助プログラム管理、援助調整を担当し、その後、
パリに本部を置く経済協力開発機構(OECD)の開発援助委員会(DAC)で援助政策議論に関与してきました。
これまでの私の経歴とFOLENSプログラムには接点がないようにみえるかもしれません。環境分野を専門
としているわけでもありませんし。ただ、自分自身の経験から現場と政策の両方を学ぶことはとても重
要だと痛感しているので、FOLENSプログラムを通じて、現場で課題を発見して、広い視野から課題解決
のための政策提言できる環境リーダー育成に自分の経験をフィードバックしつつ貢献していきたいと思
っています。
私は講義の担当はしませんが、FOLENSプログラムについて、また、日本の援助(の表と裏)、途上国の
発展における援助の意義等について関心があれば、いつでもお話したいと思います。どうぞよろしく
お願いします。
(2012年7月27日加筆)
このメールマガジンは、これまでFOLENSプログラムに何らかの関わりを持っていただいた方々にお送りしています。配信停止、または新たに配信開始を希望される場合は、お手数をおかけしますが、下記までご連絡くださいますよう、お願いいたします。また、みなさまからの、ご感想、ご意見をお待ちしています。
東京農工大学 環境リーダー育成センター
〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8