1.博士論文
[1] 並木美太郎:日本語情報処理のためのプログラミング環境の開発,
  東京農工大学, 1992.6.

2.論文
[2] 下村秀樹, 並木美太郎, 中川正樹, 高橋延匡:最小コストパス探索モデルに
  基づく日本文誤りの一方式, 情報処理学会論文誌, Vol.33, No.4,pp.457-464,1992.4.
[3] 中原雅彦, 早川栄一, 岡野裕之, 並木美太郎, 高橋延匡:複数の浮動小数点
  表現法を処理するシステム環境の設計と実現, 情報処理学会論文誌, Vol.33,
  No.4, pp.481-490, 1992.4.
[4] 並木美太郎,早川栄一,下村秀樹,田中泰夫,中川正樹,高橋延匡:言語Cコ
  ンパイラのマルチバイト化の実現方式, 情報処理学会論文誌, Vol.33,
  No.11, pp.1331-1340, 1992.11.
[5] 下村秀樹,並木美太郎,中川正樹,高橋延匡:人間の文書誤り検出能力と誤り
  検出機能の効果に関する実験, 情報処理学会論文誌, Vol.33, No.12,
  pp.1607-1617, 1992.12.

3.研究会報告など
[ ]早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:手書きインタフェースを支援する OS
  OS/omicron 第4版の構成, 情報処理学会第4回コンピュータシステム
  シンポジウム論文集, pp.35-42, 1992.10.
[ ]東京農工大学, 東京農工大学 科学技術展'92 資料集, 1992.11.
  ・ペンコンピュータ用ウィンドウシステム「未」(D-30, pp.151)
  ・囲碁対局システムの研究(D-33, pp.154)
  ・手書きパタンの処理と認識(D-34, pp.155)
  ・手書きユーザインタフェース(D-35, pp.156)
[ ]下村秀樹, 酒井貴子, 並木美太郎, 中川正樹, 高橋延匡:文章誤り検出ツール
  の実用化に対する基礎的実験, 情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会
  資料, 45-12, pp.85-92, 1992.11.
[ ]河又恒久, 宮島靖, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:表示一体型タブレット
  を用いた“未”ウィンドウシステムの設計と実現, 情報処理学会ヒューマン
  インタフェース研究会資料, 45-17, pp.121-128, 1992.11.
[ ]清水正明, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:OSデバッグ環境の設計と実現,
  情報処理学会オペレーティングシステム研究会資料, 57-1, pp.1-8, 1992.12.
[ ]笹川重和, 門奈敦, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:DTPシステムの設計と
  そのフォント管理システムの実現, 情報処理学会オペレーティングシステム
  研究会資料, 57-4, pp.23-30, 1992.12.
[ ]清水正明, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:OS デバッグ環境の考察と
  OS デバッグ用ハイパ OS の実現, 第34回プログラミング・シンポジウム資料,
  pp.73-84, 1993.1.
[ ]中島一彰, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:OS/omicron における
  手書きコミュニケーションシステム, 情報処理学会オペレーティングシステム
  研究会資料 58-7, 1993.3.

4.口頭発表
[ ]並木美太郎, 笹川重和, 門奈敦, 早川栄一, 高橋延匡:アウトラインフォント
  プロセッサを組み込んだプリントサーバの試作, 情報処理学会第46回全国大会
  資料, 4L-08, 1993.3
[ ]並木美太郎, 河又恒久, 中島一彰, 早川栄一, 高橋延匡:ユーザオリエンテッ
  ドなデータベース「手文庫」の構想, 情報処理学会第46回全国大会資料,
  7G-03, 1993.3
[ ]下村秀樹, 酒井貴子, 並木美太郎, 高橋延匡:仮名漢字変換における最近
  使用語優先学習方式の解析と評価, 情報処理学会第46回全国大会資料,
  5L-06, 1993.3.
[ ]早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:紙の仮想化を行う OS/omicron 第4版に
  おける「電紙」の設計, 情報処理学会第46回全国大会資料, 4H-03, 1993.3.
[ ]河又恒久, 宮島靖, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:“未”ウィンドウ
  システムのアンドゥ機能, 情報処理学会第46回全国大会資料, 4E-04, 1993.3.
[ ]酒井貴子, 下村秀樹, 並木美太郎, 中川正樹, 高橋延匡:仮名漢字変換におけ
  る変換手法と変換精度についての比較実験, 情報処理学会第46回全国大会資料
  5L-08, 1993.3.
[ ]笹川重和, 門奈敦, 早川栄一, 下村秀樹, 並木美太郎, 高橋延匡:日本語
  DTPのための基本描画システムの作成, 情報処理学会第46回全国大会資料,
  4L-09, 1993.3.
[ ]清水正明, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:OSデバッグ環境を使用した
  OMICRON V3 のデバッグ, 情報処理学会第46回全国大会資料, 7J-02, 1993.3.
[ ]下山朋彦, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:並列プログラムの実行の可視化
  情報処理学会第46回全国大会資料, 7J-06, 1993.3.
[ ]宮島靖, 河又恒久, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:ジェスチャ操作による
  ユーザインタフェースを持つビジュアルシェル, 情報処理学会第46回全国大会
  資料, 8H-03, 1993.3.
[ ]門奈敦, 笹川重和, 下村秀樹, 並木美太郎, 高橋延匡:文書フォーマッタ
  “浄書”のレイアウタ, 情報処理学会第46回全国大会資料, 4L-06, 1993.3.
[ ]依田健彦, 並木美太郎, 高橋延匡:並列計算機システムの構築の一方式,
  情報処理学会第46回全国大会資料, 7M-09, 1993.3.
[ ]繁田英之, 玉木裕二, 並木美太郎, 高橋延匡:言語Cプログラム読解支援
  ツールの実現, 情報処理学会第46回全国大会資料, 7E-07, 1993.3.
[ ]田中広幸, 並木美太郎, 高橋延匡:RISC 用 OS/omicron における言語C
  処理系の開発・評価環境の構築, 情報処理学会第46回全国大会資料,
  1J-06, 1993.3.
[ ]中村浩之, 田中広幸, 森永智之, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:
  80386 マイクロプロセッサにおけるリンケージフォールト処理の一方式,
  情報処理学会第46回全国大会資料, 4F-10, 1993.3.
[ ]丸山真佐夫, 並木美太郎, 高橋延匡:囲碁対局システムにおける着眼点の
  選出, 情報処理学会第46回全国大会資料, 3E-01, 1993.3.
[ ]中島一彰, 笹川重和, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:OS/omicron における
  手書きによるコミュニケーションシステム, 情報処理学会第46回全国大会資料
  2M-01, 1993.3.
[ ]丸山芳男, 下村秀樹, 酒井貴子, 並木美太郎, 高橋延匡:仮名漢字変換システ
  ムにおける単語自動登録の一方式, 情報処理学会第46回全国大会資料,
  5L-04, 1993.3.
[ ]森永智之, 中村浩之, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:2次元アドレスを
  管理する核 OS の開発, 情報処理学会第46回全国大会資料, 4F-09, 1993.3.