※おことわり!
電子版は農工大附属図書館が管理しています。そのため・・・・
●
浮世絵リストを開いたページの左上部にある 「トップに戻る」ボタンを使うと、図書館のページに戻ります。
●
ブラウザの右上にある 閉じるボタン×で閉じてください。
|
浮世絵中に,文字(古文書)があるものについて、解読の機能が付いています。 |
|
|
鈴木コレクション:蚕織錦絵 |
東京農工大学名誉教授故鈴木三郎先生が長年にわたって収集された養蚕
・製糸・機織をテーマにした江戸時代 から明治時代の多色刷浮世絵です。1980年に科学博物館に寄贈され鈴木コレ
クションと呼ばれています。
●鈴木コレクションにはこのほか明治初期の生糸商標 (生糸を輸出する際使用したトレードマーク)があります。 |
蚕織錦絵 |
当博物館で所蔵する浮世絵を「蚕織錦絵」と呼んでいます。
これは蚕が誕生してから織物ができるまでをテーマにしている浮世絵だからです。かいこの蚕の字と織物の織の字をとり"蚕織"というわけです。
養蚕の作業、繭を煮て糸をとり撚りをかけ巻き取っていく座繰りの様子、真綿つくり、機織りまで、作業をしているのは美しい装いの女性です。実際の養蚕作業ではなく、風俗美人画としてご覧ください。
1点は通常3枚綴りで、多いものは12枚綴りになっていますが、1枚で独立した絵もあります。 |
|
蚕家織婦之図 |
電子版 蚕織錦絵 |
科学博物館所蔵の「蚕織錦絵」が画像化されています。
東京農工大学附属図書館の電子図書館の一環として、作成されたものです。
図書館のホームページでは、博物館で閲覧している感覚でご覧いただける【VR浮世絵展示室】もあります。
この中から画像ファイル部分をご紹介します。左の浮世絵リストをご利用ください。 |
|
|