概要
熱帯地域の環境保全型農業技術・アグロフォレストリーを対象に、自然科学・社会科学の複合領域を研究し、現地との共有・地域間交流を試みます。フィールドでの実践を通して、自学力・行動力・応用力・コミュニケーション力を鍛えます。 参加者はそれぞれ自身の興味・関心・問題意識を基に研究課題を設定し、獲得した奨学金・助成金などを活用して研究に取り組みます。 2022年度から国内外調査を再開し、国内研修も実施しました。学内では修論・卒論ゼミに取り組んでいます。
ゼミの予定
2023年度の熱帯農林技術学ゼミは、毎週金曜15時から対面で実施します。発表者は英語で研究計画・進捗を報告し、参加者と意見交換をします。