
|
1. |
コミュニケーションのためのコンピュータネットワークの活用
1-1 コンピュータネットワークの情報発信の取決め
1-2 電子メールの仕組みと活用 |

|
2. |
アナログ情報のデジタル化
2-1 音情報のデジタル化
2-2 画像情報のデジタル化 |

|
3. |
Webページによる情報発信とルール
3-1 Webページの構造と表示の仕掛け
3-2 Webページのデザインと情報発信のルール |

|
4. |
情報社会の生活と変化
4-1 電子商取引による情報
社会の変化
4-2 情報社会(電子商取引)への参加と課題 |

|
5. |
問題解決とデータの活用
5-1 アルゴリズムとシミュレーション
5-2 データベースによる情報の整理と活用 |

|
6. |
コンピュータのメカニズムを知る
6-1 データの処理と入出力の仕組み
6-2 プログラム実行の仕組み |

|
7. |
情報の統合的な処理と伝達
7-1 情報の統合的な処理
7-2 情報伝達の工夫 |

|
8. |
情報通信ネットワークの技術
8-1 情報通信ネットワークの仕組み
8-2 情報通信技術と安全性 |