Ohno & Nakamura Laboratory
中村・一川研ニュース Year

2022

10.6 研究室に新メンバー(学部3年生)が配属されました。
9.27 田中正樹助教が2022年度マツダ研究助成奨励賞を受賞しました。田中先生、おめでとうございます!
9.11〜12 第16回バイオ関連化学シンポジウムが11日に名古屋大学 東山キャンパス、12日オンラインにて開催され、M2の赤川絵理さん、原口真綺さんがポスター発表を行いました。
9.9 2022年電気化学秋季大会が神奈川大学みなとみらいキャンパスで開催され、M1三村周平くんが口頭発表を行いました。
7.11 田中正樹助教が化学系ポータルサイトChem-Stationに寄稿しました。
〈Chem-Station〉有機アモルファス蒸着薄膜の自発分極を自在制御することに成功
20220711
7.6 2年ぶりに生命工伝統の研究室対抗ソフトボール大会が開催されました!皆さまお疲れさまでした!20220706
5.31 田中正樹助教のプレスリリース記事が新聞のオンライン版に掲載されました。
〈日刊工業新聞〉有機分子配向で表面電位
〈日本経済新聞〉成膜するだけで正負の巨大表面電位を示す分子を開発
5.27 田中正樹助教の研究に関する記事が農工大HPにプレスリリースされました!
成膜するだけで正負の巨大表面電位を示す分子を開発
〜分極の大きさ・極性制御により環境発電素子などへの応用に期待〜
4.1 中村暢文教授が工学部長・工学研究院長に就任されました!
3.25 卒業式・修了式がありました。 (博士)出口由希さん (修士)澤田真希さん、古川日向子さん、吉田卓寛くん (学部) 市村詩織さん、香坂俊光くん、三村周平くん、おめでとうございます! 2022325
3.23 日本化学会第102春季年会がオンライン開催され、D3の中川さんが研究発表を行いました。
3.8 卒論・修論発表を終えたB4・M2を労い、ケーキをプレゼントしました。最後は切り分けてそれぞれ個食しました!2022308
2.27 卒論発表会がありました。市村さん、香坂くん、三村くん、お疲れさまでした!
2.14 先生方に日頃の感謝を込めて、バレンタインデーにプレゼントをお渡ししました!中村先生、大野先生、一川先生、田中先生、いつもありがとうございます!2022214
2.8 公聴会がありました。出口さんが発表を行いました。お疲れさまでした!
2.7 修論発表会がありました。澤田さん、古川さん、吉田くんが発表を行いました。皆さんお疲れさまでした!
1.06 新年研究室がスタートしました。