グローバルナビゲーションを飛ばして本文へ

グローバルナビゲーションを飛ばしてローカルナビゲーションへ

グローバルナビゲーションを飛ばしてフッターナビゲーションへ


ホーム >  学部・大学院  >  工学部 >  物理システム工学科


工学部

物理システム工学科


最先端の研究を進め、社会に革新的な技術分野をもたらす原動力たる人材を養成

物理システム工学科の紹介です。


物理システム工学科の概要

学科イメージ

21世紀のIT社会を支えるものとして、原子を1つずつピラミッドのように並べたICや、1つの電子で動くトランジスター、磁気記録の働きを持つ半導体などが考えられています。ここにも物理学の考え方やものの見方が活かされています。物理学は科学の基礎でありながら、画期的な技術革新を担う学問分野でもあるのです。本学科では、物理学の基礎を体系的に学び、新しい技術や素材、システムを創り出すための知識を修得し、その考え方や方法を用いて科学技術に応用できる人材を養成しています。

学びのシステムとして、まず基礎力の養成を重視します。どの専門分野を選んでも最低限理解しておきたい基礎コア科目として「力学」「電磁気学」「量子力学」「熱統計力学」の4つを選び、「力学入門」「電磁気学入門」の2つの入門科目を含め、これら4つの分野について演習と共に体系的な指導を行います。これらの科目を徹底的に理解した後に、バラエティーに富んだ教育研究分野を持つ研究室のいずれかに所属し、高度な研究を通して、より深い理解力と応用力を養っていくことができます。

講座および学科目主要教育研究分野
量子システム工学量子機能工学、原子過程工学、量子ビーム工学、量子光工学、量子電子工学
複雑系工学高次機能工学、知能物理工学、音波物性工学、複雑流体工学、超伝導工学

カリキュラム

物理システム工学科のカリキュラムをご紹介します。

取得できる資格・免許

物理システム工学科で取得可能な資格・免許を紹介します。

主な進路先

物理システム工学科学生の卒業後の進路について紹介します。

物理システム工学科教員一覧

物理システム工学科の教員を紹介します。

物理システム工学科についてもっと知りたい方へ

物理システム工学科では学科でホームページを運営しています。物理システム工学科についてより詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
 
物理システム工学科運営サイトへ(別ウィンドウで開きます)

物理システム工学科運営サイト

このページについてのお問い合わせ先

このページに掲載されている内容について、疑問やご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム


ホームページの改善にご協力ください

東京農工大学では、必要な情報を適切に公開するため、ホームページの改善に努めています。
皆様の貴重なご意見をお寄せください。

ご意見投稿フォーム