2025年度メンバー | |
---|---|
教 授 井上真紀 | 昆虫とその他の生き物の生物間相互作用と共進化に関する研究 |
特任助教 高松 巧 | チャハマキのオス殺しウイルス |
修士2年 加賀櫻子 | カシノナガキクイムシの共生微生物叢 |
修士2年 日向貴輝 | ハチノスツヅリガの生態特性 |
修士1年 高田伊織 | CI誘導性ボルバキアに対するチャハマキの応答 |
修士1年 納富圭太郎 | マルハナバチが媒介する植物ウイルスによる宿主操作 |
修士1年 宮本優太 | マルハナバチによる植物ウイルス伝搬 |
学部4年 北原陸翔 | ハチノスツヅリガのRNAウイルス感染系 |
学部4年 栗林大晟 | スミレ果実食ショウジョウバエの適応進化 |
学部4年 小山恭佳 | ボルバキアとスピロプラズマの競合 |
卒業生 | |
柳澤太洋、佐々木太陽、新井大、内田あや、芳賀友里、保坂祐輝、西野眞由、上田雅俊、樋口直生、加藤優斗、佐藤就將、小谷涼輔、高島綾香、牧野夏椰、政池一輝、小西楓、森夏美、𠮷岡美咲、奥井七央子、豊倉啓吾、Li Likun |