2024年度 池田の担当する講義についての情報
前学期 |
力学1 |
機械システム工学科 1年次対象(M1クラス向け) |
1学期前半 水曜日1時限目&木曜日5時限目 |
力学2 |
機械システム工学科 1年次対象(M1クラス向け) |
1学期後半 水曜日1時限目&木曜日5時限目 |
構造材料評価法 |
機械システム工学科 3年次対象(M1コース向け) |
火曜日3時限目 |
後学期 |
機械要素解析特論 |
機械システム工学専攻 博士前期課程対象 (英語にて実施) |
隔年開講 [2024年度は非開催年度] |
Mechanical Component Design |
IMS留学生対象 |
(後日確定) |
2018年度までの入学者向け「物理学基礎」「物理学基礎演習」の履修が必要な場合は、
2019年度以降開講の「力学1」「力学2」を履修することになりますが、単位取得について制限があります。
詳しくは、教務係において「旧カリキュラム科目の履修について」問い合わせてください。
「構造材料評価法」では,初回に講義用補助資料を公開するClassroomページへのアクセス方法に関して説明します.
「機械要素解析特論」はすべて英語にて実施します.農工大大学院の一般学生に加えて,STEPなどのプログラムの諸君も単位取得できます.詳しくはプログラムコーディネータへ確認してください.
「Mechanical Componetn Design」はIMSプログラム(セメスタープログラム)対応の英語講義です.農工大一般生が受講しても単位になりません. |
(最終更新日: 2022_10_16) |
(C) 2011 Tokyo University of Agriculture & Technology Ikeda Laboratory.
|