・館の紹介
・研究活動
・蚕織錦絵
・サークル活動
ほか
科学博物館について、所蔵品、活動内容等
新聞、雑誌、またTV等でも取り上げられています。
■概要
■常設展示
■蚕織錦絵
■利用案内
|
|
科学博物館関連の記事掲載リストです。 *2009.4以降、資料受入したもの |
- 皇室の20世紀 20:皇后美智子さまのお仕事 /小学館/2010.11
- 伝統と新たなご公務への取り組み:皇后と養蚕 *東京繊維専門学校当時に貞明皇后ご訪問の写真、浮世絵「宮中養蚕之図」を掲載
- Green Campus 35号/東京農工大学/2010.10
- 未来を紡ぐ:表紙写真 *農工大学科学博物館でジャガード織機により織織られている布でオリジナルネクタイを作成していることの紹介
- さいたまの製糸 /さいたま市立博物館/2010.10
- 第34回特別展目録 当館からの貸出資料の図版多数掲載
- THE NIKKEI MAGAZINE 90号/日本経済新聞社/2010.10
- 東京近郊の大学博物館ー街なかにある知の宝庫 *農工大科学博物館ほかの紹介
- 図説浮世絵に見る日本の二十四節気 (藤原千恵子著)/河出書房新社/2010.6
- かいこやしない草3「蚕起食桑」の図版を掲載
- 萌えたて桑の葉ー東京高等蚕糸学校と西ヶ原ー
- 北区飛鳥山博物館平成22年春期企画展の展示解説書 *東京高等蚕糸学校の歴史と特色を振り返る特別展
- 朝日新聞朝刊/2010.3.8
- 「まちの科学実験教室」 *科学博物館の子ども科学教室
- トランヴェール 2010March/ジェイアール東日本企画/2010.3
- 近代化日本シルク紀行:生糸貿易がもたらした富は横浜の人々に還元された *碓水社の商標
- 日経サイエンス39(9)/2009.9
- 個性派ミュージアム巡礼「大学博物館特集」 好学と実学の館へ(4大学の博物館が紹介されている) *繊維機械が動態展示されていること、繊維技術研究会の紹介も。
- 江戸東京野菜からのまちおこし「地域資源活用ピロジェクト報告書」水湧くプロジェクト構想の実現に向けて/小金井市/2009.3
- ワークショップ「江戸東京の衣文化と手わざを楽しむ」 *2008.11.開催ワークショップ報告書
- 猫生活 38(4)/ペットライフ社/2009.7
- 浮世絵に描かれた猫もよう
- ミュージアム多摩 No.30/東京都三多摩公立博物館協議会/2009.3
- 会員活動報告にリニューアルオープンについて
- JANU:国立大学協会情報誌 vol.10/2008/september
- 創るを特集:日本の伝統技術を基盤に先端医療材料 *人口血管の研究紹介(朝倉館長と中澤助教)
- 首都圏博物館ベストガイド:理系編 (博物館探訪倶楽部)/メイツ出版/2008.6
- 館の紹介とサークル、浮世絵に注目
- 日刊工業新聞/2009.4.27
- 再生医療向け新素材:カイコの「絹」に着目 *人口血管の研究紹介(朝倉館長と中澤助教)
- 民具マンスリー42(1)/神奈川大学日本常民文化研究所/2009.4
- わら工芸研究会の活動紹介(尾澤千鶴子執筆)
- TEXTILE SPIRIT 2009/中小企業基盤整備機構(独立行政法人)/2009
- 館の紹介(中澤執筆) *副題「日本のテキスタイルの伝統を未来へ、世界へ」23機関の紹介
|