1. ホーム >
  2. イベント&セミナー >
  3. 過去のイベント&セミナー >
  4. 獣医師の卒後再教育プログラム アドバンス イン 農工大!

過去のイベント&セミナー

獣医師の卒後再教育プログラム アドバンス イン 農工大!

平成22年度後期公開講座
東京農工大学「獣医師の卒後再教育プログラム アドバンス イン 農工大!」日程表

平成23年6月6日更新
講座名   講師 日時 定員
(名)
受講料
(円)
無料託児サービス
小動物臨床獣医師養成講座中級A-1
臨床シミュレーション実習:
発咳
講義 実習 小暮 一雄
所沢愛犬病院
院長
10月11日
(月・体育の日)
10:00~17:00
12 24,000
小動物臨床獣医師養成講座中級A-2
「発咳の治療で使用される薬の
臨床薬理学」
「猫の喘息」
講義 折戸 謙介
麻布大学准教授

大森 啓太郎
東京農工大学
助教
10月17日(日)
13:30~14:40
14:55~17:00
20 6,000
市民ペット講座
「ペットとともに暮らす:
犬・猫の育て方・健康管理」
講演 松田 浩珍
東京農工大学
教授

田中 あかね
東京農工大学
准教授
12月23日
(木・ 天皇誕生日)
13:30~15:30
100 2,000
小動物臨床獣医師養成講座上級コース
先端医療講座:頭頸部癌治療と選択的動注化学療法
講演 古阪 徹
日本大学医学部
准教授
平成23年3月2日(水)
18:00~19:30
10 12,000
小動物臨床獣医師養成講座基礎C
「春の予防シーズ対策徹底講座
開幕前に準備万端!:
ワクチン・フィラリア・狂犬病、プロしての基礎知識」
講義 ①大森 啓太郎
東京農工大学農学部分子病態治療学研究室 助教

②小暮 一雄
所沢愛犬病院院長・埼玉県獣医師会副会長
平成23年3月21日
   ↓延期
1回目:
平成23年5月15日
2回目:
平成23年6月5日
講義
①午前10時~12時
②午後1時~3時
講座
40
講義
4,000
実習 小暮 一雄
所沢愛犬病院院長
・埼玉県獣医師会副会長
平成23年3月21日
   ↓延期
1回目:
平成23年5月15日
2回目:
平成23年6月5日
実習
午後3時30分~6時30分
実習 12 実習
12,000

ページ上部に戻る

「臨床シミュレーション実習 テーマ:発咳」
―聴診・レントゲン・心電図をマスターしよう!―

コース 東京農工大学 公開講座 中級A-1
日時 10月11日(月・体育の日) 10:00~17:00(終了)
会場 東京農工大学附属 動物医療センター
定員 12名(先着順)
内容

咳を主訴に来院する患者は決して少なくありません。しかしその原因は、呼吸器感染症・心臓疾患・アレルギーなど様々です。的確な診断と治療法について、循環器がご専門であり、所沢愛犬病院院長として日々臨床に携わっている小暮一雄先生に、実際に犬を使った模擬診療という形で、ご指導いただきます。
「学び直し」一押し講座です。

講師

小暮一雄先生
【講師プロフィール】
日本獣医畜産大学 卒業
日本獣医畜産大学 修士課程修了
東京女子医科大学より医学博士授与
東京女子医科大学循環器小児科学非常勤講師を経て
現在 所沢愛犬病院院長
   埼玉県獣医師会副会長
   日本獣医循環器学会理事
   日本獣医生命科学大学 客員教授
参加費用 24,000円(消費税込み)

コース 東京農工大学 公開講座 中級A-2 テーマ:発咳
日時 10月17日(日)13:30~17:00(終了)
会場 東京農工大学附属 動物医療センター セミナー室
定員 20名
内容 10月11日のシミュレーション講座とリンクした講座です。薬や免疫学についてしっかりとした 理解と知識を持ち、一歩進んだ治療法を身に付けましょう。

1.「発咳の治療に用いる薬の臨床薬理学」折戸謙介先生
2.「猫の喘息」大森啓太郎先生
講師

折戸謙介先生
【講師プロフィール】
麻布大学獣医学部生理学第二研究室 准教授
 麻布大学獣医学部獣医学科卒業
 東北大学にて博士(医学)号授与
 日本薬理学会 学術評議委員
 東京農工大学客員教授
  専門分野:循環薬理学
 

 


大森啓太郎先生
【講師プロフィール】
東京農工大獣医分子病態治療学研究室 助教
 日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
 東京大学にて獣医学博士号授与
  専門分野:免疫・アレルギー学

研究室のホームページ
http://www.tuat.ac.jp/~mol_path/
参加費用 6,000円(消費税込み)

第1回 市民ペット講座「ペットとともに暮らす:犬・猫の育て方・健康管理」

コース 「ペットとともに暮らす:犬・猫の育て方・健康管理」
日時 平成22年12月23日(木・天皇誕生日)
午後1時30分~3時30分(終了)
会場 東京農工大学 農学部 第1講義棟
アクセスマップ(PDF)ダウンロード
定員 100名(先着順)どなたでも、ご参加いただけます。
内容
  1. 「家庭でできる日常のスキンケア」
    東京農工大学獣医学科 教授 松田 浩珍 1時間

    犬や猫の皮膚病は寄生虫から免疫の病気まで種々様々です。皮膚を健康に保つには、日常生活でのちょっとした気遣いが大切ですが、犬・猫の皮膚は 人とはちょっと違います。皮膚免疫学のスペシャリストである松田浩珍教授が皮膚の生理学や最新の獣医療をわかりやすく解説しながら、家庭で誰でもできる管理法についてお話いたします。

    ―休憩 10分―
  2. 「最新ペット保険事情」
    —ペットに医療保険は必要ですか— 20分

    ペット医療も最近著しい発達を遂げ、犬・猫の寿命も延びています。それに つれ、病気は難しくなり医療費も高額になってきていますが、人とは違い国の医療保険はありませんので、すべて飼い主さんの負担となります。そんな時、助けになるのがペット保険です。ペットの保険とはどんなものであるのか?本当に必要なのか?易しく説明していきます。
  3. 「こんな時どうしたらいいの!!!」
    —家庭での救急対応・日常なんとなくもっている疑問を解決— 30分
    東京農工大学獣医学科 准教授 田中 あかね

    いつも楽しいペットとの生活、しかし楽しいことばかりではありません。火傷・転落・けいれん・異物食い・ペット同士のトラブルなどなど、「わっ!どうしよう!」飼い主さんがパニックになってしまうことも起こります。そんな時、落ち着いて対応するためには日頃からの準備が大切。応急処置や緊急で診てもらえる動物病院の確保など“備えあれば憂いなし”ですね。また、いつも疑問に思っていること、聞いてみたいこと、飼い主さんの声を集め、質問に答えていきます。
参加費用 2,000円(消費税込み)
応募方法 応募用紙に、ご氏名・住所・連絡先を明記の上「学び直し」事務局まで、メール・FAX・郵送でお申し込みください。

応募用紙をダウンロードする
(市民ペット講座「ペットとともに暮らす:犬・猫の育て方・健康管理」)

◎申し込み先着順となります。定員になり次第締め切ります。
◎折り返し受講料振込み用紙をご郵送いたします。
一旦納入した受講料は大学の公開講座の規定によりお返しすることはできません。ご了承下さい。
当日は受付に受領証をご提示ください。
無料託児
サービス
なし

ページ上部に戻る

上級コース 先端医療講座:頭頸部癌治療と選択的動注化学療法

日時 平成23年3月2日(水曜日)午後6時〜7時30分(終了)
会場 東京農工大学 農学部 (府中キャンパス)
内容 犬・猫の死因は、ヒト同様悪性腫瘍が第1位です。癌治療は手術療法が中心となっておりますが、腫瘍の栄養動脈へ集中的に抗癌剤を注入する“選択的動注化学療法”は抗がん剤が局所に作用し抗腫瘍効果も高いことから、特に手術による侵襲が大きく完全切除が難しい頭頸部の癌に対し臓器温存を目的として普及されるようになりました。今後、動物医療においても導入が期待される新しい化学療法の手法です。そこで、日本の‘超選択的動注化学療法’のパイオニアとして日々診療にあたっている日本大学板橋病院耳鼻咽喉・頭頸部外科の古阪徹先生に臓器温存、機能再建を考えた頭頸部癌治療の最先端と超選択的動注化学療法について講演していただきます。
講師
古阪 徹(医学博士)
日本大学大学院医学研究科
外科系耳鼻咽喉・頭頸部外科分野准教授
定員 10名(先着順)
参加費用 12,000円 (消費税込み) 
応募方法 応募用紙に、ご氏名・住所・連絡先を明記の上「学び直し」事務局まで、メール・FAX・郵送でお申し込みください。

応募用紙をダウンロードする

◎申し込み先着順となります。定員になり次第締め切ります。
◎折り返し受講料振込み用紙をご郵送いたします。
一旦納入した受講料は大学の公開講座の規定によりお返しすることはできません。ご了承下さい。
当日は受付に受領証をご提示ください。
PDF PDFダウンロード
無料託児
サービス
なし

ページ上部に戻る

小動物臨床獣医師養成講座 基礎C
「春の予防シーズ対策徹底講座 開幕前に準備万端!:ワクチン・フィラリア・狂犬病、プロしての基礎知識」

混合ワクチン・フィラリア予防・狂犬病予防接種と日常の健康管理の普及により日本の犬猫の寿命は長くなりました。毎年、春になると始まるこれらの予防ですが、漫然と行っていませんか?
飼い主さんに、その重要性をご理解いただくためにも病院スタッフがしっかりと理解し、分かりやすく説明ができなければなりません。小動物診療に携わるプロとして、最低限絶対に知っていてほしい内容を講座にしました。実習では、必要とされる技術と患者さんへの対応を勉強します。

この講座は、当初平成23年3月21日開講を予定しておりましたが、3月11日の東日本大震災のため延期となり、下記日程に変更し開催いたしました。

基礎C-1・C-2とも、託児サービスあり。

【基礎C-1 講義】
日時 平成23年5月15日(日)・6月5日(日)
講義:①午前10時~12時 ②午後1時~3時(終了)
会場 東京農工大学農学部(府中キャンパス)附属動物医療センター2F
講師
①大森 啓太郎
(東京農工大学農学部分子病態治療学研究室 助教)
講師
②小暮 一雄
(所沢愛犬病院院長・埼玉県獣医師会副会長)
内容

①講師:大森啓太郎先生

  1. ワクチンと免疫 ・自然免疫と獲得免疫 ・ワクチンと免疫 ・ワクチンの歴史 ・ワクチンの種類 ・移行抗体とは? ・ワクチン接種の適期と注意点 ・ワクチンアレルギーのメカニズム ・ ワクチンの取り扱い上の注意
  2. 猫のワクチンとワクチン関連性肉芽腫

②講師:小暮一雄先生
感染症とその予防、健康管理

  • 狂犬病
  • フィラリア症
  • 混合ワクチンの各感染症について
    病原体・発生地域・歴史・感染経路・症状・診断法・治療法
定員 40名(先着順)
*獣医師以外の動物看護師や病院スタッフも受講可能です。
参加費用 4,000円(消費税込み)
【基礎C-2 実習】
日時 平成23年5月15日(日)・6月5日(日)
実習:午後3時30分~6時30分(終了)
会場 東京農工大学農学部(府中キャンパス) 附属動物医療センター
講師 小暮 一雄(所沢愛犬病院院長・埼玉県獣医師会副会長)
内容 ・問診
・身体検査
・採血
・フィラリア検査(ソロステップ・ヘマ管)
・皮下注射
・模擬診療:
 実際に飼い主+患者役に対し、ワクチンや狂犬病の説明、身体検査をする。
定員 12名(先着順)
参加費用 12,000円(消費税込み)

基礎C-1・C-2の
応募方法
応募用紙に、ご氏名・住所・連絡先を明記の上、
「獣医師の卒後再教育プログラム アドバンス イン 農工大!」事務局まで、
メール・FAX・郵送でお申し込みください。

→募集は終了しております。

◎申し込み先着順となります。定員になり次第締め切ります。
◎折り返し受講料振込み用紙をご郵送いたします。
一旦納入した受講料は大学の公開講座の規定によりお返しすることはできません。ご了承下さい。
当日は受付に受領証をご提示ください。
講座内容
詳細
PDFダウンロード
無料託児
サービス
あり

ページ上部に戻る