グローバルナビゲーションを飛ばして本文へ

グローバルナビゲーションを飛ばしてローカルナビゲーションへ

グローバルナビゲーションを飛ばしてフッターナビゲーションへ


ホーム  >  社会連携・公開講座  > 東京農工大学/読売新聞立川支局共催 連続市民講座


社会連携・公開講座

東京農工大学/読売新聞立川支局共催 連続市民講座


【東京農工大学/読売新聞立川支局共催】連続市民講座についてのご案内です。


東京農工大学/読売新聞立川支局共催 連続市民講座

 東京農工大学農学部と読売新聞立川支局は、共催による全10回の連続市民講座を開催します。講座はほぼ1か月に1回のペースで行い、本学農学部の教員スタッフが担当します。
 「農学」の対象領域は「農業」だけではありません。私たちが日常生活を送る中で直面する「食の安全」や「資源リサイクル」「バイオ技術」なども「農学」の研究分野です。
 連続市民講座では、様々なテーマについて、専門の教員が分かりやすく講義を行います。

連携講座テーマ

自然と共に生きる先端科学
―環境・食糧・生命を考える農学―

日程

10月26日(土)開催予定の講座は、1月25日(土曜日)に変更となりました。

開催日担当教員タイトル
4月27日(土曜日)
終了しました
丹生谷 博 教授遺伝子組換え食品
5月18日(土曜日)
終了しました
岡山 隆之 教授町の資源をリサイクルしよう
-紙のリサイクルとグリーン購入のゆくえ-
6月22日(土曜日)
終了しました
武田 庄平 准教授動物と人の環境認知について
7月20日(土曜日)
終了しました
藤川 浩 教授有害微生物から食品の安全を守るために
9月21日(土曜日)
終了しました
平澤 正 教授食糧・環境・エネルギー問題と農業
11月30日(土曜日)
終了しました
野見山 敏雄 教授食の安心と地産地消
12月21日(土曜日)
終了しました
仲井 まどか 准教授自然の力で環境にやさしい農作物を作る
-微生物を利用して害虫を防ぐ-
1月25日(土曜日)
(10月26日からの変更)
終了しました
石原 加奈子 講師食中毒の特徴と予防策
2月15日(土曜日)
終了しました
高田 秀重 教授プラスチックスープの海
-プラスチックによる環境汚染を考える-
3月22日(土曜日)
終了しました
吉川 正人 准教授都市の緑と植物の種多様性

■ 時間:13時30分~15時00分

■ 会場:府中キャンパス「農学部本館講堂」および「第一講義棟25番教室」
※農学部本館講堂へお越しください。(講堂が定員に達した場合は、第一講義棟25番教室も使用します。)

「キャンパスマップ」はこちらからご覧ください。「10」の建物です。
「府中キャンパスの周辺案内図」はこちらからご覧ください。

※ 駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

■ 参加方法:事前の申し込みは不要です。 会場まで直接お越しください。
7回以上ご出席の受講者には修了証を発行いたします。
    (「8回以上」から変更しました)

■ 参加費:入場無料

■ お問い合わせ先:東京農工大学 総務課広報室
電話:042-367-5895
E-mail:koho2(ここに@を入れてください)cc.tuat.ac.jp


PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

Get AdobeReader®