個人ページ


  研究室OB
 宇野 晃生(UNO Koki)

  2000年11月26日生まれ



研究内容

0.85 THz 帯メタレンズアンテナの実証に向けた
プローブホーンによる実験系の構築

出身学校

東京農工大学 工学府 知能情報システム工学専攻 2025/03 卒業
東京農工大学 工学部 知能情報システム工学科 2023/03 卒業
千葉県立東葛飾高等学校 2019/03 卒業

研究業績

国内学会

  1. 宇野 晃生, 安川 昂秀, 蛯澤 魁斗, 鈴木 健仁, "0.85 THz帯メタレンズアンテナの動作実証に向けたプローブホーンによる実験系の検討," 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会, 14p-K504-13, ハイブリッド開催(東京理科大学 野田キャンパス+オンライン), Mar. 2025.
  2. 宇野 晃生, 浦島 康平, 中田 成央, 朝田 晴美, 鈴木 健仁, "0.3THz帯積層構造メタサーフェスアンテナの実証," テラヘルツ科学の最先端X, Con-05, 東北大学, Dec. 2023.
  3. 宇野 晃生, 浦島 康平, 鈴木 健仁, "0.3THz 帯積層構造メタサーフェスアンテナの接着シートを用いた設計," 2023年第70回応用物理学会春季学術講演会, 16p-A202-14, 上智大学, Mar. 2023.

発表動画


宇野 晃生, 浦島 康平, 鈴木 健仁, "0.3THz帯積層構造
メタサーフェスアンテナの接着シートを用いた設計,"
2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,
16p-A202-14, ハイブリッド開催(上智大学+オンライン), Mar. 2023.


宇野 晃生, "テラヘルツ波帯メタサーフェスアンテナの高周波化に向けた
測定評価法と試作法の検討," 卒論中間報告会, Sep. 2022.

所属学会

  1. 応用物理学会 2023-