最新情報
-
論文
当研究室の論文がChem. Eur. J.誌に採択されました
分散凝集チームの成果が掲載されました。
-
受賞
神谷秀博理事が「令和4年度 KONA賞」を受賞されました。おめでとうございます!
受賞名:公益財団法人ホソカワ粉体工学振興財団 令和4年度KONA賞
受賞業績:「Particle adhesion and aggregation behavior characterization and control」
賞の概要:粉体に関する研究に従事し、優れた研究業績を挙げた個人への褒章
-
受賞
奥泉君(M1)が The 7th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials (ICCCI2022) にて「KONA Young Researcher Award」を受賞しました。おめでとうございます!
受賞学会:The 7th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials (ICCCI2022)
奥泉達也 「The Role of Al-based Additives to Control Ash Adhesion at High Temperatures」
-
論文
当研究室の論文がEur. J. Org. Chem.誌に採択されました
反応開発チームの成果が掲載されました。
-
論文
当研究室の論文がBeilstein J. Org. Chem.誌のFront Coverに採択されました
反応開発チームの成果が掲載されました。
-
お知らせ
研究室サイトをリニューアルしました
新デザインのサイトを公開しました。旧サイトはこちら
-
論文
当研究室の論文がChemistry ‐A European Journal誌のFront Coverに採択されました
分散凝集チームの成果が掲載されました。
-
受賞
王さん(M2)、橋本君(M1)が 第40回夏の学校 電気化学会関東支部 にて優秀講演賞を受賞しました。おめでとうございます!
受賞学会:第40回夏の学校 電気化学会関東支部
王子茉 「ジヒドロベンゾフラン骨格を有する低分子蛍光色素の開発」
橋本靖浩 「酸化チタン光触媒を用いた四員環形成反応の開発」 -
論文
当研究室の論文がChem. Eur. J.誌に採択されました
反応開発チームの成果が掲載されました。
-
論文
当研究室の論文がChemistry ‐A European Journal誌のHot Paperに選出されました
分散凝集チームの成果が掲載されました。
-
受賞
中山君が 第46回有機電子移動化学討論会 にて優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!
受賞学会:第46回有機電子移動化学討論会
中山海衣「ベンジリデン類を用いたラジカルカチオンディールスアルダー反応」