年月日 |
テーマ |
講師 |
2010年4月20日 |
ちょっと変わった特許のあれこれ |
西村 俊勝 |
5月18日 |
木綿の今昔 |
並木 覚 |
6月15日 |
前原巧山とミシン |
小林 成夫 |
7月20日 |
画像で見る繊維技術研究会10年の歩み |
井口 禎 |
9月21日 |
自動車から繊維へ 〜ものづくりと産業の変遷をたどる〜 |
長野 恭彦 |
10月19日 |
おいしい水 |
堀 正邦 |
11月16日 |
画像で見る繊維技術研究会10年の歩み(その2) |
井口 禎 |
12月21日 |
1ドル250円の米国生活
ー昭和55年前後(1980年)、講師30代後半で家族を同伴したアメリカ駐在時の生活雑感 |
松本 紘明 |
1月18日 |
中国ニット工場の品質問題と現地指導方法の実態
ー現在、中国のニット工場で発生している品質上の諸問題を分類し、発生する諸問題に対して、現地工場やアパレル企業はどのように対処し、どのようにして問題を解決しているのか、品質基準、検品や検査方法などを含め具体例をあげて解説する。 |
高橋 光雄 |
2月22日 |
労働基本法のふるさと〜パターソンを訪ねて〜 |
高橋 さきの |
3月15日 |
人工皮革とスエードの開発
ー上記の開発は発表者が三菱レーヨンにおいて携わった人工皮革の開発(S45〜48)および人工スエードの開発(S52〜57)についてのものである。人工スエードはS40年代後半に東レがエクセーヌの開発に成功したのに刺激を受けて、
三菱レーヨン独自に開発した極めて独自性の高い特徴をもつもので、繊維技術の総合的なプロジェクト体制を敷いて開発したものである。 |
岩島 寛 |