オンライン手書き文字パタンデータベース TUAT Nakagawa Lab. HANDS-kuchibue_d-97-06-10 利用申請書および利用条項同意書 [本データベースについて]  東京農工大学中川研究室のオンライン文字パタンデータベース 「TUAT Nakagawa Lab. HANDS-kuchibue_d-97-06-10」(以下,本データベース) は,日本の新聞記事を例文として,120人の筆記者から漢字,仮名,英数字,記号 などのオンライン手書きパターンを採集・収録したもの (HANDS-kuchibue_d-97-06) の10人分です.本データベースは,下記の利用条件にご同意いただいた場合にのみ 使用いただけます.本データベースを使用された場合は,下記条件にご同意いただ けたものとさせていただきますので,下記条項を十分お読みの上ご使用ください. [申請・同意責任者] 氏名: (性)_______________________ (名)_______________________ 利用機関名:_______________________________________________________________ 住所:_____________________________________________________________________ _____________________________________________________________________ 電話:_______________ ファックス:_______________ E-mail:___________________ 私は下記の利用条件に同意し,研究目的に限り本データベースを利用することを申 請します. 氏名:___________________________________ 役職:____________________________ 署名:___________________________________ 日付:____________________________ [利用条件] 1. この同意書のもとに中川研究室より提供される本データベースは,上記の申請利  用機関(大学などの公益の教育研究機関)に限って利用できます. 2. 本データベースは手書き文字パターン認識の研究目的にのみ利用可能です.いか  なる商業目的にも利用できません. 3. 手書き文字パターンの採集に用いた例文は,本データベースに収録された手書き  文字パターンを認識する研究目的に限り,利用できます. 4. 本データベースを利用する場合は,データベース名称をかならず明記してくださ  い.その際には,「TUAT Nakagawa Lab. HANDS-kuchibue_d-97-06-10」,  または,「HANDS-kuchibue_d-97-06-10」と呼んで下さい. 5. 本データベースを用いて認識結果を報告する場合は,どのセットを学習パタンに  用い,どのセットを評価パタンに利用したかなど利用形態を明記して下さい. 6. 本データベース及び,ソフトウェアの使用,またはそれを使用できなかったこと  により生じた直接的,派生的,付随的または間接的損害については,通常もしく  は特別の損害の如何を問わず,一切責任を負いません. ※中川研究室は,この同意の対象であるデータベースについて,例文以外の著作権 を有します. ※本件CD-ROMに使用している例文は1993年版の朝日新聞記事データベースCD-HIASK から抽出し,使用には朝日新聞社の許諾を得ております.朝日新聞は,例文の著作 権を保持しています. ※本件CD-ROMに使用している利用ライブラリは,情報処理振興事業協会(IPA)に よる創造的ソフトウェア育成事業「手書きインタフェースの高度化」の成果を利用 し,全参加機関の許諾のもとに提供するものです.IPA,および共同開発者である, 日立ソフトウェアエンジニアリング(株),(株)日立製作所,富士通 (株),東京農工 大学中川研究室は,利用ライブラリの著作権を保持しています. [連絡先] 〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16 東京農工大学工学部 情報コミュニケーション工学科 中川正樹 電話: 042-388-7144,ファックス: 042-387-4604 http://www.tuat.ac.jp/~nakagawa/ E-mail: nakagawa@cc.tuat.ac.jp Copyright (C) 1997-1999 Masaki Nakagawa Lab. Dept. of Computer, Information and Communication Sciences Tokyo Univ. of Agri. & Tech. All Rights Reserved.