グローバルナビゲーションを飛ばして本文へ

グローバルナビゲーションを飛ばしてローカルナビゲーションへ

グローバルナビゲーションを飛ばしてフッターナビゲーションへ


ホーム >  学部・大学院  >  農学部 >  地域生態システム学科  >  取得できる資格・免許


地域生態システム学科

取得できる資格・免許


地域生態システム学科で取得可能な資格・免許を紹介します。


取得可能な資格・免許

資格・免許説明分類
測量士補測量に関わる科目(測量学1、測量学2、測量学実習1、測量学実習2、リモートセンシング論)を修得し、かつ、所定の履修プログラム(森林科学、環境修復工学、地域システム工学のいずれか)を修了した者は、測量士補の資格が得られます。A
測量士(要実務経験)上記測量士補取得後、さらに1年間以上の測量実務経験により、測量士の資格が得られます。B
樹木医補農学部の教育課程を修了し、かつ樹木医に関わる講義分類8分野から6分野以上を選び14単位以上の修得、かつ、実験・実習において4科目を修得した者は、樹木医補の資格が得られます。(さらに1年間以上の実務経験を経て樹木医の受験資格が得られます。)A
中学校教諭1種免許
(理科)
本学教職課程に定める「教養科目等」、「教職に関する科目」、「教科に関する科目」および「教科及び教職に関する科目」を修得し、「介護等体験」を経験の上、卒業することにより取得することができます。A
高等学校教諭1種免許
(理科・農業)
本学教職課程に定める「教養科目等」、「教職に関する科目」、「教科に関する科目」および「教科及び教職に関する科目」を修得し、卒業することにより取得することができます。A
博物館学芸員博物館における専門的職員および、その職に就くための国家資格のことで、本学学芸員課程の単位を大学在学中に修得すれば大学卒業と同時に学芸員の資格を得られます。A
ビオトーブ管理士資格試験の
筆記試験一部免除
指定された学科授業科目を修得しているか、年度内に修得見込みの場合、受験の際、資格試験科目の一部が免除されます。C
自然体験活動リーダー「自然体験活動実習」を履修して実習最後の確認試験に合格し、NPO法人・自然体験活動推進協議会(CONE)に登録申請することにより、資格を取得できます。E
森林情報士2級森林学の一般科目および森林情報誌部門別科目を所定の分野及び単位数を習得した者は、森林情報士2級の資格が得られます。さらに2年間以上の実務経験を得て森林情報誌1級の養成研修の受講資格が得られます。なお、該当する講義科目および実習科目は別に定められています。B

<分類について>
A:指定学科目の単位を取得し、在学中または卒業と同時に取得できる資格
B:指定学科目の単位を取得し、実務経験を経て取得できる資格
C:指定学科目の単位を取得し、一部の学科試験が免除される資格
D:学科で取得を支援している資格
E:カリキュラムの特色を生かした比較的取得しやすい資格

地域生態システム学科についてもっと知りたい方へ

地域生態システム学科では学科でホームページを運営しています。地域生態システム学科についてより詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

地域生態システム学科運営サイトへ(別ウィンドウで開きます)

地域生態システム学科運営サイト

このページについてのお問い合わせ先

このページに掲載されている内容について、疑問やご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム


ホームページの改善にご協力ください

東京農工大学では、必要な情報を適切に公開するため、ホームページの改善に努めています。
皆様の貴重なご意見をお寄せください。

ご意見投稿フォーム