 レース4年「親子でお揃い」 レース飾りが豪華なマスク ⇒ ⇒ レース部分をズーム |
 レースOG 有り合わせの布マスク
|
 レースOG 有り合わせの布マスク |
 レースOG 藍染マスク |
 レースOG 型絵染マスク |
 ひも結びOG 藍染マスク <大臣型> |
 ひも結びOG 藍染マスク <知事型> |
 ひも結びOG ブロード布マスク <知事型> |
 ひも結びOG 茜染マスク <大臣型> |
 絹OG 藍染ランチョンマットから 柄を生かすように工夫した |  絹OG ダブルガーゼのフラットマスク。布の間に角真綿をいれた |
絹OG 次の写真3枚は コットンタイムの無料型紙を ダウンロードした 立体マスク |
 絹OG いろんな生地で立体マスクがたくさんできた |
 絹OG 同じ型紙で、レースを縫い付けてみた |
 絹OG 同じ型紙。作者の顔のラインに合わせ、ダブルガーゼのみで |
 わら工芸OG
|
 わら工芸OG |
 レース2年 自粛中に編んだレースをあしらったマスク 右図も同作者 |
 麻布.デニム.シルクなどのハギレ、裏はお産時の晒利用、ゴムは以前購入伸びるレース |
 型絵染OG 大臣型マスクに 手を加え、ダーツもとった
|
 型絵染OG 左図のマスク 顎の部分にゴムを入れてみた |
 型絵染OG 柄のマスクは、 3枚ともハンカチ |
 型絵染OG 裏地は配付マスクを ほどいて、そのガーゼを利用した |