2023年度 | |
竹内 智 | 木質燃焼灰に含まれる植物栄養・有害成分の溶解性および化学形態の解明(博士) |
長尾 有記 | 石炭灰中に含まれる微量含有元素の挙動およびそれらの溶出挙動(博士) |
中島 翼 | アロフェンへの無機態および有機態リン酸の収着機構の解明(修士) ・修士課程における成績優秀者表彰 |
2022年度 | |
宮原 英隆 | 圧力変動吸着法による二酸化炭素の回収のための多孔質アルミニウムケイ酸塩の特性評価(博士) |
海老原 舞歩 | 逐次抽出法の再考と黒ボク土におけるリンの化学形態の解明(修士) |
吉瀬 亮太 | 東京低地の有楽町層から 採取した土壌に含まれるヒ素の溶出と化学形態(修士) |
2021年度 | |
本 慧 | 農地の黒ぼく土に蓄積するリンの比重階層分布と化学形態(博士) Geoderma掲載論文(open access) 論文の概要(pdf) |
板谷 裕輝 | 土壌等に含まれる重金属の化学形態に関する研究(博士) |
2020年度 | |
内田 翔子 | 土壌のリン:非晶質鉱物への吸着と土壌中の化学形態(修士) |
2019年度 | |
小林 和樹 | 温泉堆積物へのホウ素の蓄積と化学形態(博士) ・日本学術振興会特別研究員(DC2) ・地盤工学会優秀発表賞(2018年) ・土壌肥料学会全国大会ポスター賞(2017年) |
園田 健人 | 汚染土壌の鉛の溶出と化学形態に熱処理が及ぼす影響(修士) ・地盤工学会優秀発表賞(2019年) ・修士論文発表ベストプレゼンテーション賞 ・東京農工大学教育研究振興財団奨学金奨学生 |
2018年度 | |
安達 遥 | 水田土壌の水分散性コロイドを構成する元素と化学形態の解明(修士) ・第17回世界湖沼会議優秀発表賞(2018年) ・平成30年度全学表彰(学生表彰規程第2条4号学業優秀) ・東京農工大学教育研究振興財団奨学金奨学生 |
2017年度 | |
板橋 智彦 | 自然および人為由来汚染土に含まれるヒ素の溶出と化学形態の解明(修士) ・地盤工学会優秀発表賞(2017年) |
2016年度 |
|
岩井 友恵 | タングステンの粘土鉱物に対する吸着特性の解明(修士) ●各種粘土鉱物に対するタングステン酸イオンの吸着と,リン酸およびモリブデン酸との吸着競合に関する研究(Applied Clay Science,科研費・挑戦的萌芽研究) |
山本 航介 | 豚ぷん堆肥連用土壌およびコロイド粒子に蓄積したリン・銅・亜鉛・の化学形態(修士) ・東京農工大学教育研究振興財団奨学金奨学生 ・修士論文発表ベストプレゼンテーション賞 ●豚ぷん堆肥の水分散性コロイドに含まれるリンと亜鉛の濃集と化学形態に関する研究(J. Environmental Quality,科研費・基盤研究C特設) |
2015年度 |
|
亀田 健太郎 | 鉛・ヒ素汚染土壌に対する不溶化処理の長期安定性と海水による影響(修士) ●石こう・酸化鉄資材の鉛・ヒ素の同時吸着の機構と,不溶化処理土の長期安定性を明らかにした論文.石原産業株式会社との共同研究(J. Hazardous Materials) |
竹内 智 | 土壌中における銀の吸着挙動および生物影響の解明(修士) ●土壌・水系における銀の動態に関する研究をまとめた論文(日本土壌肥料学雑誌) ●土壌中におけるナノ粒子の銀とイオンの銀の吸着と化学形態に関する論文(J. Hazardous Materials) ●抗菌衣類に含まれる銀の溶解性と土壌微生物に対する毒性評価(J. Hazardous Materials) (科研費・挑戦的萌芽研究) |
古屋 光啓 | 水田土壌のカドミウムの化学形態に及ぼす亜鉛・鉄粉・水稲根の影響(修士) ・東京農工大学教育研究振興財団奨学金奨学生 ●日本の水田土壌のカドミウム汚染に関する研究の歴史をまとめた論文(日本土壌肥料学雑誌) ●酸化還元変化に伴う硫化カドミウムの生成・溶解を明らかにした論文(Soil Science Society of America J.) ●カドミウムの吸着剤である鉄粉の反応機構を検証した論文(Soil Science Society of America J.) |
2014年度 | |
本 慧 | アロフェン質および非アロフェン質黒ボク土に含まれるリンの化学状態と生物利用特性の評価(修士) ●鶏ふん堆肥の製造過程におけるリンの化学形態変化に関する論文(Environmental Science & Technology) ●リンの選択溶解法(Hedley法)を放射光X線分析で検証した論文(Chemistry Letters) |
浅野 眞希 | 産学官連携研究員(現在,筑波大学土壌環境化学研究室 助教) 2014.5-12 |
Laura Fontanili | 博士後期課程交換留学(University of Milan, Italy) 2014.7-10 |