Nakamura Laboratory

お知らせ

●研究室からのお知らせ

田中正樹助教の研究に関する記事がプレスリリースされました!タイトルをクリック↓
成膜するだけで正負の巨大表面電位を示す分子を開発〜分極の大きさ・極性制御により環境発電素子などへの応用に期待〜

●大学からのお知らせ
在学生(学部/大学院)へのご案内:新型コロナウイルス感染症への工学部の対応

ようこそ

 東京農工大学 工学部 生命工学科 中村研究室のウェブサイトへようこそ!

大野研究室は中村・一川研究室になりました。
一川研究室のHPはこちらから⇒一川研究室

当研究室は、バイオ燃料電池の開発やイオン液体中のタンパク質の評価、有用タンパク質の大量発現と変異導入などについて研究を行っています。
このサイトでは、具体的な研究内容や論文などを紹介して行きます。もっと詳しい内容を知りたい場合には、Contact Usのページを開き、私達の研究室までご連絡下さい!

安否確認

東京農工大学 緊急連絡サイト(要ログイン)
"http://tuat-anpi.jp/

更新履歴

2022-11-10
総説
2022-10-30
総説
2022-10-12
総説
2022-10-6
メンバー
2022-9-27
ニュース
2022-9-14
最新論文、論文・書籍
2022-9-12
ニュース
2022-7-11
ニュース
2022-6-3
研究内容
2022-5-31
最新論文、ニュース
2022-5-27
お知らせ、ニュース
2022-4-01
メンバー

最新論文

Biorefinery of Galacturonic Acid Using a Biofuel Cell as a Reactor,Tomoe Nakagawa, Hayato Abe,Tomoko Gessei, Kouta Takeda,Kiyohiko Igarashi, Nobuhumi Nakamura,React.Chem.Eng. 2022.Link


●田中正樹助教
Spontaneous formation of metastable orientation with well-organized permanent dipole moment in organic glassy films,Masaki Tanaka, Morgan Auffray, Hajime Nakanotani, Chihaya Adachi,Nature Materials, 2022.Link