MOT 東京農工大学大学院 産業技術専攻

■ お問い合わせ
事務室: 042-388-7739  motmotcc.tuat.ac.jp
入試関連: 042-388-7014  tnyushicc.tuat.ac.jp
 
  1. トップページ
  2. 過去のお知らせ
 

過去のお知らせ

2016年以前

2016.10.28
2016年11月5日(土)に講義公開と相談会を開催いたします(終了時間と内容が一部変更になりました)。
詳しくは 講義公開と相談会のご案内(修正版)、  をご覧下さい。
 
2016.9.28
2016年11月5日(土)に講義公開と相談会を開催いたします。
詳しくは 講義公開と相談会のご案内、  をご覧下さい。
 
2016.9.23
2016年10月15日(土)に第3回入試説明会を開催いたします。案内の修正版を掲載しました。
詳しくは 第3回入試説明会案内、  をご覧下さい。
 
2016.6.24
2016年8月22日(月)の第2回入試説明会、2016年10月15日(土)の第3回入試説明会の資料を掲載しました。
 
2016.6.24
2016年7月16日(土)に第1回入試説明会を開催いたします。
詳しくは 第1回入試説明会案内  をご覧下さい。
 
2016.6.4
入試関連【重要】
H29年度産業技術専攻募集要項(訂正版)を掲載いたしました。
詳しくは H29年度産業技術専攻募集要項(訂正版)  をご覧下さい。:「平成29年度4月入学度東京農工大学大学院工学府産業技術専攻(専門職大学院)学生募集要項」につきまして、一般入試の出願資格および社会人特別入試の出願資格に訂正がありますのでご留意いただけますようお願いします。
 
2016.5.11
5月21日(土)、6月18日(土)に講義公開を行います。
詳しくは H28年度講義公開のご案内  をご覧下さい。
 
2016.4.15
MOT協議会にて本専攻のプロモーションビデオが公開されました。
 
2016.4.11
入試関連
H29年度産業技術専攻募集要項を掲載いたしました。
詳しくは H29年度産業技術専攻募集要項  をご覧下さい。
 
2015.12.10
2016年1月9日(土)に第5回入試説明会を開催いたします。
詳しくは 第5回入試説明会案内  をご覧下さい。
 
2015.12.10
入試関連
産業技術専攻第3回入学試験向け募集要項(抜粋)を公開しました。
詳しくは 募集要項(抜粋)  をご覧下さい。
 
2015.12.3
入試関連
2016.3.6(日)に産業技術専攻第3回入学試験を実施いたします。
詳細は後日掲載予定です。
 
2015.11.7
模擬講義(入試相談付)を開催いたします。
詳しくは 模擬講義(入試相談付)案内  をご覧下さい。
 
2015.9.27
第4回入試説明会を開催いたします。
詳しくは 第4回入試説明会案内  をご覧下さい。
 
2015.8.9
第3回入試説明会を開催いたします。
詳しくは 第3回入試説明会案内  をご覧下さい。
 
2015.6.25
第2回入試説明会を開催いたします。(資料掲載)
詳しくは 第2回入試説明会案内  をご覧下さい。
 
2015.6.19
第2回入試説明会を開催いたします。
日時は 入試説明会開催のご案内  をご覧下さい。詳細資料は後日掲載いたします。
 
2015.5.29
第1回入試説明会を開催いたします
詳しくは 第1回入試説明会案内  をご覧下さい。
 
2015.4.29
年間スケジュール、時間割の内容を更新しました
詳しくは 年間スケジュール   前期時間割   後期時間割  をご覧下さい。
 
2015.4.16
カリキュラムの内容を更新しました
詳しくは カリキュラムの内容 をご覧下さい。
 
2015.4.15
産業技術専攻のご案内 を更新しました
詳しくは  こちら  をご覧下さい。
 
2015.04.13
入試関連
平成27年度入学試験問題 を掲載しました
詳しくは過去の試験情報をご覧下さい。
 
2015.04.13
入試関連
平成28年度応募要項 を掲載しました
詳しくは平成28年度応募要項をご覧下さい。
 
2014.3.28
入試関連
オープンキャンパス、入試説明会の日程が決まりました 
詳しくは  オープンキャンパスのご案内  ,  入試説明会開催のご案内  をご覧下さい。
 
2014.3.28
時間割り(26年度:前学期・後学期) を更新しました
詳しくは こちら をご覧下さい。
 
2013.10.15
入試関連
オープンキャンパスと農工大科学技術展出展のご案内 ・・・ 終了しました
「科学技術展」は本学で行われている研究を紹介する展示会です。
11月8日(金)〜11月10日(日)に行われる農工祭会期中に開催され、産業技術専攻でもポスター展示を行います。是非お出で下さい。
詳しくは科学技術展のご案内ページをご覧下さい。

11月9日(土)13:00より、産業技術専攻のオープンキャンパスとして実務家教員によるオムニバス模擬講義を行います。受験生に限らず、どなたでも参加をおすすめいたします。ぜひおいで下さい。
詳しくはオープンキャンパスのご案内ページをご覧下さい。
 
2013.10.05
入試関連
第四回入試説明会 の詳細が決まりました ・・・ 終了しました
平成25年10月12日(土) 13時〜15時
小金井キャンパス中央棟5F 大会議室
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧下さい。
 
2013.08.24
教員・ゼミ一覧における3教員の詳細情報をUPしました
詳しくは教員・ゼミ一覧をご覧下さい。
専任教員:山田浩史准教授,専任教員(実務家教員):伊藤 伸教授,
実務家教員:板谷和彦教授
 
2013.08.21
教員・ゼミ一覧における講義担当教員の一部変更を更新しました
詳しくは教員・ゼミ一覧をご覧下さい。
 
2013.08.18
入試関連
第三回入試説明会 の詳細が決まりました ・・・ 終了しました
平成25年8月23日(金) 17時30分〜18時40分
小金井キャンパス中央棟5F 大会議室
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧下さい。
 
2013.06.28
お知らせ
「URA育成の大学院集中講義」を開講します ・・・ 終了しました
7月末から8月下旬にかけ実施。文部科学省URA事業の採択校を始め他大学のURA関連組織からの受講を歓迎します。
詳しくは 集中講義「URA概論」のご案内(シラバス中に講師名を記載)・・・ 2013.07.21 再掲  をご覧下さい。
 
2013.06.24
授業科目における担当教員(窓口教員)の一部変更を更新しました
詳しくは科目一覧をご覧下さい。
 
2013.06.13
入試関連
第三回入試説明会 を開催します ・・・ 終了しました
平成25年8月23日(金) 17時30分〜19時30分 ・・・ 日程が変更になっています
小金井キャンパス中央棟5F 大会議室
 
2013.06.13
「認証評価」をTOPメニューに移動しました
 
2013.05.20
時間割り(25年度:前期・後期) を更新しました
詳しくは こちら をご覧下さい。
 
2013.05.19
入試関連
パンフレットの差し替え
詳しくはこちらをご覧下さい。
 
2013.05.16
入試関連
第二回入試説明会 を開催します ・・・ 終了しました
平成25年6月8日(土) 13時00分〜
小金井キャンパス中央棟5F 大会議室
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧下さい。
 
2012.04.19
時間割り(25年度前期・後期) を更新しました
詳しくは こちら をご覧下さい。
 
2013.04.12
入試関連
第一回入試説明会 を開催します ・・・ 終了しました
平成25年4月15日(月) 17時00分〜
小金井キャンパス11号館5F L1151教室
      … (中央棟5F大会議室から変更しました.ご注意下さい)
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧下さい。
 
2013.04.08
入試関連
平成26年度応募要項 を掲載しました
詳しくは平成26年度応募要項をご覧下さい。
 
2013.03.28
入試関連
平成26年度入試日程 を掲載
同 入試説明会の予定日程 を掲載
 

2012年

2012.10.13
入試関連
平成24年度オープンキャンパスのお知らせ ・・・ 終了しました
平成24年11月10日(土) 13時00分〜
小金井キャンパス中央棟5F大会議室
詳しくはオープンキャンパスのご案内ページをご覧下さい。
 
2012.10.02
入試関連
第四回入試説明会 を開催します ・・・ 終了しました
平成24年10月13日(土) 13時00分〜
小金井キャンパス中央棟5F大会議室
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧下さい。
 
2012.08.01
入試関連
アドミッションポリシー 更新のお知らせ
 
2012.06.12
入試関連
第三回入試説明会 日程変更のお知らせ ・・・ 終了しました
旧: 平成24年8月22日(水) 13時00分〜
新: 平成24年8月29日(水) 13時00分〜
 
2012.05.28
入試関連
第二回入試説明会 を開催します ・・・ 終了しました
平成24年6月9日(土) 13:00〜
小金井キャンパス中央棟5F大会議室
 
2012.04.24
教員紹介
入試関連
講義担当教員情報 を更新しました
平成25年度募集要項ならびに過去の試験情報 を更新しました
詳しくは教員紹介, 募集要項・出願資格・選抜方法 ならびに過去の試験情報 ページをご覧下さい。
 
2012.04.18
入試関連
第一回入試説明会 (新卒者対象説明会) を開催します ・・・ 終了しました
平成24年4月25日(水) 13:00〜
小金井キャンパス中央棟5F大会議室
 
2012.04.04
webページをリニューアル
 
 

2011年

2011.05.17
入試関連
平成24年度第一回入試説明会を行います
平成23年6月4日(土) 13:00- 
小金井キャンパス中央棟5F大会議室
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧下さい。
 

2010年

2010.12.14
入試関連
平成23年度第3回 入試説明会のプログラム が決まりました。
 
2010.09.30
入試関連
平成23年度 第2回入試説明会のプログラム が決まりました。
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧ください。
 
2010.07.28
入試関連
平成23年度夏季 入試説明会のプログラム(PDFファイル)が決まりました。
詳しくは入試説明会開催のご案内ページをご覧ください。
 
2010.06.21
入試関連
平成23年度入試説明会の開催は下記日程を予定しています。
・第一回入試説明会……平成22年7月3日(土)
 小金井キャンバス 11号館5階 多目的会議室 終了しました。

・夏季入試説明会……平成22年8月24日(火)
 小金井キャンバス 11号館5階 多目的会議室 終了しました。

・第二回入試説明会……平成22年10月16日(土)
 田町 CIC 5階 フリースペース 終了しました。

・第三回入試説明会……平成23年1月8日(土)
 小金井キャンバス 中央棟5F 大会議室 終了しました。
 

2009年

2009.12.07
入試関連
平成22年度募集 第3回入試説明会のご案内
東京農工大学技術経営研究科では、下記のとおり本年度第3回目の
入試説明会を行います。

入試説明会: 2010年1月9日(土)
場所: 田町キャンパスイノベーションセンター
試験日: 2010年2月27日(土)〜2月28日(日)
出願期間: 2010年2月15日(月)〜2月19日(金)
 
2009.10.15
入試関連
平成22年度募集 第2回入試説明会のご案内
東京農工大学技術経営研究科では、下記のとおり本年度第2回目の
入試説明会を行います。

入試説明会: 2009年10月17日(土)
場所: 田町キャンパスイノベーションセンター
試験日: 12月5日(土)〜12月6日(日)
出願期間: 11月24日(火)〜11月27日(金)
 
2009.05.02
イベント
特別講演会:「地球環境問題に係るわが国の中期目標の設定」
日時:5月16日(土)18:15〜19:45
場所:13号館 4F404号室(MOT講義で使用している部屋)

【開催趣旨】
農工大MOTの「企業倫理」講義を担当していただいている藤田聰先生の
ご尽力により、経済産業省 産業技術環境局 環境政策課長 田中繁広氏
による特別講演会を下記のように開催いたします。

皆様ご存知のように、地球環境問題は洞爺湖サミットの主要議題となり、
その後も各国でCO2削減目標達成の方策が検討されているところで
ございます。

田中繁広課長は、この課題に関する日本の政策立案を中心となって
進めておられる方で、当日は、日本の採り得る6つの選択肢の紹介と、
麻生総理が6つの選択肢の中で、どの方策を採用すると決められたかなどの
ホットな話を伺えることになっております。

皆様の企業における今後の方針展開、研究方針にも係る話題になると思います。

土曜日の18:15分からの時間で、何かとお忙しいとは存じますが、
田中課長が農工大のために特別に話題を提供していただきます。

ご出席の程、よろしくお願い申し上げます。

【プログラム 講演者】
経済産業省 産業技術環境局環境政策課長 田中繁広氏

【参加予定者】
MOT在校生(1年生、2年生) MOT修了生(1期生、2期生、3期生)
MOT教員
農工大関係者

【参加費】 無料

【参加申し込み】
MOT事務局  e-mail: motmot@cc.tuat.ac.jp

【本件に関する問い合わせ】
中村昌允  e-mail: nakayosi@cc.tuat.ac.jp
 
2009.02.23
イベント
MOTシンポジウム2009 「MOT教育のエッセンスを探る」
日時:2009年3月15日(日)14:00〜17:30
場所:キャンパスイノベーションセンター(東京・田町)

【開催趣旨】
本シンポジウムは、わが国で技術経営(MOT)の専門職大学院が設立されてから6年が経過する中で、さらに産業界に広く普及を図るための課題を探ることを目的としています。

今回はMOT専門職大学院で学んだ人材に企業が期待する役割、そのための基盤として身につけておくべき知識・スキルとはどのようなものかを考えようという趣旨で開催します。

これは2008年度文部科学省「専門職大学院等における高度専門職業人養成教育推進プログラム」に採択された事業で、山口大学が中心となって技術経営系専門職大学院を有する全国の10大学で構成する「技術経営系専門職大学院協議会」(MOT協議会)が取り組んでいるMOTコア・カリキュラム開発の一環として開催されるものです。

今回のシンポジウムでは、MOT教育を巡る世界の情勢を踏まえ、MOT教育のコアとなるべき知識・スキルを産学官の立場から議論いたします。

【プログラム】
■13:30〜
 受付

■14:00〜14:15
 開会挨拶

■14:15〜15:00
 基調講演「MOTへの期待」(仮題)
 有信陸弘:株式会社東芝顧問

■15:00〜15:20
 「MOT教育コア・カリキュラムの開発の取組概要」
 上西 研:MOT協議会会長(山口大学大学院技術経営研究科長)

■15:20〜15:40
 休憩

■15:40〜17:25
 パネルディスカッション
 「MOT教育コア・カリキュラムの確立を目指して」
 
 ◆パネリスト:
 有信陸弘:株式会社東芝顧問
 亀山秀雄:東京農工大学大学院技術経営研究科研究科長
 山本佳世子:日刊工業新聞社編集委員
 野地英昭:オムロン(株)公共ソリューション事業部
 事業企画課主査・農工大修了生
 松井順一:(株)カネボウ化粧品経営企画グループ・芝浦工大修了生
 三平能之:日本ゼオン(株)執行役員川崎工場長・山口大学修了生
 
 ◆モデレーター:
 久保元伸:山口大学大学院技術経営研究科教授
 (MOT教育コア・カリキュラム開発委員会委員長)

■17:25〜17:30
 閉会挨拶
 

2008年

2008.12.01
お知らせ
農工大MOTの動き: 亀山秀雄教授 新研究科長に就任
農工大MOT発足以来研究科長を務めてこられた古川勇二教授は、
9月30日を持って研究科長を退任され、新たな研究科長に亀山秀雄教授が
10月1日より就任された。

古川勇二氏は、10月1日より、厚生労働省傘下の雇用能力開発機構の
「能力開発総合大学校」の校長に就任された。

「能力開発総合大学校」は職員4000名の大組織で、本校は相模原市にあり、
全国に11校ある職業訓練学校の元締めである。

古川勇二氏は、全国10MOT専門職大学院が集まって組織したMOT協議会の
会長を務めてこられる一方、学術会議委員、経済産業省を中心とする
多数の政府関係委員を務め、幅広く活動されている。

今後も、引き続き、農工大MOTの特任教授として指導していただく。

亀山秀雄教授は、農工大MOTの副研究科長として、古川教授の下で
MOTの創立から尽力してこられる一方、農工大同窓会の理事長を
務めておられる。

産学連携に熱心に取り組み、研究成果である「アルマイト触媒」を
実用化するためのベンチャービジネスを立ち上げ、また、産官学連係
センターの副センター長を務め、対外的には化学工学会の理事、
NEDOの審査委員などを歴任されている。

副研究科長には早出広司教授と中村昌允教授が就任した。
 
2008.10.09
イベント
「産学連携に関する国際MOTワークショップ 2008」のご案内
「MOT教育の国際連携強化事業」の一環として、文部科学省の
教育プロジェクト予算を使わせていただき、国内外のMOT専門家を招いて、
産学連携をテーマとしたMOT教育に関する国際ワークショップを
10月23日に開催いたします。

MOT教育に関する忌憚のないフランクな討議を行いたいと思います。
ご多忙の事とは存じますが、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

詳しくはこちらをご参照ください。
 
2008.09.29
イベント
2008年度公開講座「技術経営夏季特別講座」結果報告
設立4年目を迎えた技術経営研究科では今年度初めて、公開講座を
開催しました。来年度も引き続き開催したいと考えております。
 
2008.07.15
メディア掲載
メディア掲載:化学工学会の「化学工学」
化学工学会の「化学工学」に、中村昌允教授の「化学物質の安全性の考え方」が掲載されました。農工大MOTの講義内容を基に記載したもので、7号からスタートし来年の6号まで、全部で12回の連載企画となります。
 
2008.05.29
イベント
2008年度公開講座「技術経営夏季特別講座」に関するお知らせ
備考欄に、「在校生は無料で聴講できます」の記述がありますが、
修了生も同等の扱いとなります。
 
2008.03.05
お知らせ
「再チャレンジ支援経費」による社会人学生の授業料免除の実施に関するお知らせ
社会人学生を対象とした授業料免除の新しいプログラムが整備されました。
これは文科省が推奨する社会人のための就学機会の確保のための経費に
基づくもので、予算処置がなされる年度だけに限られた授業料免除です。

この免除規定にそって応募し、審査の結果認められれば、授業料が
全額免除あるいは半額免除されます。

このプログラムは社会人を対象として整備されているので、一般の
授業免除規定に比べ、免除が受けられる収入の控除額があがり、
免除機会が増えています。

社会人学生であるからといって一概に対象とはなりませんが、
該当の以下のURLの「社会人学生を対象とした授業料免除について」を
よく読み、興味のある学生は応募してください。

なお、手続書類発送は小金井地区学生サポートセンター教務第二係が
担当しています。
免除申請や免除に関する問い合わせの窓口は入学試験係で行っています。
 
2008.01.08
ニュース
MOT協議会が「MOT認証評価基準第二次案」を策定いたしました。
詳しくはこちらをご参照ください。
 

2007年

2007.12.18
ニュース
第2回モノづくり連携大賞で、 亀山秀雄教授がNEDO賞を受賞されました。
 
2007.12.10
入試関連
平成20年度募集 第3回入試説明会のご案内
農工大MOTでは、下記のとおりに本年第3回目の入試説明会を行います。

入試説明会: 2008年1月12日(土)
試験日: 2008年2月9日(土)〜2月10日(日)
出願期間: 2008年1月23日(水)〜1月29日(火)
 
2007.11.26
ニュース
農工大MOT兼担教授 山本隆司先生 が平成19年度工業標準化表彰:経済産業大臣表彰を受賞されました。
平成19年度工業標準化表彰は、工業標準化に率先して取り組み、
その功績が顕著なものに贈られる賞で、今回は、山本先生の工業標準化に
対する多年の業績に対する表彰です。 山本教授は、農工大MOTの
「標準化戦略論」を担当しています。

平成19年度の工業標準化表彰式を開催
ご参照ください。
 
2007.11.16
イベント
MOT認証評価国際ワークショップのお知らせ
日時:2007年12月6日(木) 9:00〜16:00
場所:宇部全日空ホテル 国際会議室

現在、日本には約50のMOTコースが存在していますが、この内10校が
文部科学省の設置認可したMOT専門職大学院です。
これら10校は2005年にMOT協議会を設立し、MOT認証評価のための
基準案を作り、今年度3校が認証評価の試行を行いました。

ワークショップの目的は、海外および日本のMOT教育の専門家が集まり、
このMOT認証評価基準案に対する意見交換と討議を行うことにより、
最終的な認証評価基準に纏め上げることです。

詳しくはこちらをご参照ください。
 
2007.11.16
イベント
第1回中小企業技術経営シンポジウムのお知らせ
日時:2007年12月4日(火)13:30〜20:00
場所:如水会館(東京都千代田区一ツ橋2−1−1)
 
2007.10.22
ニュース
ISO国際高等教育賞に農工大MOTが選ばれる
国際標準化機構(ISO)は、今年、ISO高等教育賞を制定しました。
この賞は国際標準をリードする人材育成を目的に制定され、
世界各国の大学・機関が応募し、世界の6大学が表彰されました。

優勝は中国・吉林大学で、日本からは農工大MOTが、
工業標準・知的財産戦略プログラムやISO関連科目、標準化分野で
実績のある教授陣をそろえている事が評価され入賞しました。

2007年10月18日の日本経済新聞にも記事が掲載されました。
 
2007.10.20
お知らせ
東京多摩日米協会の初代会長に、古川先生が就任
10月19日に30番目の日米協会として、東京多摩日米協会が設立されました。その初代会長に、古川先生が就任されます。
 
2007.10.17
入試関連
オープンキャンパス 2007 のご案内
11月10日(土)10:20〜16:00 の予定でオープンキャンパス 2007
を開催いたします。参加については事前の申し込みを必要としませんので
直接会場へお越しください。

なお、学園祭(工学部・11/9〜11/11)、「東京農工大学科学技術展2007」にもどうぞお出かけください。
 
2007.10.11
イベント
第3回MOTシンポジウムは無事終了いたしました
詳しくは、ご報告のページをご参照ください。
 
2007.09.25
入試関連
平成20年度募集 第2回入試説明会のご案内
農工大MOTでは、下記のとおりに本年第2回目の入試説明会を行います。
入試説明会: 2007年10月20日(土)
試験日: 2007年12月8日(土)〜12月9日(日)
出願期間: 2007年11月26日(月)〜11月30日(金)
 
2007.09.18
ニュース
農工大MOTは2007年8月に中国・上海交通大学と国際学術交流協定を締結しました。
詳しくはこちら(pdf形式)をご参照ください。
 
2007.09.12
イベント
第3回MOTシンポジウムが行われます
9月27日(木)13:00-17:00
大手町 日経ホール 「MOT教育の最前線:認証評価試行を踏まえて」
詳しくは、ご案内のページをご参照ください。
 
2007.08.02
ニュース
古川勇二先生、永年の産官学連携に関する功績で、経済産業大臣より表彰
農工大MOTの科長である古川勇二先生は、
首都圏産業活性化協会(TAMA協会)会長も務めていますが、
平成19年6月16日経済産業大臣より、TAMA協会会長として産学官連携の
功績で表彰されました。

今回の表彰は、「TAMAプロジェクト広域的な産学官+金融の連携による
研究開発から製品化・販路開拓までの一貫した連続的支援体制の整備」に
関するもので、TAMA協会が産官学連携において、他の模範となる大きな
成果を挙げたことにより、鉱工業の科学技術の振興および科学技術創造
立国実現にも貢献したことが評価されたものです。

 
2007.05.24
入試関連
平成20年度募集 第1回入試説明会のご案内
農工大MOTでは、下記のとおりに本年第1回目の入試説明会を行います。

入試説明会: 2007年7月7日(土)
試験日: 2007年9月8日(土)〜9月9日(日)
出願期間: 2007年8月27日(月)〜8月31日(金)
 
2007.04.11
お知らせ
研究科長の古川勇二先生が4月10日に衆議院経済産業委員会にて新経済成長戦略関連3法について意見陳述されました。
古川先生は、MOTを代表する先生でかつ学術会議の会員です。
是非、御一見ください。

衆議院TV
 
2007.04.03
イベント
第2回 日本MOT学会総会が芝浦広大豊洲キャンパスにて開催されます
開催日:2007年6月18日(月) なお同日、総会後にAndrew Issacs 教授
(カリフォルニア大学バークレイ校)による後援会が開催されます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
 

2006年

2006.12.23
入試関連
第3次募集のご案内
農工大MOTでは、下記のとおりに第3次募集を行います。

入試説明会: 2007年1月13日(土)
試験日: 2007年2月10日(土)〜2月11日(日)
出願期間: 2007年1月22日(月)〜1月29日(月)
 
2006.12.23
イベント
第2回 MOTシンポジウム 「MOT人材がもたらすイノベーション」開催報告
12月18日(月)13:00〜17:00 日経ホールにおいて、
第2回MOTシンポジウムが開催されました。
年末の多忙な時期にもかかわらず、約270名が出席し、
活発なディスカッションが行われました。

開催報告詳細
 
2006.12.23
イベント
第2回 MOTシンポジウム 「MOT人材がもたらすイノベーション」のお知らせ
MOT協議会では、第2回シンポジウムを「MOT人材がもたらす
イノベーション」を大手町日経ホールにて開催いたします。

日時:12月18日(月) 13:00〜16:30(受付開始12:30)
場所:日経ホール(大手町)
参加費:無料

詳細のご案内
 
2006.12.07
イベント
ブライトン大学学長・副学長、本学MOTに来訪
11月22日、ブライトン大学学長、副学長が、本学副学長ほか
国際交流担当とMOTに来られました。

1)農工大MOTとの協力
2)古川先生が主催しているTAMA協会とサセックス域と交流を
  今後進展させるための情報交換が目的です。

特に、農工大MOTとの交流についてはたいへん熱心で
早く進めたいとのことでしたので、古川先生がMOTについて詳しく
ご説明されました。
 
2006.10.20
入試関連
オープンキャンパスのご案内
農工大MOTでは、学園祭(工学部・11/10〜11/12)にあわせて
オープンキャンパスを開催いたします。

【 開催概要】
日時: 2006年11月11日(土)13:00〜16:00
場所: 小金井キャンパス 11号館5F多目的会議室

【プログラム】
■13:00〜13:30
 MOT概要説明

■13:30〜15:00
 模擬講義1 木幡幸弘教授(原価計算学・財務会計学)
 模擬講義2 伊藤雅行教授(技術開発管理学・事業化プロセス学)

■15:00〜15:40
 MOT学生によるプレゼンテーション(特別講義での優秀プレゼンを
 再現します。)

■15:40〜16:00
 質問コーナー(農工大MOTに関して何でもおたずねください。)

申し込み 事前申し込み不要・無料 ※個別の相談にも応じます。
皆様のご来訪をお待ちしております。
また、学園祭(11/10〜11/12)とともに開催しております
東京農工大学科学技術展2006」では、就学内容をポスター展示(E56-E59)しています。どうぞおいでください。

科学技術展2006
工学部農工祭2006
農学部農工祭2006
 
2006.10.20
イベント
農工大MOT実施状況説明会の案内
農工大MOT教育の実情、講義内容やプロジェクト研究の実施状況を
報告するとともに、 MOTの教育施設や農工大の産学連携施設を
ご見学いただき、私共がどのような人材を育成し、社会に貢献したいと
考えているかを皆様にご報告させていただく会を企画いたしました。

日時:10月25日(水) 14:00〜
場所:小金井キャンパス 中央棟5階 大会議室

詳細のご案内
 
2006.09.25
イベント
MOT協議会大学合同説明会のお知らせ
MOT協議会は、MOTの社会における認知度を高め、より多くの方がMOTに
来ていただけることを目的に、 大学合同説明会を開催します。

日時:9月30日(土) 14:00〜18:00
場所:田町キャンパス(キャンパスイノベーションセンター)1階
参加費:無料
内容:講演および各大学MOTの説明・各大学MOT個別説明と相談コーナー

詳細はこちら
 
2006.07.28
ニュース
法科大学院等専門職大学院教育推進プログラム中に採用のお知らせ
農工大が幹事校となって、MOT協議会に参加している大学が共同で
文部科学省に申請していた「MOT協議会における教育推進プログラム」が、
文部科学省の平成18年度法科大学院等専門職大学院教育推進プログラムの
中に採用されました。

このプロジェクトは、
1.MOT教育の充実に関する研究
2.日本におけるMOT教育の普及と啓蒙 を目的として、
 MOT協議会の参加大学が共同推進していくもので、
 MOT認証基準案の作成も、このプロジェクト研究の重要な研究として
 推進されます。 平成18年度「法科大学院等専門職大学院教育推進
 プログラム」の選定結果について
文部科学省
 
2006.07.06
イベント
伊佐山建志客員教授による特別講義のお知らせ
日産自動車(株)副会長である伊佐山建志客員教授による
恒例の特別講義が開催されます。

日時:8月26日(土) 10:00〜18:00
場所:田町キャンパス(キャンパスイノベーションセンター)
タイトル:「ゴーン流経営とは何か」

対象は農工大MOT学生で、企業経営におけるマネジメントと
リーダーシップをテーマとする特別講義と MOT学生によるグループ討議で
構成されます。
日産自動車の海外における進出やM&Aの動き、日本における産学連携や
大学におけるシーズの実用化など幅広い視点に立った内容が期待されます。

この講義は、「経営戦略特論」の一講座として開催されます。
昨年の特別講義の開催報告
 
2006.06.28
お知らせ
日本MOT(技術経営)学会発足のお知らせ
MOT学会が以下を目的として、6月20日に発足いたしました。
・日本の産業
・経済の風土と文化に適合した日本型MOTの育成
・普及
・啓蒙
・MOTの学問的体系化と質的向上
・MOT人材の養成

詳しくはこちら
 
2006.05.18
メディア掲載
メディア掲載: 読売新聞(ヨミウリ・オンライン)
5月21日、読売新聞教育面のコラム「変わる大学」(7)で、
農工大MOTが「新たな「売り」、専門職大学院」、「事例研究で実践的に」
として紹介されました。

ヨミウリ・オンライン(http://www.yomiuri.co.jp/
 
2006.05.18
メディア掲載
メディア掲載:日刊工業新聞
5月12日、日刊工業新聞大学産学連携面のコラムで、農工大MOTが
「東京農工大がMOTで差別化戦略」、「決め手はリスクマネジメント」
として紹介されました。
 
2006.04.17
ニュース
早出先生の研究成果について
東京農工大学MOT専門職大学院技術経営研究科 早出先生が
“パーキンソン病の原因蛋白質の凝集を阻害する物質を発見”した
研究成果について、 農工大の定例記者会見で発表がなされました。
この内容は、NHKや5つの新聞紙上にも取り上げられました。
 
2006.03.10
イベント
特別招聘客員教授特別講義の開催報告
東京農工大学MOT専門職大学院技術経営研究科 加藤丈夫(富士電機ホールディングス顧問、厚生年金基金連合会理事長)特別招聘客員教授特別講義 「日本企業のグローバル戦略」を開催いたしました。その開催報告を掲載しています。

詳細はこちら
 
2006.03.09
入試関連
試験問題掲載のご案内
農工大MOTの入試問題を掲載いたしました。ご覧ください。

詳細はこちら
 
2006.02.16
イベント
特別招聘客員教授特別講義のご案内
東京農工大学MOT専門職大学院技術経営研究科特別招聘客員教授特別講義を
開催いたします。
加藤丈夫 特別招聘客員教授「日本企業のグローバル戦略」

日時:2006年3月4日
対象:MOT学生・平成18年度MOT入学予定者・MOT教員
   ・農工大関係者

詳細はこちら
 
2006.02.08
メディア掲載
メディア掲載:朝日新聞
本農工大MOTの古川先生らが開発したストレス測定装置が、朝日新聞
掲載をされましたのでお知らせいたします。

詳細はこちら
 
2006.02.03
メディア掲載
メディア掲載:機関誌「化学工学 Vol.70 No.2 (2006)
本農工大MOTの中村先生亀山先生が、 化学工学会発行の
機関誌「化学工学 Vol.70 No.2 (2006)」に寄稿をされましたので
お知らせいたします。

詳細はこちら
 
2006.02.01
メディア掲載
メディア掲載:日刊工業新聞
本農工大MOTの古川先生が司会をされた、日刊工業新聞発行の別刷に
「MOTの特集」が掲載をされましたのでお知らせいたします。

詳細はこちら
 
2006.01.30
メディア掲載
メディア掲載:塩ビと環境のメールマガジン
本農工大MOTの瀬田先生が、 塩ビ工業・環境協会発行の
「塩ビと環境のメールマガジン」に寄稿をされましたので
お知らせいたします。

詳細はこちら
 
2006.01.17
入試関連
第3回入試説明会資料掲載のご案内
農工大MOT第3回入試説明会は、1月14日 田町キャンパスイノベーション
センターにて、30名の参加のもとに終了しました。

 

2005年

2005.12.27
メディア掲載
メディア掲載:化学装置
本農工大MOTの中村先生が、化学装置 2006年1月号に
寄稿をされましたのでお知らせいたします。

詳細はこちら
 
2005.12.14
お知らせ
出版のお知らせ
本農工大MOTの金子先生が、2005年12月新著を出されましたので
お知らせいたします。

詳細はこちら
 
2005.12.14
メディア掲載
メディア掲載:オペレーションズ・リサーチ
本農工大MOTの古川先生、川島先生が、
オペレーションズ・リサーチ12月号に寄稿をされましたので
お知らせいたします。

詳細はこちら
 
2005.12.12
入試関連
第3回入試説明会のご案内
1月14日、本MOTでは、第3回入試説明会を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。

日時:2006年1月14日
対象:一般【無料】

詳細はこちら
 
2005.11.24
イベント
TAMA協会ビジネスプランコンテストの開催報告
本学にて、TAMA協会主催のビジネスプランコンテストを
開催いたしましました。
 
2005.11.04
メディア掲載
メディア掲載:日刊工業新聞
11月4日、日刊工業新聞でMOT専門職大学院の記事が掲載されました。
本農工大MOTの古川勇二研究科長が会長を務める
技術経営系専門職大学院協議会」発足についても取り上げられています。
 
2005.09.27
お知らせ
技術経営系専門職大学院協議会発足
東京MOT6大学連合が発足され、
第一弾の活動「第一回MOTシンポジウム」が開催されたこの日、
同時に「技術経営系専門職大学院協議会」が正式に発足されることが、
東京MOT6大学連合研究科長会にて決定いたしました。

詳細はこちら
 
2005.09.21
メディア掲載
メディア掲載:日刊工業新聞
9月21日、日刊工業新聞科学技術面のコラムに、
本農工大MOTの中村昌允教授の記事が掲載されました。
 
2005.09.14
お知らせ
平成17年度 後期時間割掲載
平成17年度 後期時間割を掲載いたしました。
各講義のシラバスもご覧いただけます。
 
2005.09.13
メディア掲載
メディア掲載:日刊工業新聞
9月13日、日刊工業新聞科学技術面のコラムに、
本農工大MOTの古川勇二研究科長の記事が掲載されました。
 
2005.09.08
メディア掲載
メディア掲載:日経ビジネス
9月8日、日経ビジネス2005.8.29号で、
イベント「イノベーションジャパン2005」の併設企画として、
農工大MOTが参加している東京MOT6大学連合主催のシンポジウム
開催されることが掲載されました。
 
2005.09.03
イベント
TAMA協会ビジネスプランコンテストのご案内
本学にて、TAMA協会主催のビジネスプランコンテストが開催されます。

日時:2005年11月18日
対象:一般【無料】

詳細はこちら
 
2005.09.02
入試関連
オープンキャンパスのご案内
11月12日、本MOTでは、オープンキャンパスを開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。

日時:2005年11月12日
対象:一般【無料】

詳細はこちら
 
2005.09.02
入試関連
第2回入試説明会のご案内
10月22日、本MOTでは、第2回入試説明会を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。

日時:2005年10月22日
対象:一般【無料】

詳細はこちら
 
2005.09.02
イベント
東京MOT6大学連合シンポジウムのご案内
この度、本学MOTをはじめとした、文部科学省が認可している
東京地区のMOT大学院が集結し、「東京MOT6大学連合」を発足しました。
その第一弾の活動として、東京MOT6大学が合同で開催する
MOTシンポジウムを開催いたします。

日時:2005年9月27日
対象:一般【無料】

詳細はこちら
 
2005.08.29
イベント
特別招聘客員教授特別講義の開催報告
東京農工大学MOT専門職大学院技術経営研究科特別招聘客員教授特別講義を
日産自動車株式会社 副会長 伊佐山 建志「何で企業は倒産するか」を
開催いたしましました。その開催報告を掲載しています。

詳細はこちら
 
2005.08.24
お知らせ
法科大学院等専門職大学院形成支援プログラムに採択
文部科学省 平成17年度 法科大学院等専門職大学院形成支援プログラムに、
本学MOTプロジェクト「ビデオ教材による技術リスク教育の高度化」が
採択されました。

詳細はこちら
 
2005.08.24
メディア掲載
メディア掲載:日刊工業新聞
8月24日、農工大MOTも参加している東京MOT6大学連合発足の記事が、
日刊工業新聞1面に掲載されました。
発足の狙いとして、講義の相互授業・単位交換やMOT修士の呼称統一、
資格化教員育成、教育の質の認証評価などが取り上げられました。
 
2005.08.01
イベント
特別招聘客員教授特別講義のご案内
東京農工大学MOT専門職大学院技術経営研究科特別招聘客員教授特別講義を
日産自動車株式会社 副会長 伊佐山 建志「何で企業は倒産するか」を
開催いたします。

日時:2005年8月27日
対象:一部/一般【有料】
   ・本学学生【無料】
   ・二部/本学学生限定【無料】
   ・三部/本学学生限定【無料】

詳細はこちら
 
2005.06.10
入試関連
平成18年度 学生募集要項公開
平成18年度 学生募集要項が発表になりました。
詳細は「入学案内」ページをご覧ください。
 
2005.05.17
メディア掲載
メディア掲載:読売新聞多摩版
5月16日、読売新聞多摩版に、本大学院学生の宮城さんの記事が
掲載されました。
 
2005.04.22
お知らせ
開設記念シンポジウムの開催報告
東京農工大学MOT専門職大学院技術経営研究科の開設記念シンポジウムを
開催いたしました。本シンポジウムの開催報告を掲載しています。
 
2005.04.01
イベント
開設記念シンポジウムのご案内
東京農工大学MOT専門職大学院技術経営研究科の開設記念シンポジウムを
開催いたします。

日時:2005年4月21日
対象:一般【無料】

詳細はこちら