Associate Professor
MAEDA Kazuyuki
D1
森口 史章
MORIGUCHI Fumiaki
M2
池田 祥子
IKEDA Shoko
M2
清水 唯衣
SHIMIZU Yui
M1
川上 大輝
KAWAKAMI Taiki
M1
西湖 夕希菜
SAIKO Yukina
M1
瀬川 琉也
SEGAWA Ryuya
B4
田中 聡
Tanaka Satori
B4
長久保 晴夏
Nagakubo Haruka
B4
村井 駿太
Murai Syunta
B4
吉野 衣都
Yoshino Ito
B4
Gavaatseden Altanzul
前田研究室は先輩後輩同士とても仲良く、花見などの研究室外での行事も多い、非常に活気のある研究室です。
また、指導教官である前田先生も生徒に対して非常に教育熱心であり、4年生に対しては毎週輪講という授業があり、また毎週土曜日には雑誌会、実験報告を兼ねたセミナーが行われています。
基本的に拘束なども比較的に少ない研究室であり、自由度の高い研究室ですが、パワーポイントによる雑誌会・実験報告の発表は頻繁にあります。
そのため普段は自由ですが、やることはみんなしっかりやっている、非常にメリハリのある研究室といえます。
三年生の方は「卒研配属の方へ」を参考にしてください。
他にもNMR、SEM、TEM、CHN元素分析など、必要に応じて共用の分析装置を用いることができ、分析装置には困らない環境にあります。