航空研ロゴ

お使いのブラウザでは表示できません

部員紹介


12代目


  なかなかユニークなメンツ。

猿橋
Saruhashi
部長
機械システム工学科
修羅の国GUNMAからやってきた、食欲がすさまじい男。
類稀なるプレゼン力を持っている。
ドクターストップをかけられるほどコーラとラーメンが好き。
航空研麺部の一人でもある。

樋口
Higuchi
副部長
機械システム工学科
見た目と中身のギャップが激しい人で、ついたあだ名がさわやかヤンキー。
真面目な顔で微積統一試験アルティメット寝坊マンをかます。なお一年後期の線形もかました模様。
チャリンコマンA。航空研北関東勢の一人(栃木)。

宮田
Miyata
書記兼会計
応用分子化学科
航空研総書記。応用分子化学科の血を継ぐ人。
やすり職人や発泡加工職人などさまざまな称号を得ている。
女子部員に飢えている。あと味玉。

吉田
Yoshida
広報(twitter、ブログ)
機械システム工学科
設計が大好きで、知識も豊富。だが作ろうとしない。
新入生制作のりゅうせいはほぼ彼一人で作った。
農工大まで鶴見から通っており、日々JRに対するヘイトを溜めている。
風立ちぬ厨。


Hayashi
広報(ホームページ)
物理システム工学科
頼まれたら断れない人。それ故によく仕事を投げられる。
やるんだ、いいね? アッハイ でも適当。
航空研麺部でもある。あとチャリンコ乗れないマン。

三橋
Mitsuhashi
機械システム工学科
第11回飛行ロボコンでBaleiaを操縦し、未来のエースパイロットとして期待されている。
ネックウォーマーの留め具以外をなくしたことがある。
ジャグリングサークルと兼部。

鎌田
Kamada
機械システム工学科
徳島出身のユニーク班代表(予定)。だいたい部室にいて、成績を燃料に飛行機を飛ばしている。
よくスケール機を作っている。部室にあるスケール機はだいたい鎌田が作ったと思ってもよい。
チャリンコマンB。あとフロム脳。そしてエルロン厨。

関本
Sekimoto
機械システム工学科
優秀な中途採用。GPAは3を超えており、機シス希望の星(成績的な意味で)。
学習意欲がすごい。現在電装についての知識を学んでいる。
ちなみに茨城から通っている。

坪内
Tsubouchi
物理システム工学科
埼玉の女子高出身。
真面目だったり天然だったり笑いのツボが変だったりと、航空研の癒し。でも仕事はできる。
たまに指示語だけでしゃべる。


Mori
機械システム工学科
航空研北関東勢の一人(栃木)でヨット部。夏はヨットで冬はスキー。H2O大好きマン。
旅客機好き。
「なんだよ〜14時間もあればアメリカいけんじゃん〜」

田村
Tamura
機械システム工学科
デザイナーやミュージシャン等、マルチアーティストである。
2015年農工大農学部文化祭パンフレットの絵はこの人が書いた。
ロボ研にも兼部している。

茂石
Moishi
物理システム工学科
Lightus勢その1
唐突に韓国語でしゃべる。岩手出身で、現在はお兄さんと二人暮らし。
「ダウトってこういうゲームだったんだね!」

立田
Tateda
物理システム工学科
Lightus勢その2。
虫歯がない。鎌田に苦笑い。
実はアンパンマンかもしれない。