材料力学:講義のページ  東京農工大学 機械システム工学科 長岐研究室 2007年度版 

演習問題:垂直応力と垂直ひずみ

  1. 長さ L の一様な棒に引張り荷重 P を加えると、生ずる伸びがλであった。棒の断面積はどのような式で与えられるか?ただし棒のヤング率は E とする。

    解答例

  2. 一辺 15mm の正方形断面を持ち、長さが 1mm のアルミの角棒を引張ったところ、 0.5mm 伸びた。この棒のヤング率 E=70GPa とした時、この棒に加えられている荷重はいくらか?

    解答例

  3. 直径 d0=20mm 、長さ l0=500mm のアルミの丸棒( E=70GPa )がある。この棒を荷重 P=20kN で圧縮した場合の変形後の長さを求めよ。

    解答例

  4. 直径 11mm の棒を引張ったところ、直径が 10mm になり、その時の荷重が 50kN であった。この時の真応力と対数ひずみを求めよ。

    解答例

 

Menu:

材料力学:講義のページ  東京農工大学 機械システム工学科 長岐研究室 2007年度版 

COPYRIGHT (C) 2007 NAGAKI LABORATORY. ALL RIGHTS RESEAVED.
アクセス解析