本文へスキップ

学会発表CONFERENCE PRESENTATION

発表学会および発表内容 2024年9月現在

基調講演・依頼講演(伏見)
(38) 副生成物を有効活用した物質・エネルギー循環型レブリン酸製造プロセス開発
佐藤 龍、○伏見 千尋
日本エネルギー学会RGBシンポジウム  2024年6月6日(東京大学 農学部)

(37) 副生成物の有効活用による物質・エネルギー循環型レブリン酸製造プロセス開発
佐藤 龍、○伏見 千尋
リジェネラティブ社会に向けたバイオマスの最先端利用
化学工学会 関西支部 2024年5月30日(大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス)

(36) バイオマス発電所への統合を想定したCaO/Ca(OH)2 流動層化学蓄熱反応器のエネルギー効率と経済性評価
〇伏見 千尋
技術情報センターセミナー 2023年10月27日(東京)

(35) Evaluation of the performances and economics of thermal energy storage fluidized bed reactor integrated with a biomass power plants
〇Chihiro Fushimi
The 11th Japan-China Symposium on Chemical Engineering in 88th Annual Meeting of The Society of Chemical Engineers, Japan,
March 17, 2023 (Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo)

(34) Integration of biomass power plant with thermochemical energy storage system using a fluidized bed for flexible power generation
〇Chihiro Fushimi*, Takayuki Uchino, Takahito Yasui, Masahiro Aoki
Global Energy Meeting, Boston, MA, USA, March 10, 2023 (online)

(33) バイオマス(再生可能炭素資源)の有効利用:変動エネルギー対応可能なバイオマス発電と基幹化学品生産のグリーン化
〇伏見 千尋
明治大学理工学部 研究会、依頼講演、2022年12月22日 (明治大学)

(32) バイオマス―再生可能炭素資源―有効活用に向けた今後の展望
〇伏見 千尋
化学工学会 53回秋季大会 特別シンポジウム 2050年カーボンニュートラル絵の道、依頼講演、2022年9月13日 (信州大学)

(31)バイオマスの有効活用に向けた今後の展望
○伏見 千尋
農林水産省 第6回 みどりの食料システム 技術勉強会 2022年3月3日(農林水産省)

(30)バイオマス発電システムの高度化:燃焼の高付加価値化とエネルギー貯蔵との統合
〇伏見 千尋
バイオマス産業都市推進シンポジウム 2022年2月4日 (online)

(29) 流動層を用いた非定常化学蓄熱システム
〇伏見 千尋
化学工学会 熱利用分科会 第38回勉強会 2021年12月3日 (online)

(28) バイオマス発電システムの高度化:燃焼の高付加価値化とエネルギー貯蔵との統合
〇伏見 千尋
日本エネルギー学会30回記念大会 基調講演 2021年8月4日(online)

(27) Novel use of biomass power generation system: Integration with energy storage for non-steady state operation
〇Chihiro Fushimi
International Symposium on Fuel and Energy 2020, K03, Dec. 8, 2020, Hiroshima (online)

(26) ガス化による非化石炭素系資源の有効利用
〇伏見 千尋
化学工学会 関東支部 神奈川技術講演会2019、2020年2月17日(東芝 川崎)

(25) Development of a Triple-Bed Combined Circulating Fluidized Bed
〇Chihiro Fushimi and Guoqing Guan
AIChE Annual Meeting 2019, 228e, November 11, 2019 in Orlando, FL, USA

(24) 低温ガス化での冷ガス効率向上の可能性と反応器設計
○伏見 千尋、古澤祐介
日本学術振興会148委員会 第168回研究会 2019年2月5日(東京 エッサム神田)

(23) 低温石炭ガス化複合発電システムとダウナー熱分解炉の開発
○伏見 千尋
化学工学会 第50回 秋季大会、2018年9月19日(鹿児島大学)

(22) ダウナー型熱分解炉での石炭初期熱分解の反応性
○伏見 千尋
日本学術振興会148委員会 第163研究会 2018年2月7日(東京 エッサム神田)

(21) 藻類からの栄養素循環型燃料生産技術の開発
○伏見 千尋
技術情報センター セミナー 2017年12月12日 (東京・御茶ノ水・連合会館)

(20) 高効率エネルギー変換システムと流動化技術
○伏見 千尋
日本粉体工業技術協会(通算 57 回)「技術 部門の若手つどい」2017年3月16日(東京)

(19) 「次世代石炭ガス化複合発電:三塔式循環流動層ガス化炉+ダウナー熱分解炉の開発」
○伏見 千尋
第3回 化学工学会 エネルギー部会 炭素系資源利用分科会 勉強会
2016年9月5日(徳島大学)

(18) 「木質バイオマスの利用における課題」
○伏見 千尋
第4回小容量バイオマス利用研究会 2016年8月29日(金沢大学)

(17) 「高効率エネルギー変換システム,流動化技術」
○伏見 千尋
日本粉体工業技術協会(通算 51 回)「技術 部門の若手つどい」2015年3月26日(東京)

(16) 「次世代高効率石炭火力発電に向けた大型循環流動層ガス化炉・熱分解炉の開発」
○伏見 千尋
2014 年度 粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会、2014年7月31日―8月2日(熱海)

(15) 「低品位炭利用技術の開発動向と今後の展開」
○伏見 千尋
サイエンス・テクノロジー 2013年5月30日(東京)

(14) 「エクセルギー再生による革新的Clean Coal Technology」
○伏見 千尋
バブコック日立 講演会 2012年7月13日(呉)

(13) “Development of a large-scale triple-bed combined circulating fluidized bed with high solids flux for advanced integrated coal gasification combined cycle” (Invited Talk)
○Chihiro Fushimi
5th Asian Particle Technology Symposium, July 2-5, 2012, Singapore

(12) 「次世代高効率石炭火力発電に向けた大型循環流動層ガス化炉の開発」
○伏見 千尋
日本粉体工業技術協会 環境エネルギー・流動化分科会 第52回分科会(平成23年度 第3回)「見学会・講演会」2012年3月23日(相模原)

(11) Development of a Triple-Bed Combined Circulating Fluidized Bed with High Solids Flux and a Downer Pyrolyzer for Advanced Integrated Coal Gasification Combined Cycle,
○Chihiro Fushimi,
Special Seminar, Aalto University-Tokyo University of Agriculture and Technology,
February 28, 2012, Aalto University (Finland)

(10) “三塔式大型循環流動層の開発 (1)高速高密度運転時の流動特性”
○伏見 千尋
平成22年度 化学工学会 粒子・流体プロセス部会 シンポジウム賞 受賞講演
第43回化学工学会秋季大会2011年9月14日(名古屋)

(9) “Flow behaviors in a high solid flux circulating fluidized bed composed of a riser, a downer and a
bubbling fluidized bed”
官 国清1、伏見 千尋1、池田 雅弘2、中村 有1、堤 敦司1、須田 俊之3、石束 真典4、幡野博之4、松田 聡4、鈴木 善三4 (1 東京大学、2 広島工業大学、3IHI、4 産業技術総合研究所)
化学工学会 流動化・粒子プロセッシングシンポジウム賞 受賞講演 2010年12月7日 新潟

(8) 「大型循環流動層の流動特性」
○伏見 千尋 
(社)化学工学会関東支部 第17回 旬の技術・見学講演会、平成22年9月10日

(7) 「革新的バイオマス乾燥技術」
○伏見 千尋
第7回 東京大学CEEシンポジウム 平成22年4月23日(東京)

(6) 「エネルギー:現状と今後の研究について」
○伏見 千尋
第199回東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻セミナー 平成21年11月30日(東京) 

(5) 「次世代高効率石炭火力技術におけるCCSとその可能性」
○伏見 千尋
 CCTワークショップ2009、平成21年8月3日(ベルサール神田、東京)

(4) 「バイオマスの水蒸気ガス化反応:水蒸気の反応機構、水素とタールによるチャーガス化阻害、アルカリ金属の放出について」
○伏見 千尋
日本エネルギー学会ガス化部会勉強会 平成21年7月15日(早稲田大学)

(3) 「バイオマスガス化におけるCo/MgO触媒を用いた二次法でのタール改質について」
○伏見 千尋
第3回石油学会若手勉強会、平成20年5月10日(成蹊大学)

(2) “Advanced-integrated gasification combined cycle with exergy recuperation
○Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
1st The University of Tokyo – Imperial College London Joint Symposium on Innovation in Energy Systems
Jan.31-Feb.1, 2008, Imperial College London

(1) 「石炭・バイオマスの水蒸気ガス化反応と炭素燃料電池について」
○伏見 千尋
第2回石油学会若手勉強会、平成19年8月7日(宇都宮大学)


国際学会
(international conferences)

2000
1) “Thermochemical Recuperative Hydrogen Production from Brown Coal”

*Chihiro Fushimi, Mitsuhiro Goto and Atsushi Tsutsumi (The Univ. of Tokyo)
Jun-ichiro Hayashi and Tadatoshi Chiba (Hokkaido Univ.)
9th Australian Coal Science Conference 26-29 Nov. 2000 (Brisbane, Australia)

2001 
2) “Thermochemical Recuperative Hydrogen Production from Hydrocarbon Resources”
Chihiro Fushimi and *Atsushi Tsutsumi (Univ. of Tokyo)
Jun-ichiro Hayashi and Tadatoshi Chiba (Hokkaido Univ.)
Gordon Research Conference, Chemistry on Hydrocarbon Resources Session 7-12 Jan. 2001 (Ventura, CA, USA)

 3) “Hydrogen Production by Thermochemical Recuperative Energy Conversion of Coal”
*Chihiro Fushimi, Mitsuhiro Goto and Atsushi Tsutsumi (The Univ. of Tokyo)
Jun-ichiro Hayashi and Tadatoshi Chiba (Hokkaido Univ.)
7th China-Japan Syposium on Coal and C1 Chemistry p219-222 13-16 May 2001 (Hainan, China)

4) “Hydrogen production by thermochemical recuperative energy conversion of biomass”
*Yohsuke Yamaguchi, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi,
6th Japan-Korea Joint Symposium '01 on Hydrogen Energy p61-68 18 Oct. 2001 (Hiratsuka, Japan

 5) “Low Temperature Rapid Heating Steam Gasification of Brown and Sub-bituminous coals”
*Chihiro FUSHIMI, Atsushi TSUTSUMI (The Univ. of Tokyo)
Jun-ichiro HAYASHI, Tadatoshi CHIBA (Hokkaido Univ.)
18th Annual International Pittsburgh Coal Conference 4-7 Dec. 2001 (Newcastle, Australia)

 6) “Thermochemical Recuperative Hydrogen Production by Steam Gasification of Coal”
Chihiro Fushimi, *Atsushi Tsutsumi, Jun-ichiro Hayashi and Tadatoshi Chiba
Int. Symposium on Hydrogen Energy, January 22-23, 2002 (Osaka, Japan)

2002
7) “Hydrogen Production from Biomass by Thermochemical Recuperative Energy Conversion”

Yohsuke Yamaguchi, Chihiro Fushimi and *Atsushi Tsutsumi,
Int. Symposium on Highly Efficient Use of Energy and Reduction of its Environmental Impact, January 22-23, 2002 (Osaka, Japan)


 8) “Hydrogen Production from Biomass by Thermochemical Recuperative Energy Conversion”
*Chihiro Fushimi, Kenichi Araki, Yohsuke Yamaguchi and Atsushi Tsutsumi (The Univ. of Tokyo)
14th World Hydrogen Energy Conference 9-13 June 2002 (Montreal, Canada)

 9) “Steam Gasification Characteristics of Coal with Rapid Heating using a Thermogravimetric Reactor”
*Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi (The Univ. of Tokyo)
Jun-ichiro Hayashi, Tadatoshi Chiba (Hokkaido Univ.)
19th Annual International Pittsburgh Coal Conference 23-27 Sep. 2002 (Pittsburgh, PA, USA)

2003 
10) “Steam gasification of cellulose by continuous cross-flow moving bed type differential reactor”

Yohsuke, Yamaguchi, *Chihiro Fushimi, Takeshi Furusawa, Atsushi Tsutsumi (The Univ. of Tokyo)
226th Fall National meeting of ACS Division of Fuel Chemistry 7-11 Sep. 2003 (New York, NY, USA)

2004
11) “Tar Evolution in Steam Gasification of Biomass”

*Masahiro Suzuki, Chihiro Fushimi, Takeshi Furusawa, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
21st Annual International Pittsburgh Coal Conference, 13-17 Sep. 2004 (Osaka, Japan)

12) “Tar Evolution in Steam Gasification of Biomass”
*Masahiro Suzuki, Yohsuke Yamaguchi, Chihiro Fushimi, Takeshi Furusawa, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
10th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering (APCChE) Congress, 17-21 Oct. 2004 (Kitakyushu, Japan)

2005
13) “Tar Evolution in Steam Gasification of Biomass”

Masahiro Suzuki, Yohsuke Yamaguchi, Chihiro Fushimi, Takeshi Furusawa, Shingo Katayama, *Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
4th ASIA-PACIFIC Chemical Reaction Engineering Symposium, June 12-15, 2005, Gyeongju, Korea

 14) “Diesel Particulate Matter Removal Using DBD Pulsed Plasmas”
*S. Yao, K. Madokoro, C. Fushimi, K. Yamada (RITE)
4th International Conference on the Physics of Dusty Plasma, June 13-17, 2005, Orleans, Franc

 15) “Biocarbon Fuel Cell”
*Teppei Nunoura, Thirapote Puthikitakawiwong, Kiyoshi Dowaki, Chihiro Fushimi, Michael J. Antal, Jr
(University of Hawaii at Manoa)
2005 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Oct. 30-Nov. 4, 2005,  Cincinnati, OH, US

 16) “Fundamental study on diesel particulate matter removal using a dielectric barrier discharge reactor”
*Chihiro Fushimi, Kazuhiko Madokoro, Shuiliang Yao, Koichi Yamada (RITE)
6th Workshop on Fine Particle Plasmas, Dec. 15-16, 2005, Toki, Gifu, Japan

2006 
17) “Evaluation of an uneven dielectric barrier discharge reactor for particulate matter removal from a diesel engine”

*Chihiro Fushimi, Kazuhiko Madokoro, Shuiliang Yao, Koichi Yamada (RITE)
11th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering, Aug. 27-30, 2006, Kuala Lumpur, Malaysia

18) “Characterization of a non-thermal plasma system at atmospheric pressure”
*S. Yao, C. Fushimi, K. Madokoro, and Y. Fujioka (RITE)
48th Annual Meeting of the Division of Plasma Physics, Oct. 30-Nov. 3, 2006, Philadelphia, PA, USA

2007
19) “Influence of Pulse Voltage Waveforms on Ozone Generation”

*Shuiliang Yao, Kazuhiko Madokoro, Chihiro Fushimi, Satoshi Kodama, Shin Yamamoto, and Yuichi Fujioka (RITE)
IET Conference 2007, Pulsed Power Symposium, Sept. 17-19, 2007, Oxfordshire, UK

20) “Steam Reforming of Tar With Co/MgO Catalyst in Biomass Gasification Process”
*Osamu Hirohata, Kazuhiko Tasaka, Chihiro Fushimi (The Univ. of Tokyo), Takeshi Furusawa, Noboru Suzuki (Utsunomiya Univ.), Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2007 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov. 4-9, 2007,  Salt Lake City, Utah, USA


21) “Effect of Interaction among Major Components and Alkali and Alkaline Earth Metals on Tar Evolution in Steam Gasification of Biomass”
*Shanshan Qi, Shingo Katayama, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2007 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov. 4-9, 2007,  Salt Lake City, Utah, USA

22) “A New Uneven Dielectric Barrier Discharge Reactor for Removal of Diesel Particulate Matter”
*Shuiliang Yao, Chihiro Fushimi, Kazuhiko Madokoro, *Satoshi Kodama, Shin Yamamoto, Chieko Mine, Yuichi Fujioka (RITE) Kazuya Naito, Yoonho Kim (Daihatsu Motor Co.Ltd.)
2007 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov. 4-9, 2007,  Salt Lake City, Utah, USA

2008
23) “Basic Geometry of DBD Reactors for Diesel PM Removal”

*S. Yao, S. Kodama, S. Yamamoto (RITE), C. Fushimi (The University of Tokyo), K. Madokoro (Daihatsu Motor Co. Ltd.), C. Mine, Y. Fujioka (RITE)
12th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering, Aug. 4-6, 2008, Dalian, China,

24) “Pulsed Plasma PM Removal from Diesel Exhaust Emissions: Influences of Reaction Conditions”
*S. Yamamoto, S. Yao, S. Kodama (RITE), C. Fushimi (The University of Tokyo), C. Mine, Y. Fujioka (RITE), K. Madokoro, K. Naito, Y.-H. Kim (Daihatsu Moto Co. Ltd)
12th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering, Aug. 4-6, 2008, Dalian, China,

25) “INTEGRATED PROCESS MODULE FOR FRACTIONAL DISTILLATION BASED ON SELF-HEAT RECUPERATION TECHNOLOGY”
*Y. Kansha, N. Tsuru, C. Fushimi, K. Shimogawara, A. Tsutsumi
18th International Congress of Chemical and Process Engineering (CHISA) Aug. 24-28, 2008, Prague, Czech Republi

26) “Steam reforming of tar using Co/MgO catalyst in biomass gasification”
*Chihiro Fushimi, Osamu Hirohata, Takeshi Furusawa, Noboru Suzuki, Atsushi Tsutsumi
1st Asian Conference on Innovative Energy & Environmental Chemical Engineering
?A New Paradigm Emerging from Fluidized-Bed and Three-Phase Reactors,
Aug.31-Sep.3, 2008, Sapporo, Japan

27) “Self-Heat Recuperation Technology for Sustainable Chemical Process”
*Naoki Tsuru, Kazuyoshi Sato, Yasuki Kansha, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
20th International Symposium on Chemical Reaction Engineering, Sept.7-10, 2008, Kyoto, Japan

28) “An Innovative Modularity of Heat Circulation for Fractional Distillation”
*Yasuki Kansha, Naoki Tsuru, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
20th International Symposium on Chemical Reaction Engineering, Sept.7-10, 2008, Kyoto, Japan

29) “Intercalation Control on α-Nickel Hydroxide Electrode: Effects of Al-doping and Calcination”
*Sunmook Lee, Bokkyu Choi, Masahiro Iizuka, Yuichiro Otsuji, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
20th International Symposium on Chemical Reaction Engineering, Sept.7-10, 2008, Kyoto, Japan

30) “Application of a dielectric barrier discharge reactor for diesel PM removal”
*Shuiliang Yao, Shin Yamamoto, Satoshi Kodama, Chieko Mine, Yuichi Fujioka (RITE), Chihiro Fushimi (The University of Tokyo)
International Society for Electrostatic Precipitation, Oct. 20-24, 2008, Hangzhou, China,

31) “An Innovative After-Treatment System for Diesel PM Removal”
*Shuiliang Yao, Shin Yamamoto, Satoshi Kodama, Chieko Mine, Chihiro Fushimi, Yuichi Fujioka (RITE)
Kazuya Naito, Kazuhiko Madokoro, Yoon-Ho Kim (Daihatsu)
Seiichi Soma, Toru Nakajima, Gen Sugiyama (JARI)
4th International Conference on Automobile Technologies (ICAT2008), Nov. 13-14, 2008, Istanbul, Turke

32) “Hybrid System Consisting of Polyaniline/poly(acrylic acid) Doped with Au Nanoparticles for Biofuel Cell Electrode Platform”
*Sunmook Lee, Bokkyu Choi, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2008 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov.16-21, 2008, Philadelphia, PA, USA

33)Effects of Volatile-Char Interaction on the Char Reactivity In the Biomass Gasification”
*Tomoko Wada, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2008 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov.16-21, 2008, Philadelphia, PA, USA

34) “Ni/mh Based Fuel Cell/battery (FCB) Hybrid System”
*Bokkyu Choi, Sunmook Lee, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2008 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov.16-21, 2008, Philadelphia, PA, USA

35) “Nanoencapusulation Using Water-In-Supercritical CO2 Microemulsion Technology”
*Yuichiro Otsuji, Masahiro Ikeda, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsum (The University of Tokyo)
2008 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov.16-21, 2008, Philadelphia, PA, USA

2009
36) “A New Design Methodology of Azeotropic Distillation Processes Based on Self-Heat Recuperation”


*Yasuki Kansha, Naoki Tsuru, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
12th International Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, 10-13 May 2009 - Rome, Italy

37) “Advanced Energy Saving in the Reaction Section of Hydro-DeSulfurization Process with Self-Heat Recuperation Technology”
*K. Matsuda, K. Kawazuishi, Y. Hirochi, Y. Kansha, C. Fushimi, Y. Shikatani, H. Kunikiyo, R. Sato, and A. Tsutsumi
12th International Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, 10-13 May 2009 - Rome, Italy

38) “Interactive Effect of Char and Volatiles on the Char Reactivity in the Biomass Gasification”
Tomoko Wada, *Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
World Congress on Chemical Engineering 2009, Aug. 23-27, 2009, Montreal, Canada

39) “Characterization of Ni/MH Positive Electrode for Fuel Cell/Battery System”
*Bokkyu Choi, Sunmook Lee, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
World Congress on Chemical Engineering 2009, Aug. 23-27, 2009, Montreal, Canada

40) “Distillation Processes for Azeotropic Mixture by using Self-Heat Recuperation Technology”
*Yasuki Kansha, Naoki Tsuru, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
World Congress on Chemical Engineering 2009, Aug. 23-27, 2009, Montreal, Canada

41) “Effects of Hydrogen and Levoglucosan on the Char Reactivity in the Biomass Gasification”
*C. Fushimi, T. Wada, A. Tsutsumi
International Conference on Polygeneration Strategies 2009 (ICPS09), Sept. 1-4, 2009, Vienna, Austria

42) “NIMH-BASED FUEL CELL/BATTERY (FCB) PERFORMANCE IMPROVEMENT WITH A-NI(OH)2
*Sunmook Lee, Bokkyu Choi, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi
The 4th Asian Particle Technology Symposium (APT2009), Sept. 14-16, 2009, New Delhi, India

43) “Characterization of Ni(OH)2/MnO2 Positive Electrode for NiMH Based Fuel Cell/Battery (FCB)”” System"
*B. Choi, S. Lee, C. Fushimi and A. Tsutsumi
ECS 216th Meeting, Oct. 4-9, 2009, Vienna, Austria

44) “Development of High Density Circulating Fluidized Beds for Steam Gasification of Coal or Biomass”*Guoqing Guan, Masahiro Ikeda, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo), Toshiyuki Suda (IHI), Satoru Matsuda, Yoshizo Suzuki (AIST)
2009 Annual Meeting of American Institute of Chemical Engineers (AIChE), Nov. 8-13, 2009, Nashville, TN, USA

2010
45) “Flow behaviors in a high solid flux circulating fluidized bed composed of a riser, a downer and a bubbling fluidized bed”

Guoqing Guan, Chihiro Fushimi, Masahiro Ikeda, Yu Nakamura, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo), Toshiyuki Suda (IHI), Masanori Ishizuka, Hiroyuki Hatano, Satoru Matsuda, Yoshizo Suzuki (AIST)
Fluidization XIII, May 16-19, 2010, Gyeong Ju, Republic of Korea

46) “Design of chemical absorption process based on self-heat recuperation technology”
*Akira Kishimoto, Yasuki Kansha, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
21st International Syposium on Chemical Reaction Engineering (ISCRE21)
June 13-16, 2010, Philadelphia, PA, US

47) “Design methodology of absorption process (use of MEA absorbent) based on self-heat recuperation technology”
*A. Kishimoto, Y. Kansha, C. Fushimi, A. Tsutsumi
19th International Congress of Chemical and Process Engineering CHISA 2010 and the 7th European Congress of Chemical Engineering ECCE-7, 28 August - 1 September 2010, Prague, Czech Republic

48) “Application of chemical heat transformer for co-production system”*Y. Koyanagi, Y. Kansha, A. Kishimoto, C. Fushimi, A. Tsutsumi
19th International Congress of Chemical and Process Engineering CHISA 2010 and the 7th European Congress of Chemical Engineering ECCE-7, 28 August - 1 September 2010, Prague, Czech Republic

49) “Innovative Energy-Efficient Biomass Drying based on “Self-Heat Recuperation Technology
*Muhammad Aziz, Chihiro Fushimi, Kansha Yasuki, Kazuhiro Mochidzuki, Shozo Kaneko, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo), Keigo Matsumoto, Takao Hashimoto, Noboru Kawamoto, Kouji Oura, Katsuhiko Yokohama, Yoshiki Yamaguchi, Masaaki Kinoshita (Mitsubishi Heavy Industries)
17th International Drying Symposium October 3 - 6, 2010, Magdeburg, Germany

50) “Characterization of MnO2 Electrode for Power Generation/Energy Storage System”
*Bokkyu Choi, Sunmook Lee, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
218th Electrochemical Society Meeting, Oct. 10-15, 2010, Las Vegas, Nevada, USA

51) “High Energy Efficient Brown Coal Drying Based on Self-Heat Recuperation Technology”
*Muhammad Aziz, Chihiro Fushimi, Yasuki Kansha, Kazuhiro Mochidzuki, Shozo Kaneko, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2010 International Pittsburgh Coal Conference, October 11-14, 2010, Istanbul, Turkey

52) “High-density circulating fluidized bed gasifier for advanced IGCC/IGFC”
*Guoqing Guan, Chihiro Fushimi, Masanori Ishizuka, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo), Yoshizo Suzuki (AIST), Eldin Wee Chuan Lim, Yongpan Cheng, Chi-Hwa Wang (National University of Singapore)
2nd Asian Conference on Innovative Energy & Environmental Chemical Engineering, October 12-14, 2010, Phuket, Thailand

53) “Ni-Doped Porous Manganese Dioxide as Positive Electrode Material for Fuel Cell/Battery (FCB) System”
*Gang Zhao, Bokkyu Choi, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2010 AIChE Annual Meeting, November 7-12, 2010, Salt Lake City, UT, USA

54) “Hydrodynamic behaviors of a large-scale triple-bed circulating fluidized system with high solids fluxes”
*Guoqing Guan, Chihiro Fushimi, Masanori Ishizuka, Yu Nakamura, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo) Yoshizo Suzuki (AIST)
2010 AIChE Annual Meeting, November 7-12, 2010, Salt Lake City, UT, USA

55) “Flow Structure Simulation for a Novel Coal Feeding System of a High-Density Downer Reactor”
*Yu Nakamura, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi, Masanori Ishizuka, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)
2010 AIChE Annual Meeting, November 7-12, 2010, Salt Lake City, UT, USA

56) “Design of Exergy Recuperative Fluidized Bed Drying System for Biomass”
Muhammad Aziz, Chihiro Fushimi, *Yasuki Kansha, Kazuhiro Mochidzuki, Shozo Kaneko, Atsushi Tsutsumi (The University of Tokyo)5
2010 AIChE Annual Meeting, November 7-12, 2010, Salt Lake City, UT, USA

57) “Hydrodynamic characteristics of a large-scale triple-bed combined circulating fluidized bed gasifier”
*Chihiro Fushimi, Guoqing Guan, Yu Nakamura, Masanori Ishizuka, Atsushi Tsutsumi, Yoshizo Suzuki
10th China-Japan Symposium on Fluidization, November 16-19, 2010, Tokyo, Japan

58) “Innovative Fluidized Bed Biomass Drying Employing Exergy Recuperation Technology”
*Muhammad Aziz, Chihiro Fushimi, Yasuki Kansha, Kazuhiro Mochidzuki, Shozo Kaneko, Atsushi Tsutsumi
10th China-Japan Symposium on Fluidization, November 16-19, 2010, Tokyo, Japan

59) “Interaction of biomass components and char in steam gasification”
*Chihiro Fushimi, Hidetoshi Yamamoto, and Atsushi Tsutsumi
2nd International Symposium on Gasification and Its Application (ISGA2010), December 5-8, 2010, Fukuoka, Japan

2011
60) “High-Flux Triple Bed Circulating Fluidized Bed (TCFB) Gasifier for Exergy Recuperative IGCC/IGFC”

Chihiro Fushimi*, Guoqing Guan, Masanori Ishizuka, Yu Nakamura, Atsushi Tsutsumi (IIS, University of Tokyo), Yoshizo Suzuki (AIST), Eldin Wee Chuan Lim, Yongpan Cheng, Chi-Hwa Wang (National University of Singapore)
International Conference on Circulating Fluidized Beds and Fluidization Technology-CFB-10, May 1-6, 2011, Sunriver Resort, Oregon, USA

61) “DEVELOPMENT OF A NOVEL HIGH-FLUX TRIPLE-BED COMBINED CIRCULATING FLUIDIZED BED GASIFIER FOR ADVANCED IGCC/IGFC”
Chihiro Fushimi*, Guoqing Guan, Yu Nakamur, Masanori Ishizuka, Satoru Matsuda, Hiroyuki Hatano, Yoshizo Suzuki, Eldin Wee Chuan Lim, Yongpan Cheng, Chi-Hwa Wang and Atsushi Tsutsumi
11th China-Japan Symposium on Coal and C1 Chemistry, 3-7 August, 2011, Yinchuan, Ningxia, China

62) “Studies of Solid-Solid Mixing Behaviors In a Downer Reactor”
*Yongpan Cheng, Eldin Wee Chuan Lim, Chi-Hwa Wang, Guoqing Guan, Yu Nakamura, Masanori Ishizuka, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi,
AIChE Annual Meeting 2011, Oct. 16-21, 2011, Minneapolis, MN, USA

63) “Investigation On Electrostatics In Fluidized Bed”
*Yongpan Cheng, Eldin Wee Chuan Lim, Chi-Hwa Wang, Jun Yao, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi
AIChE Annual Meeting 2011, Oct. 16-21, 2011, Minneapolis, MN, USA

64) “Hydrodynamic Behaviors of Sand Particles in a Large-Scale Triple Bed Combined Circulating Fluidized Bed”
*Chihiro Fushimi, Yu Nakamura, Masanori Ishizuka, Guoqing Guan, Atsushi Tsutsumi, Yoshizo Suzuki, Yongpan Cheng, Chi-Hwa Wang
AIChE Annual Meeting 2011, Oct. 16-21, 2011, Minneapolis, MN, USA

2012
65) “Co-pyrolysis of coal and Thai biomass: Interaction effect between coal and biomass”

Supachita Krerkkaiwan*, Prapan Kuchonthara, Hidetoshi Yamamoto, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi
14th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, February 21-24, 2012, Singapore

66) “Exergy recuperative fluidized bed drying of rice straw”
*Yuping Liu, Muhammad Aziz, Chihiro Fushimi, Yasuki Kansha, Kazuhiro Mochidzuki, Shozo Kaneko, Atsushi Tsutsumi, Keigo Matsumoto, Takao Hashimoto, Shogo Sawa, Keisuke Matsuo, Katsuhiko Shinoda, Koji Oura, Katsuhiko Yokohama, Yoshiki Yamaguchi, Masaaki Kinoshita
14th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, February 21-24, 2012, Singapore

67) “An Energy-Saving CO2 Gas Separation Based on Self-Heat Recuperation in Pre-Combustion Capture”
Akira Kishimoto, Yasuki Kansha, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi
AIChE Spring Meeting 2012, April 1-5, 2012, Houston, TX, USA

68)A New Energy Saving by Self-Heat Recuperation in Post-Combustion CO2 Capture”
Akira Kishimoto, Yasuki Kansha, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi,
AIChE Spring Meeting 2012, April 1-5, 2012, Houston, TX, USA

69) “Analysis of IGFC wth exergy recuperation and carbon dioxide separation unit”
Masako Kawabata, Osamu Kurata, Norihiko Iki, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
ASME Turbo Expo 2012, June 11-15, 2012, Copenhagen, Denmark

70) “Experimental Investigation on Heat Transfer in Downer Coal Pyrolyzer”
Yuji Yoshie, Masanori Ishizuka, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi
5th Asian Particle Technology Symposium, July 2-5, 2012, Singaporo

71) “Experimental Studies on Electrostatic Characteristics in Downer Reactor of a Triple-Bed combined Circulating Fluidized Bed”
Yongpan Cheng*, Chi-Hwa Wang, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi
5th Asian Particle Technology Symposium, July 2-5, 2012, Singapore

72) “Heat Transfer from Hot Particles to Cold Particles in Downward-Flow Binary Solids Systems”
Yuji Yoshie*, Masanori Ishizuka, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi and Atsushi Tsutsumi
AIChE Annual Meeting 2012, Oct.28-Nov.2, 2012, Pittsburgh, PA, USA

73) “Experimental and Numerical Investigations on the Electrostatics in the Downer Reactor"
Yongpan Cheng*, Darren Yan Jun Lau, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi, and Chi-Hwa Wang, AIChE Annual Meeting 2012, Oct.28-Nov.2, 2012, Pittsburgh, PA, USA

74) “Numerical Simulations and Experiments on Heat Transfer around a Probe in the Downer Reactor of a Triple-Bed Combined Circulating Fluidized Bed”
Yongpan Cheng*, Guoqing Guan, Masanori Ishizuka, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi and Chi-Hwa Wang
AIChE Annual Meeting 2012, Oct.28-Nov.2, 2012, Pittsburgh, PA, USA

2013
75) “System design of large-scale bio-oil production from microalgae based on mass/energy balances and economics”
Chihiro FUSHIMI*,
Mai KAKIMURA,
The 9th Asia Pacific Conference on Sustainable Energy & Environmental Technologies (APCSEET2013), July 5-8, 2013, Narita, Japan

76) “Hydrodynamic Behaviors of Sand and Plastic Particles in a Large-Scale Triple Bed Combined Circulating Fluidized Bed”
Chihiro Fushimi*, Masanori Ishizuka, Guoqing Guan, Yoshizo Suzuki, Koyo Norinaga, Jun-ichiro Hayashi, Atsushi Tsutsumi
AIChE Annual Meeting 2013, Nov. 3-8, 2013, San Francisco, CA, USA

77) “System Study on Mass Production of Biodiesel from Microalgae with Nutrients Recycling Process”
*
Mai Kakimura, Chihiro Fushimi, Daisuke Kato, Hiroshi Iwasaki, Teruo Mitsumori, Koichi Yamada
AIChE Annual Meeting 2013, Nov. 3-8, 2013, San Francisco, CA, USA

2014
79) “Techno-economic study on bio-diesel production from microalgae by combination of hydrothermal liquefaction and supercritical methanol transesterification”

*Chihiro Fushimi, Mai Kakimura
4th International Conference on Algal Biomass, Biofuels & Bioproducts, June 15-18,2014, New Mexico, USA

80) “Steam pyrolysis of low-rank coal with heat medium in downer reactor”
*Shuhei Okuyama, Chihiro Fushimi
The 2nd Joint Meeting of Strategic Japanese-Chinese Joint Research Program, September 19-21, 2014, Taiyuan, China

2015
81) “Energy Efficiency and Capital Cost Estimation of Drying with Mechanical Vapor Recompression and Self-Heat Recuperation Processes Combined with IGCC Power Generation Systems”
*Chihiro Fushimi, Wahyu Narulita Dewi
Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering (APCChE 2015)
September 27-October 1, 2015, Melbourne, Australia

82) “Pyrolysis of Low-Rank Coal with Heat Carrying Particles in a Downer Reactor”
*Chihiro Fushimi, Shuhei Okuyama, Hayabusa Tanimura, Hisako Fukushima, Koichi Matsuoka
International Conference on Coal Science & Technology 2015 (ICCS&T 2015)
September 27-October 1, 2015, Melbourne, Australia

83) “Pyrolysis of Low-Rank Coal with Heat Carrying Particles in a Downer Reactor”
*Hisako Fukushima, Miho Kobayashi, Shuhei Okuyama, Hayabusa Tanimura, Chihiro Fushimi, Koichi MatsuokaThe 3rd Joint Meeting of Strategic Japanese-Chinese Joint Research Program
October 26-27, 2015, Hayama, Kanagawa, Japan

84)Development of Advanced Integrated coal Gasification Combined Cycle (A-IGCC) Power Generation Systems with a Gas Treating Unit”
*Ryouhei Hoya, Chihiro Fushimi
The 3rd Joint Meeting of Strategic Japanese-Chinese Joint Research Program

October 26-27, 2015, Hayama, Kanagawa, Japan

85) “DAEM model for coal pyrolysis kinetics and modelling of pyrolysis
in large coal particles”
*Junli Wang, Wenhao Lian, Peng Li, Xiaogang Hao, Wei Huang (Taiyuan
University of Technology), Chihiro Fushimi (Tokyo University of
Agriculture and Technology), Guoqing Guan (Hirosaki University)
The 3rd Joint Meeting of Strategic Japanese-Chinese Joint Research Program
October 26-27, 2015, Hayama, Kanagawa, Japan

86) “CFD Simulation of Gas-Solid-Solid Co-current Downflow in a Downer
Reactor for Coal Pyrolysis”
*Wenhao Lian, Zhonglin Zhang, Xiaogang Hao, Wei Huang (Taiyuan
University of Technology), Chihiro Fushimi (Tokyo University of
Agriculture and Technology), Guoqing Guan (Hirosaki University)
The 3rd Joint Meeting of Strategic Japanese-Chinese Joint Research Program
October 26-27, 2015, Hayama, Kanagawa, Japan

87) “Development of Advanced Integrated coal Gasification Combined Cycle
(A-IGCC) Power Generation Systems with a Gas Treating Unit”
*Ryouhei HOYA and Chihiro FUSHIMI
International Conference on Power Engineering-15 (ICOPE-15)
November 30- December 4, 2015, Yokohama, Japan

88) “Kinetic study of nutrients recovery from microalgae in hydrothermal
liquefaction”
*Chihiro FUSHIMI, Mai KAKIMURA, Takuma TATEISHI, Tsuyoshi TANAKA
Pacifichem 2015,
Topic Area: (9) Chemistry of Clean Energy Conversion, Storage, and
Production
Session: Global Strategies for Algal Biomass for Bioenergy and
Biorefinery (#407)
Dec. 19, 2015, Hyatt Regency Waikiki, Honolulu, HI, USA


2016
89) “Enhancement of nutrient recovery from microalgae in hydrothermal
liquefaction using activated carbon”
*Chihiro Fushimi, Mai Kakimura, Ryo Tomita, Akihito Umeda, Tsuyoshi Tanaka
Fifth International Symposium on Energy Challenges and Mechanics (ECM5)
July 10-13, 2016, Inverness, Scotland, UK

90) “Optimization of solvent extraction process by heat recovery in
large-scale biofuel production from microalgae”
*Chiemi Tachibana, Ryo Tomita, Chihiro Fushimi
5th Asian Conference on Innovative Energy & Environmental Chemical
Engineering (ASCON-IEEChE) 2016
Nov. 13-16, 2016, Yokohama, Japan

91) “Investigation of reactivity of coal in a downer pyrolyzer with heat
carrying particles and steam”
*Miho Kobayashi, Hayabusa Tanimura, Hisako Fukushima, Chihiro Fushimi,
Koichi Matsuoka
5th Asian Conference on Innovative Energy & Environmental Chemical
Engineering (ASCON-IEEChE) 2016
Nov. 13-16, 2016, Yokohama, Japan

2017
91) "Experimental Analysis of Coal Pyrolysis Process in a Novel Downer Reactor for Integrated Coal
Gasification Combined Cycle Plant"
*Sivasakthivel Thangavel, Miho Kobayashi, Masayo Koyama, Siti Norazian Ismail, Chihiro Fushimi
Third International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering (MMPE 2017)
May. 8-11, 2017, Toyama, Japan

92) "Reactivity of Solid Residue from Hydrothermal Liquefaction of Microalgae in
Oxidizing Atmosphere"
*Chihiro Fushimi, Ryo Tomita
7th Asian Particle Technology Syposium (APT2017), July 20-AUg.2, 2017, Taoyuan, Taiwan

93)*Siti Norazian Ismail, Chihiro Fushimi*, Miho Kobayashi, Masayo Koyama, Sivasakthivel Thangavel, Koichi Matsuoka
“Enhancement of Gas Production of Low Rank Coal by Downer-Gasification Reactor”
6th Sino-Australian Symposium on Advanced Coal and Biomass Utilisation Technologies, 4 - 8 December 2017, Perth, Western Australia ?

2018
94) “Optimization of Reaction Condition of Hydrothermal Liquefaction and Supercritical Methanol Method for Biofuel Production from Microalgae”
*Chihiro Fushimi, Chiemi Tachibana and Ryo Usami
International Conference on Biomass 2018, Aug. 1-2, 2018, Bogor, Indonesia

95) “Process design of biodiesel production from microalgae by combining hydrothermal liquefaction and supercritical methanol method"
*Chihiro Fushimi, Chiemi Tachibana
6th Asian Conference on Innovative Environmental and Energy Chemical Engineering (ASCON-IEEChE 2018) Nov. 4-7, 2018, Sun Moon Lake, Taiwan

2019
96) “Numerical simulation of hydrodynamic behaviours in a novel gas-solids moving bed rector under a downer”
Zhongkai Zhao, Chihiro Fushimi, Atsushi Tsutsumi, Xiaogang Hao, Akihiro Yoshida, Abuliti Abudula, Guoqing Guan*
Fluidization XVI, May 26-31, 2019, Guilin, China

97) “Process design of levulinic acid production from glucose in choline chloride aqueous solution”
*Ryu Sato, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi*
7th Sino-Australian Symposium on Advanced Coal and Biomass Utilisation Technologies, 3-7 December 2019, Wuhan, China

2020
98) “Design and cost estimation of a process on levlulinic acid production from glucose in choline chloride aqueous solution"
*Ryu Sato, Guoqing Guan, Chihiro Fushimi*
Interanational Conference on Biomass and Bioenergy
10-11 August, 2020 Indonesia (online)

99) "Novel use of biomass power generation system: Integration with energy storage for non-steady state operation"
Chihiro Fushimi
International Symposium on Fuel and Energy 2020, K03, Dec. 8, 2020, Hiroshima (online)

2021
100) “Design of fatty acid extraction process from microalgae with flash hydrolysis”
*Kengo FUJII, Chihiro FUSHIMI*
ACBS2020 (8th Asian Conference on Biomass Science), Jan. 22, 2021 (Online)

101) “Process design and economic evaluation of thermal storage system using surplus power by renewable energy integrated with biomass power plant”
*Ryo MURAKOSHI, Chihiro FUSHIMI*
ACBS2020 (8th Asian Conference on Biomass Science), Jan. 22, 2021 (Online)

102) “Estimation of CO2 Reduction Potential and Cost of Solid Biomass Fuel Production Process Integrated with a Waste Gasification and Direct Melting System”
Mana YAZAKI, *Chihiro FUSHIMI*
5th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering,
Feb. 23, 2021 (USA, Online)

103)” A Dynamic Model of Fluidized bed reactor for thermochemical heat storage using Ca(OH)2/CaO to absorb the fluctuations of electric power supplied by variable renewable energy sources”
Takayuki UCHINO
, *Chihiro FUSHIMI*
8th Asia Particle Technology Symposium, APT 2021, Oct. 11, 2021, Osaka Japan (Online)

104) “Design of Levulinic and Formic Acids Production Process from Glucose by Using Choline Chloride Added Aluminum Chloride Catalyst System with Minimal Waste Generation”
*Ruy UKAWA-SATO, Guoqing GUAN, Chihiro FUSHIMI*
10th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCEN 2021), Nov. 27, 2021 (Tokyo University of Science, online)


2022
105) “Influence of algal slurry concentration of flash hydrolysis on oil extraction”
*Kenshiro HASEGAWA, Chihiro FUSHIMI*
ACBS2021 (9th Asian Conference on Biomass Science), Jan. 21, 2022 (Online)

106) “Design and Techno–Economic Analysis of Levulinic Acid Production Process from Biomass by Using Co-product Formic Acid as a Catalyst with Minimal Waste Generation”
*Ryu UKAWA-SATO, Chihiro FUSHIMI*
Asia Pacific Confeceration of Chemical Engineers (APCChE) 2022, Aug. 12, 2022, (Online)

2023
107) “Future Perspectives of Effective Utilization of Biomasss -Renewable Carbon Resource-"
Chihiro FUSHIMI*
Fluidization XVII, Edinburgh, UK, May 23, 2023

108) "Energy Efficiency and Coast Evaluation of a Fluidized Bed Reactor using Cao/Ca(OH)2 Integrated with a Biomass Power Plant for Flexible Power Generation"
Chihiro FUSHIMI*, Takayuki UCHINO, Takahito YASUI
Fluidization XVII, Edinburgh, UK, May 25, 2023

109) "Bio-Derived Gamma-Butyrolactone Production from Succinic Acid with Bio-Derived Solvents"
*Nanami Hirano, Ryu Ukawa-Sato, Ryuta X. Suzuki, Joerg Freitag, Hiroshi Hori, Masafumi Kono, Chihiro Fushimi*
AIChE Annual Meeting 2023, Nov. 5-10, 2023 (Orlando, FL, USA)

2024
110) “Development of Sustainable Formic Acid/AlCl3/Choline Chloride Catalysed Levulinic Acid Production Process using Byproducts”
Ryu UKAWA-SATO, Nanami HIRANO, Ryota KANAZAWA, *Chihiro FUSHIMI*
10th International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation Towards Sustainable Transition, Aug. 20-23, 2024 (Sendai, Japan)



国内学会
(Domestic conferences)

1998
1)
伏見千尋、○南雲義郎、越光男“水素の高圧燃焼反応における水の第三体効果”
36回燃焼シンポジウム 19981118-19 (札幌)

1999 
2)
○南雲義郎、伏見千尋、越光男 “水素の着火誘導期に及ぼす添加物効果”
火薬学会春期年会 1999514日(東京)

 2000
3)
○伏見千尋、笹田慎太郎、堤敦司(東大院工)“熱化学再生バイオマス水素製造”
第9回日本エネルギー学会大会 200082-3日(東京)

 4) ○伏見千尋、後藤充宏、堤敦司(東大院工)林潤一郎、千葉忠俊(北大エネ先)
“石炭の急速昇温水蒸気ガス化による水素製造プロセスの開発”
33回化学工学会秋季大会 2000912-14日(浜松)

5) ○笹田慎太郎、山口洋介、伏見千尋、堤敦司(東大工)
“熱化学再生バイオマスガス化製造プロセスの開発”
33回化学工学会秋季大会 2000912-14日(浜松

 6) ○伏見千尋、後藤充宏、堤敦司(東大院工)林潤一郎、千葉忠俊(北大エネ先)
“石炭の急速昇温水蒸気ガス化による水素製造プロセスの開発”
37回石炭科学会議 2000928-29日(札幌)

 7) ○伏見千尋、山口洋介、笹田慎太郎、堤敦司(東大工)
“熱化学再生ガス化による高効率水素製造”
20回水素エネルギーシステム研究発表会 2000128日(横浜)

2001 
8)
○山口洋介、伏見千尋、堤敦司(東大工)
“バイオマスの熱化学再生改質ガス化による水素製造”
66回化学工学会年会 200142-4日(広島)

 9)○伏見千尋、山口洋介、堤敦司(東大工)
“熱化学再生バイオマスガス化による水素製造”
10回日本エネルギー学会大会 2001731日(北九州)

 10) ○伏見千尋、堤敦司(東大工)林潤一郎、千葉忠俊(北大エネ先)
“熱化学再生水蒸気ガス化による高効率水素製造(1)石炭”
34回化学工学会秋季大会 2001928-30日(札幌)

 11) ○山口洋介、伏見千尋、堤敦司(東大工)
“熱化学再生水蒸気ガス化による高効率水素製造(2)バイオマス”
34回化学工学会秋季大会 2001928-30日(札幌)

 12) ○伏見千尋、堤敦司(東大院工)、林潤一郎、千葉忠俊(北大エネ先)
“急速昇温石炭水蒸気ガス化機構の解明”
38回石炭科学会議  20011113-14日(仙台)

 13) ○荒木健一、伏見千尋、山口洋介、堤敦司(東大工)
“熱化学再生バイオマスのガス化による水素製造”
21回水素エネルギー協会大会 2001126日 (横浜)

2002
14)
荒木健一、○山口洋介、伏見千尋、Prapan Kuchonthara、堤敦司(東大工)
“熱化学再生バイオマスのガス化による水素製造”
67回化学工学会年会 2002327-29日 (福岡)

 15)○伏見千尋、荒木健一、山口洋介、堤敦司(東大院工)
“熱天秤を用いたバイオマスの急速昇温水蒸気ガス化の検討”
日本エネルギー学会80回記念大会 200281-2日(東京)

 16) ○山口洋介、伏見千尋、堤 敦司 (東大工)
“ベルトコンベア型ガス化装置を用いたバイオマス水蒸気ガス化機構の解析“
 35回化学工学会秋季大会 2002918-20 (神戸)

2003
 17) ○伏見千尋、古澤毅、堤敦司 (東大工)
“バイオマスの流動層水蒸気ガス化におけるタール生成の削減の研究”
12回日本エネルギー学会大会 2003730-31 (札幌)

2004 
18)
○田坂和彦、伏見千尋、堤 敦司 (東大工)
“バイオマスのガス化におけるアルカリの回収と利用に関する研究”
 69回化学工学会年会 200442-4 (大阪)

 19) ○鈴木政洋、伏見千尋、古澤 毅、堤 敦司(東京大)
“バイオマスの水蒸気ガス化におけるタール生成機構に関する研究”
13回日本エネルギー学会大会 2004729-30日(東京)

2006 
20) ○伏見千尋、間所和彦、姚水良、藤岡祐一、山田興一(RITE
“誘電体バリア放電反応器を用いたディーゼル排ガス中の炭素系微粒子の除去”
38回化学工学会秋季大会 2006916-18 (福岡)

2007
 21) ○姚水良、伏見千尋、間所和彦、藤岡祐一(RITE
ディーゼルエンジン排気中の炭素系粒子状物質のプラズマ除去機構
72回化学工学会年会 2007319-21 (京都)

 22) ○鈴木健一郎、竹内直美(東理大理工)、間所和彦、伏見千尋、姚水良(RITE)、二瓶好正(東理大理工)
“ディーゼル排気微粒子のプラズマ除去プロセス評価に関する研究”
68回分析化学討論会、2007519-20日(宇都宮)

 23) ○内藤一哉、金允護、藤川寛敏、小川孝、丹功、長谷川国生、田中裕久(ダイハツ工業)間所和彦、伏見千尋、姚水良、藤岡祐一RITE
“革新的次世代低公害車総合技術開発:多孔質電極を用いた低温プラズマPM除去反応器の開発”
2007年自動車技術会秋季大会, 20071017-19(京都)

 24) 姚水良、峰智恵子、間所和彦、伏見千尋藤岡祐一RITE金允護、内藤一哉、藤川寛敏、小川孝、丹功、長谷川国生、田中裕久(ダイハツ工業)
“革新的次世代低公害車総合技術開発:O3NO2によるPM酸化促進に関する基礎研究”
2007年自動車技術会秋季大会, 20071017-19(京都)

 25) ○小玉 聡、間所 和彦、伏見 千尋、山本 信、峰 智恵子、姚 水良、藤岡 祐一 (RITE) 内藤 一哉、金 允護 (ダイハツ工業)
“ディーゼルエンジン排気中の炭素系粒子状物質のプラズマ除去に関する影響要因の検討”
39回化学工学会秋季大会 2007913-15(札幌)

 26) ○和田 朋子、広畑 (東大院工) 伏見 千尋、堤 敦司 (東大生研)
“バイオマス水蒸気ガス化におけるチャーを用いたアルカリ・アルカリ土類金属の分離回収”
39回化学工学会秋季大会 2007913-15(札幌)

 27)○大辻 雄一郎 (東大院工) 伏見 千尋、堤 敦司(東大生研)
“ニッケル水素二次電池カソードのインターカレーション制御による性能向上”
39回化学工学会秋季大会 2007913-15(札幌)

 28) ○広畑 (東大院工)伏見 千尋 (東大生研)、古澤 (宇都宮大工)、鈴木 (宇都宮大院工) 敦司 (東大生研)
“バイオマスガス化におけるCo/MgO触媒によるタールの水蒸気改質”
39回化学工学会秋季大会 2007913-15(札幌)

 29) ○戚 珊珊 (東大院工)伏見 千尋 (東大生研)、片山 新悟 (東大院工) 、堤 敦司 (東大生研)
“水蒸気ガス化におけるAAEMのバイオマス構成成分の相互作用への影響”
39回化学工学会秋季大会 2007913-15(札幌)

 30) ○佐藤 和慶 (東大院工)伏見 千尋 (東大生研)、松田 一夫、広地 芳一(千代田化工建設)、中岩 (産総研)、堤 敦司 (東大生研)
“モジュール化によるコプロダクション設計理論の構築”
39回化学工学会秋季大会 2007913-15(札幌)

 31) ○広畑 (東大院工)伏見 千尋 (東大生研)、古澤 (宇都宮大工)、鈴木 (宇都宮大院工)

敦司 (東大生研)
バイオマスガス化におけるCo/MgO触媒によるタールの水蒸気改質
100回触媒討論会 2007917-20日(札幌)

2008 
32)
小玉聡、姚水良、山本信、伏見千尋、峰智恵子、藤岡祐一(RITE)間所和彦、内藤一哉、金允護(ダイハツ工業)
“プラズマ雰囲気でのディーゼルPM除去に関する基本研究”
25回プラズマプロセシング研究会2008123-25日(山口)

 33) ○山本信、姚水良、小玉聡、伏見千尋、峰智恵子、藤岡祐一(RITE)間所和彦、内藤一哉、金允護(ダイハツ工業)
“パルスプラズマによるディーゼルPM除去:反応条件の影響”
25回プラズマプロセシング研究会2008123-25日(山口)

 34)○姚水良、伏見千尋、小玉聡、山本信、峰智恵子、藤岡祐一(RITE)間所和彦、内藤一哉、金允護(ダイハツ工業)
“ディーゼルPM除去に適したDBD反応器の開発”
25回プラズマプロセシング研究会2008123-25日(山口)

 35) ○川井裕幸(東大院工)、伏見千尋、堤敦司(東大生研)
PCM(相変化物質)を用いた反応熱輸送システムの構築”
73回化学工学会年会 2008317-19日(浜松)

 36) ○小玉 聡、山本 信、伏見千尋、峰 智恵子、姚 水良、藤岡祐一(RITE)、間所和彦(ダイハツ工業)
低温プラズマによるディーゼルエンジン排出PMの除去:反応器条件の影響
73回化学工学会年会2008317-19(浜松)

 37) ○山本 信、小玉 聡、峰 智恵子、伏見千尋、姚 水良、藤岡祐一(RITE)、間所和彦(ダイハツ工業)
低温プラズマによるディーゼルエンジン排出PMの除去:エンジン条件の影響
73回化学工学会年会2008317-19(浜松)

 38)○姚 水良、小玉 聡、山本 信、峰 智恵子、伏見千尋、藤岡祐一(RITE)、間所和彦(ダイハツ工業)
ディーゼルエンジン排出PMの除去に適したプラズマ反応器の開発
73回化学工学会年会2008317-19(浜松)

 39) ○川井裕幸(東大院工)、伏見千尋、堤敦司(東大生研)
PCMを用いた反応熱輸送システムの構築”
日本鉄鋼協会第155回春季講演大会、2008329(東京)

40) 伏見千尋、広畑修、堤敦司(東大)、古澤毅、鈴木昇(宇都宮大)
 “バイオマスガス化におけるCo/MgO触媒を用いた揮発分の水蒸気改質”
27回エネルギー資源学会研究発表会,200865-6(大阪)

 41) ○?蔗寂樹・鶴直樹・伏見千尋・下河原薫・堤敦司
“熱循環型蒸留プロセスの設計”
27回エネルギー資源学会研究発表会,200865-6(大阪)

 42) ○?蔗寂樹・鶴直樹・伏見千尋・堤敦司
“省エネルギー化を目的とした熱循環型分離モジュールの設計”
17回日本エネルギー学会大会,200884-5(東京)

 43) ○鶴直樹(東京大学)、?蔗寂樹、伏見千尋(東大生研)、下河原薫(ChAS)、堤敦司(東大生研)
“化学プロセスにおける自己熱再生システムの構築”
日本機械学会年次大会2008200884-7(横浜)

 44) ○和田 朋子(東大院工)伏見 千尋・堤 敦司(東大生研)
“バイオマス水蒸気ガス化における揮発物質がチャーの反応性に及ぼす影響”
40回化学工学会秋季大会, 2008924-26(仙台)

 45)○大辻 雄一郎(東大院工)伏見 千尋・池田 雅弘・堤 敦司(東大生研)
“超臨界マイクロエマルション噴出法による微粒子プロセッシング”
40回化学工学会秋季大会, 2008924-26(仙台)

 46) ○崔 復圭(東大院工)・李 善黙・伏見 千尋・堤 敦司(東大生研)
Ni/MH二次電池を用いたFuel Cell/Battery (FCB) システム構築”
40回化学工学会秋季大会, 2008924-26(仙台)

 47)○大辻 雄一郎,池田 雅弘,伏見千尋,堤 敦司(東京大)
超臨界マイクロエマルション噴出法による微粒子プロセッシング
粉体工学会2008年度  秋期研究発表会,20081030-31(千葉)

 48) 金俊植、立野良、勝田裕樹(東大院工)○伏見千尋、堤敦司(東大生研)
“高速高濃度循環流動層におけるライザー構造の影響”
第14回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム、20081211-12日(大阪)

2009
 49) ○鶴直樹・?蔗寂樹・伏見千尋・堤敦司(東大生研)
“化学プロセスの省エネルギー化を目的とした熱循環モジュールの開発”
74回化学工学会年会、2009318-20(横浜)

 50) ○松田一夫・蛙石健一・広地芳一・佐藤玲維(千代田化工)伏見千尋・甘蔗寂樹・堤敦司
(東大生研)
“石油・石化におけるコプロダクション適用による革新的省エネルギー”
74回化学工学会年会、2009318-20(横浜)

 51) 小柳佑平、?蔗寂樹、伏見千尋、○堤 敦司(東大)
PCMを用いた反応熱輸送システム”
158回日本鉄鋼協会 秋季講演大会、2009915-17(京都)

 52) 伏見千尋、池田雅弘、官国清、堤敦司(東大生研) 石束真典、松田聡、幡野博之、鈴木善三(産総研)、須田俊之(IHI 
“ライザー・ダウナー・気泡流動層コールドモデルによる大量粒子循環システムの開発”
46回石炭科学会議20091126-27(鹿児島)

 53) ○崔復圭、李善黙、伏見千尋、堤敦司(東大生研)
“ニッケル・水素吸蔵合金を用いたFuel Cell/Battery (FCB) システムの開発”
50回電池討論会 20091130-122(京都)

 54) ○官 国清、伏見千尋、池田雅弘、中村 有、堤 敦司(東大生研)、須田俊之(IHI)、石束真典、幡野博之、松田 聡、鈴木善三(産総研)
“3塔式循環流動層システムでの反応器のガスシールが流動に及ぼす効果”
15回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(FB15)、20091210- 11日(鹿児島)

 55) ○石束真典、松田聡、鈴木善三、幡野博之(産総研)、官国清、池田雅弘、伏見千尋、堤敦司(東大生研)
“圧力応答を基にしたダウナーおよびライザーにおける流動解析”
15回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(FB15)、20091210- 11日(鹿児島)

2010
 56) 伏見千尋Muhammad Aziz、甘蔗寂樹、望月和博、金子祥三、堤 敦司(東大生研)松本啓吾、川元 昇、大浦康二、横濱克彦、山口啓樹、木下正昭(三菱重工業)
“自己熱再生方式による革新的バイオマス乾燥技術の開発”
75回化学工学会年会 2010318-20日(鹿児島)

 57) ○中村 有、官 国清、伏見千尋、堤 敦司(東大生研)石束真典、松田 聡、幡野博之、鈴木善三(産総研)
“高密度粒子循環型ダウナー反応器の開発”
75回化学工学会年会 2010318-20日(鹿児島)

 58) ○岸本啓,甘蔗寂樹,伏見千尋,堤敦司(東大生研)
吸収分離プロセスにおける自己熱再生技術の適用化検討
19回日本エネルギー学会大会、2010823日(東京)

 59) Muhammad Aziz伏見千尋、甘蔗寂樹、望月和博、金子祥三、堤 敦司(東大生研)
“自己熱再生によるバイオマス乾燥技術の開発”
19回日本エネルギー学会大会、2010823日(東京)

 60) ○崔復圭、李善默、伏見千尋、堤 敦司(東大生研)
“燃料電池/二次電池を一体化したFuel Cell/Battery (FCB)システムの開発”
19回日本エネルギー学会大会、2010823日(東京)

 61) 伏見千尋、官 国清、石束真典、中村 有、堤 敦司、鈴木善三 
三塔式大型循環流動層の開発 (1)高速高密度運転時の流動特性
42回化学工学会秋季大会201096-8日(京都)

 62) ○石束真典、官 国清、伏見千尋、中村 有、堤 敦司、鈴木善三 
三塔式大型循環流動層の開発 (2)ダウナーの流動特性
42回化学工学会秋季大会201096-8日(京都)

 63) ○趙 剛、崔 復圭、官 国清、伏見 千尋、堤 敦司
“Ni-Doped 多孔質二酸化マンガンを用いたFuel Cell/Battery(FCB)システムの正極の性能向上に関する研究
42回化学工学会秋季大会201096-8日(京都)

 64)○崔復圭,李善黙,伏見千尋,堤敦司
燃料電池と二次電池を一体化したFuel Cell/Battery (FCB)システムのカソードの開発
51回電池討論会2010119-11日(愛知)

 65) ○石束真典、官国清、伏見千尋、中村有、堤敦司、松田聡、幡野博之、鈴木善三
“三塔式大型循環流動層の流動特性”
16回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム 2010126-7(新潟)

2011
66)
○崔 復圭、李 善黙、伏見 千尋、堤 敦司
Fuel cell/battery (FCB)システムのカソードにおけるファイバー状二酸化マンガン電極の作製と電極評価”
76回化学工学会年会201132224(東京)

 67) ○中村 有、伏見 千尋、石束 真典、堤 敦司、官 国清、松田 聡、幡野 博之、鈴木 善三
“次世代型石炭ガス化複合発電を想定したダウナー反応器への石炭供給システムの開発”
76回化学工学会年会201132224(東京)

 68) ○岸本啓、甘蔗寂樹、伏見千尋、山本英寿、堤敦司
“CO2回収型IGCCへの自己熱再生技術の適用化検討
20回日本エネルギー学会大会201189-10日(大阪)

 69) ○伏見千尋Muhammad Aziz, 甘蔗寂樹、望月和博、金子祥三、堤敦司、澤 昇吾、松尾啓介、松本啓吾、横濱克彦、早田泰雄、篠田克彦、明用和幸、大浦康二、山口啓樹、木下正昭、橋本貴雄
“自己熱再生方式によるバイオマス乾燥の省エネルギー化”
20回日本エネルギー学会大会201189-10日(大阪)

 70) ○小谷唯、Muhammad Aziz、甘蔗寂樹、伏見千尋、堤敦司
“自己熱再生に基づく磁気熱循環システム”
20回日本エネルギー学会大会201189-10日(大阪)

 71)○官 国清, 伏見 千尋, 石束 真典, 敦司, 阿布 里提, 松田 , 幡野 博之, 鈴木 善三, Yongpan Cheng, Eldin_Wee_Chuan Lim, Chi-Hwa Wang,
三塔式循環流動層高速度高密度流動特性の予測
43回化学工学会秋季大会201191416(名古屋)

 72) 伏見 千尋, 国清, 中村 , 石束 真典, 敦司, 鈴木 善三, Yongpan Cheng, Chi-Hwa Wang,
ダウナー反応器での固体―固体混合挙動の解明
43回化学工学会秋季大会201191416(名古屋)

 73) “Co-gasification of Indonesian coal and Thai biomass: Investigation of experimental conditions”
Supachita KRERKKAIWAN, Hidetoshi YAMAMOTO, Chihiro FUSHIMI, Atsushi TSUTSUMI, Prapan KUCHONTHARA
48回石炭科学会議 2011102425(新潟)

 74) “三塔式循環流動層のダウナー内の伝熱特性
(弘前大)○官国清、(東大生研)伏見千尋、石束真典、堤敦司(産総研)鈴木善三、(弘前大)阿布里提、(Singapore国立大)Yongpan Cheng, Eldin Wee Chuan Lim, Chi-Hwa Wang
17回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム 20111121-22(名古屋)

2012 
75) “
大型循環流動層内での高速運転時の二粒子の挙動
伏見千尋(東農工大)、石束真典(東大生研)、官 国清(弘前大学)、則永行庸、林 潤一郎(九大先導研)、鈴木善三(産総研)、堤 敦司(東大生研)
77回化学工学会年会2012315-17日(東京)

 76)“ダウナー型石炭熱分解炉における粒子混合評価のための局所粒子ホールドアップ計測”
○石束真典(東大生研)、官 国清(弘前大学)、伏見千尋(東農工大)、吉江悠史、堤敦司(東大生研)、鈴木善三(産総研)   
77回化学工学会年会2012315-17日(東京)

 77) “大型循環流動層内でダウナー中伝熱プローブ周りの伝熱挙動の解明
○官 国清(弘前大)Cheng Yongpan (シンガポール国大)、石束 真典(東大生研)伏見 千尋(東農工大)Lim Eldin Wee Chuan, Wang Chi-Hwa (シンガポール国大)、阿布 里提(弘前大)、鈴木 善三(産総研)、堤 敦司(東大生研)
77回化学工学会年会2012315-17日(東京)

 78) “自己熱再生技術の乾燥プロセスへの適用化検討
○劉 玉平(東大),アズイッズ ムハンマッド(東工大),甘蔗寂樹(東大),伏見千尋(農工大),堤敦司(東大)
21回日本エネルギー学会大会201286-7(東京)

2013
79) “微細藻類バイオディーゼル大規模生産におけるシステム検討”
柿村麻依伏見千尋(東京農工大)
第22回日本エネルギー学会大会(平成25年8月5-6日)工学院大学(東京)

80) “自己熱再生乾燥プロセスの簡略化と省エネ”
伏見千尋
福井啓祐(東京農工大)
第22回日本エネルギー学会大会(平成25年8月5-6日)工学院大学(東京)

81) “自己熱再生乾燥プロセスの簡略化と省エネルギー”
Wahyu Dewi福井 啓祐伏見 千尋 (東京農工大)
第45回化学工学会秋季大会(平成25年9月16-18日) 岡山大学(岡山)


2014
82) "過熱水蒸気乾燥機を組み合わせた石炭ガス化複合発電シミュレーション"
わゆ でうぃ伏見 千尋
第16回化学工学会学生発表会(東京大会)平成26年3月1日、東京工業大学(東京)

83) “水熱液化と超臨界メタノール法による微細藻類バイオディーゼル大規模生産システム”
伏見千尋柿村麻依(東京農工大)
第23回日本エネルギー学会大会(平成26年7月19-20日)九州大学(福岡)

84) “石炭ガス化複発電と組み合わせた過熱水蒸気乾燥機のエネルギー効率と経済性”
伏見千尋Wahyu Narulita Dewi(東京農工大)
第23回日本エネルギー学会大会(平成26年7月19-20日)九州大学(福岡)

85)“水熱液化と超臨界メタノール法を組み合せた微細藻類からのバイオディーゼル生産システムの設計”
伏見千尋柿村麻依、富田遼(東京農工大学)
第10回バイオマス科学会議(平成27年1月14-15日)産業技術総合研究所(筑波)

2015
86)“水熱液化と超臨界メタノール法を組み合せた微細藻類からのバイオディーゼル生産システムの設計”
伏見千尋柿村麻依、富田遼(東京農工大学)
エネルギー・資源学会、第31回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス(平成27年1月27-28日)砂防会館(東京)

87) “ガス精製を導入した次世代型石炭ガス化複合サイクル発電システムの最適化”
保谷 燎平伏見 千尋
第80回化学工学会年会 平成27年3月19-21日 芝浦工業大学(東京)

88) “ダウナー型熱分解炉における石炭の水蒸気熱分解反応機構の解析”
谷村 隼伏見 千尋
第80回化学工学会年会 平成27年3月19-21日 芝浦工業大学(東京)

89)“新規抽出法と各種転化法を組み合わせた大規模バイオディーゼル生産システムの設計”
富田 遼伏見 千尋
第80回化学工学会年会 平成27年3月19-21日 芝浦工業大学(東京)

90) “固体生成物再利用による微細藻類の水熱液化反応での脂質と栄養素の高効率回収法の開発”
柿村 麻依伏見 千尋
第80回化学工学会年会 平成27年3月19-21日 芝浦工業大学(東京)

91) “ダウナー型熱分解炉における石炭熱分解反応に対する熱媒体粒子の影響”
奥山 修平伏見 千尋
第80回化学工学会年会 平成27年3月19-21日 芝浦工業大学(東京)

92)“熱媒体粒子を供給した時のダウナー型反応器での石炭の熱分解反応”
谷村 隼、小林 美穂、福島 寿子、奥山 修平伏見 千尋(東京農工大学)、松岡 浩一(産総研)
52回石炭科学会議 平成271028-29日 伊勢市観光文化会館(三重)

93) “ガス精製を考慮した次世代型石炭ガス化複合サイクル発電システムの開発”
保谷 燎平伏見 千尋(農工大)
52回石炭科学会議 平成271028-29日 伊勢市観光文化会館(三重)

2016
94) ○梅田章仁伏見千尋
“超臨界メタノール法による微細藻類オイルからのバイオディーゼルへの転化”
第11回バイオマス科学会議 平成28年1月20-21日 トキメッセ(新潟)

95)○伏見 千尋*、Wahyu Narulita Dewi
“石炭ガス化複合サイクル発電を想定した過熱水蒸気乾燥機のエネルギー効率と固定費の試算”
第81回化学工学会年会 平成28年3月13-15日、関西大学(大阪)

96) ○小林美穂、谷村隼、福島寿子伏見千尋*、松岡浩一
“水蒸気と硅砂を供給したダウナー型熱分解炉における石炭の反応性”
第81回化学工学会年会 平成28年3月13-15日、関西大学(大阪)

97)○與那嶺 航伏見 千尋
“プロセスシミュレータを用いた石炭ガス化用の水性ガスシフト膜反応器の開発”
第81回化学工学会年会 平成28年3月13-15日、関西大学(大阪)

98)○橘 智恵美伏見 千尋
“熱回収プロセスの導入による藻類バイオ燃料の大規模生産を想定した溶媒抽出システムの最適化”
第48回化学工学会秋季大会 平成28年9月6-8日、徳島大学(徳島)

99) ○保谷 燎平伏見 千尋
“次世代型石炭ガス化複合サイクル発電システムのガス精製、CO2回収による発電効率への影響”
第53回石炭科学会議 平成28年10月26-27日、福山

100) ○與那嶺 航, T. Sivasakathivel,伏見 千尋*
“プロセスシミュレータを用いたIGCC向け水性ガスシフト膜反応器の運転条件の最適化”
第36回HESS (水素エネルギー協会)大会、タワーホール舟堀(東京)

101) ○Miho Kobayashi, Masayo Koyama, Sivasakthivel Thangavel, Chihiro Fushimi*, and Koichi Matsuoka
“Investigation of reactivity of coal in a downer pyrolyzer with heat carrying particles and steam”
第22回 流動化・粒子プロセッシングシンポジウム、2016年12月8-9日、東京大学生産技術研究所(東京)

2017
102) ○古澤祐介伏見千尋
“次世代石炭ガス化複合サイクル発電における三塔式循環流動層ガス化炉全体モデルの作成”
第19回 化学工学会 学生発表会 小金井大会 平成29年3月4日、東京農工大学(東京)

103) ○宇佐美 諒伏見 千尋
“炭素を用いた亜臨界水中でのアミノ酸分解メカニズムの解明”
第19回 化学工学会 学生発表会 小金井大会 平成29年3月4日、東京農工大学(東京)

104) ○小山 雅代、小林 美穂、Sivasakthivel Thangavel、伏見 千尋
“ダウナー型熱分解炉における媒体粒子存在下での石炭の反応性の解明“
第19回 化学工学会 学生発表会 小金井大会 平成29年3月4日、東京農工大学(東京)

105) ○富田 遼伏見 千尋
“微細藻類水熱液化後に生成する残渣の酸化雰囲気下での反応性解明“
第82回化学工学会年会 平成29年3月6-8日、芝浦工業大学(東京)

106)○小山 雅代, 小林 美穂, Sivasakthivel T., 伏見 千尋, 松岡 浩一
“ダウナー型石炭熱分解炉での熱媒体粒子表面の付着炭素の解析”
第82回化学工学会年会 平成29年3月6-8日、芝浦工業大学(東京)

107) ○與那嶺 航・Sivasakthivel Thangavel伏見 千尋
“水性ガスシフト膜反応器を用いた石炭ガス化複合サイクル発電システムの新規開発”
第82回化学工学会年会 平成29年3月6-8日、芝浦工業大学(東京)

108)○宇佐美 諒伏見 千尋
“炭素を用いた亜臨界水中でのアミノ酸分解メカニズムの解明”
第82回化学工学会年会 平成29年3月6-8日、芝浦工業大学(東京)

109)○伏見 千尋 橘 智恵美・ 富田 遼・ 桜井 誠
"藻類バイオ燃料の大規模生産を想定した溶媒回収工程のエネルギーとコスト試算"
化学工学会 東京大会 2017 平成29年8月9-10日、早稲田大学(東京)

110) ○田口遥香、古澤祐介、Sivasakthivel Thangavel伏見千尋
“冷ガス効率80%を超える高効率循環流動層ガス化炉モデルの設計”
第23回 流動化・粒子プロセシングシンポジウム 平成29年12月7-8日、アクトシティ浜松(浜松)

2018
111) ○橘 智恵美伏見千尋
”微細藻類からのバイオディーゼル生成における水熱液化法と超臨界メタノール法の条件の最適化”
第13回バイオマス科学会議(日本エネルギー学会 バイオマス部会)  
平成30年1月18日 東北大学(仙台)

112) ○與那嶺 航・Sivasakthivel Thangavel伏見 千尋
”水素分離膜反応器と水素専焼タービンを組み合わせた石炭ガス化複合サイクル発電の開発”
第83回化学工学会年会
平成30年3月13-15日 関西大学(大阪)

113) ○Siti Norazian Ismail, Yusuke Furusawa, Haruka Taguchi and Chihiro Fushimi
“Design of triple bed circulating fluidized bed (TBCFB) gasifier model with cold gas efficiency over 80%”
第27回日本エネルギー学会大会 平成30年8月8-9日 日本大学(東京)

114) ○矢崎茉奈、富田遼伏見千尋(東京農工大学)
“珪藻の水熱液化後固体残渣の酸化雰囲気下における反応性の解明”
第27回日本エネルギー学会大会 平成30年8月8-9日 日本大学(東京)

115) ○古澤 祐介、田口 遥香、Ismail Siti Norazian Binti、Thangavel Sivasakthivel伏見千尋
”冷ガス効率80%を超える石炭循環流動層ガス化炉モデルの設計”
第50回 化学工学会 秋季大会 平成30年9月18-20日(鹿児島)

116) ○古澤 祐介、田口 遥香、Ismail Siti Norazian Binti、Thangavel Sivasakthivel伏見千尋
”ASPEN Plus(R)を用いた石炭循環流動層ガス化炉モデルの開発”
第24回 流動化・粒子プロセシングシンポジウム 平成30年12月5日(東京)

117) 森 勇稀、酒井幹夫(東京大学)、伏見千尋(東京農工大学)、河野孝志、喜多照行(タクマ)
”DEM粗視化モデルを用いた大規模循環型流動層の数値解析”
第24回 流動化・粒子プロセシングシンポジウム 平成30年12月5日(東京)

2019
118) ○佐藤龍伏見千尋
“塩化コリン水溶液下でのグルコースからレブリン酸の製造プロセス設計”
第84回 化学工学会年会 平成31年3月13-15日(東京)

119) 〇小山雅代、Siti Norazian Ismail, 内野貴行、村越亮、Sivasakthivel Thangavel, 伏見千尋
“熱分解直後の石炭・コークガス化反応速度の解明”
第84回 化学工学会年会 平成31年3月13-15日(東京)

120) 〇宇佐美諒伏見千尋
“酸性条件下での微細藻類の二段階抽出を用いたオイル及び栄養素回収率の向上を目指したプロセスの提案”
第84回 化学工学会年会 平成31年3月13-15日(東京)

121) 〇長谷川 研志郎、Siti Norazian Binti ISMAIL, 内野 貴行、村越 亮、小山 雅代、酒井裕香伏見 千尋
“気泡流動層型ガス化炉における炭素粒子存在下での石炭チャーと付着炭素の反応性の解明”
第25回 流動化・粒子プロセシングシンポジウム 令和元年11月28-29日(大阪)

122) 〇矢崎 茉奈伏見 千尋
“廃棄物ガス化溶融施設におけるバイオマス固体燃料製造プロセスの検討”
第15回バイオマス科学会議(日本エネルギー学会 バイオマス部会) 
令和元年12月11-12日 郡山市中央公民館(福島)

2020
123) ○長谷川 研志郎、Ismail S.N.B.、内野 貴行、村越 亮、小山 雅代、酒井 裕香伏見 千尋
“熱媒体粒子存在下における気泡流動層ガス化炉でのチャーと付着炭素の反応性の評価”
第22回 化学工学会 学生発表会 東京大会
令和2年3月7日(土) 中央大学(東京)

124) 〇Nur Indah Setyorini Putri、佐藤 龍伏見 千尋
“炭素系触媒を用いたキシロースからのフルフラール製造プロセスの設計”
第22回 化学工学会 学生発表会 東京大会
令和2年3月7日(土) 中央大学(東京)

125) 矢崎 茉奈○伏見 千尋
“ガス化溶融炉と組み合わせた固体バイオマス燃料製造設備でのCO2削減効果と費用の試算”
第51回 化学工学会 秋季大会
令和2年9月24日 岩手大学(オンライン)

126) ○Takayuki Uchino, Chihiro Fushimi
“Dynamic model of a fluidized bed reactor for thermochemical heat storage of the electricity from variable renewable energy”
第26回 流動化・粒子プロセシングシンポジウム 令和2年11月26日 岐阜大学

2021
127) 内野貴行、〇安井 崇人伏見 千尋
“化学蓄熱プロセスを統合したバイオマス発電プラントの設計”
第52回 化学工学会 秋季大会
令和3年9月22日 岡山大学(online)

2022
128) 〇佐藤 龍、官 国清、伏見千尋
“廃棄物を最小限に抑えた塩化コリン・塩化アルミニウム触媒系を用いたグルコースからのレブリン酸およびギ酸製造プロセスの新規開発”
第31回 日本エネルギー学会大会 令和4年8月4-5日 東京

129) 〇青木将大、松田圭悟、中岩勝、伏見千尋
“流動層化学蓄熱部と地熱発電を統合した電力貯蔵システムの設計および評価”
第31回 日本エネルギー学会大会 令和4年8月4-5日 東京

130) 〇安井崇人、内野貴行、伏見千尋
“バイオマス発電プラントへの統合を想定した化学蓄熱反応器の経済性評価”
第53回 化学工学会 秋季大会 令和4年9月16日 信州大学(オンライン)

131) 〇青木 将大、秋元良祐、松田圭悟、中岩勝、伏見千尋
“流動層化学蓄熱プロセスを統合した地熱発電プラントの運転と評価”
第53回 化学工学会 秋季大会 令和4年9月16日 信州大学(オンライン)

132)  〇平野 菜奈美、佐藤 龍、鈴木龍汰、堀博、FREITAG, Joerg、河野雅史、伏見千尋
“バイオマス由来の溶媒と温和な条件でのコハク酸からのガンマブチロラクトン生成”
第18回 バイオマス科学会議 令和4年12月1日 前橋

133) 村越 亮、〇伏見千
“バイオマス発電とスチームアキュームレーターの統合による柔軟なエネルギー蓄熱発電システムの構築”
第18回 バイオマス科学会議 令和4年12月1日 前橋

2023
134) 〇安井崇人、内野貴行伏見 千尋
“バイオマス発電プラントへの統合を想定した化学蓄熱反応器の経済性評価”
第88回 化学工学会年会 令和5年3月15日-17日 東京農工大学小金井キャンパス

135) 〇平野 菜奈美、佐藤龍、鈴木龍汰、堀博、FREITAG, Joerg、河野雅史、伏見千尋
“バイオマス由来の溶媒と水素を用いたコハク酸からのガンマブチロラクトン生成”
第88回 化学工学会年会 令和5年3月15日-17日 東京農工大学小金井キャンパス

136) 佐藤 龍伏見千尋
“副生成物の有効利用による物質・エネルギー循環型バイオマス由来化学品プロセスの開発””
第88回 化学工学会年会 令和5年3月15-17日 東京農工大学、東京

137) 〇伏見千尋安井崇人、青木将大、内野貴行
"バイオマス発電プラントへの統合を想定した流動層化学蓄熱システムのエネルギー効率と経済性評価”
第60回 粉体に関する討論会、令和5年11月10日、東京ガーデンパレス

138) 〇平野菜奈美、佐藤龍、鈴木龍汰、FREITAG, Joerg、堀博、河野雅史、伏見千尋
“バイオマス由来の溶媒を用いたコハク酸からのガンマブチロラクトン生成”
第19回バイオマス科学会議、令和5年12月7日、秋田

139) 〇鈴木太陽、平野菜奈美、佐藤龍伏見千尋
“ギ酸を利用したBaeyer–Villiger酸化によるレブリン酸からのコハク酸生成”
第19回バイオマス科学会議、令和5年12月8日、秋田

2024
140) ○佐藤惟生、佐藤龍、加用 千裕、伏見 千尋
“木質バイオマス由来の物質・エネルギー循環型レブリン酸生産プロセスにおける土地利用を考慮した温室効果ガス収支の解明”
第74回 日本木材学会大会(京都大会) 2024年3月13日、京都

141) 〇平野菜奈美佐藤龍田中涼馬、鈴木龍汰、FREITAG, Joerg、堀博、河野雅史、伏見千尋
“バイオマス由来のテトラヒドロフラン溶媒を用いたコハク酸からのバイオガンマブチロラクトン生成”
第74回 日本木材学会大会(京都大会) 2024年3月13日、京都

142) 〇小舘良太佐藤龍伏見千尋
“バイオマス廃棄物からの持続可能なレブリン酸製造プロセスのライフサイクル評価と経済分析”
化学工学会 第89年会 2024年3月19日、大阪

143) 〇佐藤龍平野菜奈美伏見千尋
“副生成物を利用した持続可能なギ酸/AlCl3/塩化コリン系水溶液中レブリン酸製造プロセスの開発”
化学工学会 第89年会 2024年3月20日、大阪

144) 〇平野菜奈美佐藤龍田中涼馬、鈴木龍汰、FREITAG, Joerg、堀博、河野雅史、伏見千尋
“バイオマス由来のテトラヒドロフラン溶媒を用いたコハク酸からのガンマブチロラクトン生成”
化学工学会 第89年会 2024年3月20日、大阪

145) 〇金澤遼太佐藤龍伏見千尋
“塩化コリンおよび塩化アルミニウムを用いたセルロースのエタノール分解における反応性の解明”
第33回 日本エネルギー学会 2024年8月7-8日、東京

146) 〇田中涼馬平野菜奈美、鈴木 龍汰、伏見 千尋
“バイオマス由来の溶媒を用いたコハク酸からバイオγ-ブチロラクトン生成反応経路の解明”
第55回 化学工学会 秋季大会、2024年9月11-13日、札幌

147) 〇青木将大、 Jeem Melbert、清水 友斗、川口 貴大、近藤 美奈子、中村 友一、伏見 千尋、能村 貴宏
“800℃級Cu-Si-Al合金系コアシェル型相変化マイクロカプセル”
第55回 化学工学会 秋季大会、2024年9月11-13日、札幌

148) 〇青木将大、松田 圭悟、中岩 勝、 伏見 千尋
“流動層蓄熱部とカリーナサイクル発電を統合した蓄熱発電システムの設計と解析”
第55回 化学工学会 秋季大会、2024年9月11-13日、札幌

149) 〇鈴木太陽平野菜奈美、鈴木 龍汰、伏見 千尋
“AlCl3を活用したBaeyer-Villiger酸化によるフルフラールからの2(5H)-フラノン合成方法の確立”
第55回 化学工学会 秋季大会、2024年9月11-13日、札幌


東京農工大学 伏見研究室

〒184-8588
東京都小金井市中町2-24-16

TEL 042-388-7062
E-mail: cfushimi at cc.tuat.ac.jp