1. 論文
 1) 岡野裕之, 横関隆, 並木美太郎, 高橋延匡:並列処理用 OS カーネル
   OMICRON V3 の開発とハイパ OS による共有メモリ型マルチプロセッサ
   への実装, 情報処理学会論文誌 Vol.32, No.5, pp.673-683, 1991.5.
 2) T.Souya, E.Hayakawa, M.Honma, H.Fukushima, M.Namiki, N.Takahashi
   and M.Nakagawa, “Programming in a Mother Tongue: Philosophy,
   Implementation, Practice and Effect”, The 15th Annual International
   Computer Software & Application Conference, pp.705-721, 1991.9.
 3) 下村秀樹, 並木美太郎, 中川正樹, 高橋延匡:最小コストパス探索モデルの
   形態素解析に基づく日本文誤り検出の一方式, 情報処理学会論文誌,
   Vol.33, No.4 掲載予定
 4) 中原雅彦, 早川栄一, 岡野裕之, 並木美太郎, 高橋延匡:複数の浮動小数点
   表現法を処理するシステム環境の設計と実現, 情報処理学会論文誌,
   Vol.33, No.4 掲載予定
 5) 並木美太郎, 早川栄一, 下村秀樹, 田中泰夫, 中川正樹, 高橋延匡:
   言語Cコンパイラのマルチバイト化の実現方式, 情報処理学会論文誌
   投稿中

2.研究会・シンポジウムでの発表
1) 玉木裕二, 森田雅夫, 並木美太郎, 高橋延匡:言語CのCAEシステムの
 設計と開発, 情報処理学会コンピュータと教育研究会 16-1, 1991.5.
2) 宮島靖, 河又恒久, 小松徹, 並木美太郎, 高橋延匡:ビジュアル
  インタフェースとテキストインタフェースを統合したシェルの設計,
  情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会37-5, 1991.7.
3) 並木美太郎, 高橋延匡:ビルディング・ブロック・システムのための
 共有ソフトウェアバス〜礎〜, 情報処理学会オペレーティング・システム
 研究会51-2, 1991.7.
4) 河又恒久, 小松徹, 宮島靖, 並木美太郎, 高橋延匡:ユーザインタフェース
  研究用ウィンドウシステム未(HITSUJI)の設計と実現, 情報処理学会
 オペレーティング・システム研究会52-6, 1991.9.
5) 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:表示一体方タブレットの接続に
   対する OS の機能拡張の一方式, 情報処理学会オペレーティング・システム
   研究会52-6, 1991.9.
6) 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:表示一体型タブレットを用いた計算機
  システムの構想, 第33回プログミラングシンポジウム, pp.125-134,   1992.1.

3.全国大会等の発表
1) 池尻宏, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:OS/omicronネットワーク
   システム, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
2) 河又恒久, 宮島靖, 早川栄一,   並木美太郎, 高橋延匡:表示一体型液晶
  タブレットを用いた「未」ウィンドウシステム, 情報処理学会第44回全国大会,1992.3.
3) 酒井貴子, 下村秀樹, 並木美太郎, 中川正樹, 高橋延匡:仮名漢字変換
  における最尤候補選択アルゴリズムの実験, 情報処理学会第44回全国大会,
  1992.3.
4) 笹川重和, 門奈敦, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:浄書システム第3版の
  実現, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
5) 繁田英之, 藤原泰行, 玉木裕二, 並木美太郎, 高橋延匡:言語Cプログラムの
   読解支援ツール, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
6) 清水正明, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:OSデバッグ環境構築の
   ためのハイパOSの実現, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
7) 下村秀樹, 酒井貴子, 並木美太郎, 高橋延匡:字面処理による日本文誤り
   検出の一方式, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
8) 下山朋彦, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:アーリー法による並列
   構文解析プログラムの実現, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
9) 杉原ミホ, 下村秀樹, 並木美太郎, 高橋延匡:科学技術文書のための
   グラフ作成ツールの設計と実現, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
10) 高橋延匡, 中川正樹, 並木美太郎:日本語情報処理と日本語が使える
   プログラミング環境, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
11) 田中広幸, 中村浩之, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:RISC用OS/omicron
  における言語C処理系の実行環境の設計, 情報処理学会第44回全国大会,
  1992.3.
12) 玉木裕二, 並木美太郎, 高橋延匡:言語Cプログラミングにおける
   学習者の行動分析, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
13) 玉木裕二, 森田雅夫, 並木美太郎, 高橋延匡:プログラミング教育を
   目的とした言語Cのインクリメンタルパーザとインタプリタの開発,
   情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
14) 寺川次郎, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:言語Cモジュールの
   インタフェースを持つ Scheme 処理系, 情報処理学会第44回全国大会,
   1992.3.
15) 中川正樹, 福島英洋, 風間信也:手書きインタフェースのための
   図形階層文法, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
16) 中村浩之, 田中広幸, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:80386用OS/omicron
  開発のための言語C処理系の実行環境の設計, 情報処理学会第44回全国大会,1992.3.
17) 並木美太郎, 中川正樹, 高橋延匡:マルチバイトコードのための言語処理系
   開発の一方式と考察, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
18) 並木美太郎, 高橋延匡:日本語情報処理教育の一演習例,
   情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
19) 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:表示一体型液晶タブレットを用いた
   OS の設計, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
20) 藤原泰行, 繁田英之, 玉木裕二, 並木美太郎, 高橋延匡:言語Cプログラムの
   読解を助ける出力ツール, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
21) 宮島靖, 河又恒久, 早川栄一, 並木美太郎, 高橋延匡:表示一体型
   タブレットを用いたビジュアルシェル, 情報処理学会第44回全国大会,
   1992.3.
22) 門奈敦, 下村秀樹, 並木美太郎, 高橋延匡:文書フォーマッタ“浄書”
   第4版の設計, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
23) 依田健彦, 並木美太郎, 高橋延匡:並列化コンパイラのための
   プログラムの実行解析, 情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.
24) 丸山真佐夫, 並木美太郎, 高橋延匡:勢力場モデルに基づく囲碁の局面評価,
   情報処理学会第44回全国大会, 1992.3.