What's New!


2008年度(2008年4月〜2009年3月)

2009 3/31東京新聞に「絹で再生医療」が掲載されました。
2009 3/25卒業式と謝恩会が開催されました。
2009 3/25非常勤職員の荒木啓光さんが退職しました。
2009 3/24当研究室の修士課程2年(今年3月末修了)、山口恵理香さんが、アメリカ化学会(ソルトレイクシテー、米国)の高分子化学部門で、ポスター発表を行い、Excellent in Graduate Polymer Researchの賞を受賞しました。
2009 3/23朝倉先生宅で、卒業・修了生と新メンバーを含む研究室メンバー全員の慰労会が開かれました。
2009 3/19非常勤職員の上岡和江さんが退職しました。
2009 3/14科学博物館のサークル終了式があり、朝倉館長が挨拶しました。
大学院博士後期課程3年の鈴木悠さんが、JSPS若手研究者インターナショナル・トレーニングプログラムにて派遣先のカリフォルニア大学サンタバーバラ校での研究を終え研究室に戻りました。
2009 3/11理化学研究所横浜研究所において、よこはまNMR構造生物学研究会第36回ワークショップが開催され、朝倉先生が、絹および新規絹様タンパク質を用いた再生医療材料開発のための固体NMR絹構造解析で、招待講演を行いました。
非常勤職員の齊藤理奈さんが退職しました。
2009 3/10政府の経済諮問会議において、石破農林水産大臣が、今後の重点政策のアグリ・ヘルス産業開拓プロジェクトの一環として、我々の絹人工血管の開発をとりあげました。その経済諮問会議での概略資料を添付しました。
2009 3/2卒業論文発表会が行われ、亀谷俊輔さん、渋谷かおりさん、宮本早矢香さん、八木啓輔さんが発表しました。
2009 2/29農林水産省のアグリバイオ実用化・産業化研究の最終報告会が開催され、朝倉先生が発表しました。
2008 2/20佐藤道子さんが、博士研究員として赴任しました。
2009 2/18生研センタープロジェクトの中間報告会が開催され、朝倉先生、佐田先生が発表しました。
2009 2/12修士論文発表会が行われ、竹花泉さん、高橋塁さん、竹嶋奈緒美さん、谷岡由望さん、堀口紅実子さん、真茅久美子さん、山口恵理香さんが発表しました。
2009 1/29日経産業新聞に「絹糸で小径血管」が掲載されました。
2009 1/14工学府新年会において、朝倉先生が第一回の工学部ベストリサーチャー賞を受賞しました。
2008 12/26忘年会を行いました。
2008 12/22化学工業日報に「TGカイコのシルク利用」が掲載されました。
2008 12/18つくばの物質・材料研究機構 生体材料センターの小林尚俊先生、東京工科大学の箕浦憲彦先生の講演会を開催しました。
2008 12/15東京農工大学で生研センタープロジェクトの中間報告会が開催され、朝倉先生、佐田先生が発表しました。
2008 12/13電気通信大学において、電気通信大学・東京農工大学 第5回合同シンポジウムがあり、1件発表を行いました。
2008 12/1山梨大学の鈴木章泰教授による、「炭酸ガスレーザー超音速延伸によるナノファイバー化」の講演が開催されました。
2008 11/26,27名古屋国際会議場で、高分子分析討論会があり、朝倉先生が、高分子材料のNMRによる解析という題名の招待講演を行いました。
2008 11/17東京大学で、バイオマテリアル学会があり、一件、発表しました。
2008 11/15福井大学で、高分子学会北陸支部の研究発表会があり、朝倉先生が、絹の繊維化機構の解明と新しい絹様タンパク質の設計・生産・再生医療への応用という題名の招待講演を行いました。
2008 11/11-13NMR討論会が、つくばの筑波大学であり、4件、発表しました。
2008 11/7東京工科大学において、第69回武蔵野地区高分子懇話会があり、朝倉先生が、絹のNMR構造解析と絹構造の改変・再生医療材料への応用という題名の招待講演を行いました。
2008 10/21農業生物資源研究所の研究成果発表会がつくば国際会議場(エポカルつくば)で開催され、M1磯崎誠さんと非常勤職員の山崎静夫さんが発表しました。
2008 10/20ピッツバーグ大の伊島理枝子先生による「溶液NMRを用いた構造とダイナミクス研究の基礎とHIV-1 protease precursorのStructural Biologyについて」の講演が開催されました。
2008 10/15朝倉先生が、東京大学薬学部で開催されたNEDO特別講座のテーマ別講義「絹の固体NMR構造解析と新しい絹の設計・生産・再生医療材料への利用」を行いました。
2008 10/2齊藤理奈さんが、非常勤職員として勤務を開始しました。
2008 10/1独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター(生研センター)の平成20年度「イノベーション創出基礎的研究推進事業(発展型研究一般枠)に「絹の高機能化による再生医療材料創製システムの構築」が採用されました。
2008 10/1住友ベークライト鰍フ松本光貴さんが、大学院博士後期課程に入学しました。
2008 9/24-26高分子討論会が大阪市立大学 杉本キャンパスで開催され、11件発表しました。
2008 9/16独立行政法人 物質・材料研究機構の山田和彦先生による「生体分子系固体酸素17核磁気共鳴法の開発」の講演が開催されました。
2008 9/12生研センターで、応募のヒアリングがあり、朝倉先生が発表しました。
2008 9/11上岡和江さんが、非常勤職員として勤務を開始しました。
2008 9/8,9山梨大学(世話人:鈴木章泰教授)で朝倉先生が大学院の非常勤講師としてNMRの授業を行いました。
2008 9/3朝倉先生が、東京工業大学 百年記念館 フェライト会議室で開催された08-3精密ネットワークポリマー研究会で、招待講演「固体NMRの最近の進歩とネットワーク分析への応用」を行いました。
2009 9/1大学院博士後期課程3年の鈴木悠さんがカリフォルニア大学サンタバーバラ校で研究を始めました。(JSPS若手研究者インターナショナルプログラム)
2008 8/24-29XXV ICMRBS 生体系への磁気共鳴の応用に関する国際会議がサンディエゴで開催され、朝倉先生が発表しました。
2008 8/18横浜国立大学大学院工学研究院 教授の内藤晶先生による「固体NMRによる構造生物学の新展開」の講演が開催されました。
2008 8/8科学立国人材プログラムの発表会があり、鈴木悠さん、朝倉先生が参加しました。
2008 8/1中央大学理工学部 生命科学科 准教授の岩舘満雄先生による「タンパク質立体構造データベースからの創薬」の講演と東京理科大学薬学部 放射線生命科学 教授の小島周二先生による「低線量の放射線による体免疫能の制御とその自己免疫疾患治療への応用」の講演が開催されました。
2008 7/27日本棋院で大学教職員囲碁大会があり、朝倉先生が参加しました。
2008 7/1荒木啓光さんが、非常勤職員として勤務を開始しました。
2008 6/21-28朝倉先生が中国 淅江大学、淅江理工大学、淅江経貿職業技術学院を訪問し、学長、副学長等と会いました。また、共同研究を進めることになりました。
2008 6/18-20繊維学会年次大会がタワーホール船堀で開催され、5件発表しました。また、M2谷岡由望さんが、若手ポスター賞を受賞しました。
2008 6/7科学研究費補助金(特定領域研究)の打ち合わせが、国立科学博物館(日本橋三井本館)で開催されました。
2008 5/28-30パシフィコ横浜で、高分子年次大会が開催され、10件、発表しました。
2008 5/16高分子学会NMR研究会が東京工業大学で開催され、3件発表しました。
2008 5/15-16分析化学会討論会が名古屋国際会議場で開催され、山内先生が発表しました。
2008 5/19小柳亮さんが、博士研究員として赴任しました。
2008 5/12固体NMR材料フォーラムが東京大学山上会館で開催され、3件発表しました。
2008 5/9順天堂大で、ブタへの絹人工血管の移植実験を開始しました。
2008 4/22文部科学省で、大学連携プロジェクトのヒアリングがあり、朝倉先生が参加しました。
2008 4/12科学博物館のサークル発足式があり、朝倉館長が挨拶しました。
2008 4/6-10アメリカ化学会がニューオリンズで開催され、高分子のセッションで朝倉先生、山内先生、ならびに共同研究2件の計4件を発表しました。また、朝倉先生は2つのセッションのオーガナイザーを務めました。
2008 3/30-4/5朝倉先生がハワイ大を訪問し、クマシロ教授と共同研究等の打ち合わせを行いました。