第29回流体力学講演会
一般講演へ申し込まれた方々(敬称略,到着順)
登壇される方は強調文字で表示しています。
講演者複数の場合、登壇者を@マークで示しています。
-
1.(講演取消)
-
2.@冨田 浩一(名大・院), 梅村 章(名大・工学研究科)
-
ボルテックスバースト機構の数理モデル
A mathematical model of vortex burst mechanism
-
3.山縣 邦紘(東大・院), @李家 賢一(東大・工), 砂田 保人(東大・工)
-
ボルテックス・フラップと前縁形状が後退角50o デルタ翼に及ぼす影響について
The Effect of Vortex Flaps and Leading-Edge Shape on a 50o Delta Wing
-
4.畠沢 政保(日大・理工)
-
真っ直ぐな円管内の乱流旋回流の特性
-旋回と圧力損失-
Characteristics of Turbulent Swirling Flow in a Straight Pipe
-Swirl Effect on Pressure Loss-
-
5.@木島 基博(東大・院), 綿貫 忠晴(東大・工学系), 鈴木 宏二郎(東大・工学系), 久保田 弘敏(東大・工学系)
-
モアレシュリーレン法による軸対称超音速流れ場の測定
Moire schlieren measurement on axisymmetric supersonic flow field
-
6.@河本 巌(航技研), 鈴木 弘一(航技研), 小國 保男(航技研), 中村 正剛(航技研), 室田 勝一(航技研), 野中 修(航技研), 飯島 由美(航技研)
-
内挿式天秤の特性と剛性に関する考察
An aspect on the relation between balance characteristics and its stiffness
-
7.苅田 丈士(航技研)
-
後ろ向きステップを過ぎる超音速乱流境界層の再付着
Reattachment of Supersonic Turbulent Boundary Layer behind a Downward-Facing Step
-
8.@立花 繁(東大・院), 柘植 俊一(筑波大TARAセンター), 久保田 弘敏(東大・工)
-
乱流混合層中の孤立波解
A solitary-wave solution in a turbulent mixing layer of incompressible flow
-
9.@大坪 武史(東大・院), 安 世濬(東大・院), 鈴木 宏二郎(東大・工学系), 本郷 素行(宇宙研), 安部 隆士(宇宙研)
-
表面噴き出しのある鈍頭物体の超音速における乱流遷移の実験的研究
Experimental Study on Boundary-Layer Transition on Blunt Body with Mass Addition at Supersonic Speeds
-
10.@牧野 好和(東大・院), 綿貫 忠晴(東大・工学系), 久保田 弘敏(東大・工学系), 青山 剛史(航技研), 岩宮 敏幸(航技研)
-
最適化手法を用いた低ブーム機体設計法
Low-Boom Design Method via Numerical Optimization
-
11.@上原 元秀(東大・院), 綿貫 忠晴(東大・工学系), 久保田 弘敏(東大・工学系), 中谷 輝臣(航技研)
-
翼端にフィン操舵面を持つデルタ翼特性の数値計算
Numerical Simulation of Delta Wing with Controlable Tip-Fin
-
12.@新城 淳史(東大・院), 水野 雅仁(東大・院), 綿貫 忠晴(東大・工学系), 久保田 弘敏(東大・工学系)
-
ガスダイナミックレーザーの低圧化による性能向上
Performance of a CO2 gas dynamic laser under low pressure
-
13.@安田 篤(東大・院), 坂越 中(東大・学), 綿貫 忠晴(東大・工学系), 久保田 弘敏(東大・工学系)
-
感温塗料を用いた極超音速流中での熱伝達率の測定
The measurement of heat transfer rate in hypersonic flow
-
14.@葛生 和人(計算流体力学研究所), 桑原 邦郎(宇宙研)
-
液滴燃焼の直接数値シミュレーション
Direct Numerical Simulation of Droplet Combustion
-
15.@丸井 智敬(千葉職業能力短期大学校), 佐藤 陽平(東大・生産技術研究所), 藤島 実(東京大学大規模集積システム設計教育研究センター)
-
競泳用コースロープの消波実験を通じた液体表面波の教育
Education of Liquid-Surface Waves Utilizing Wave-Elimination Experiment by Swimming Course-Ropes
-
16.@高崎 悟(川崎重工), 藤本 朗(川崎重工), B.J. Churchill(BCAG), 高須 徹(日本航空機開発協会)
-
SSTインテーク不始動時の衝撃波の変動現象について
Oscillatory Shock Phenomena at Inlet Unstart on SST
-
17.大和田 拓(京大・工)
-
ボルツマン方程式の高次精度近似解法
Higher order approximation method for the Boltzmann equation
-
18.@岸本 琢司(川崎重工), 藤本 朗(川崎重工), 天野 完一(日本航空機開発協会), 平原 誠(日本航空機開発協会)
-
地面効果による高揚力装置の空力特性の変化
-2次元Navier-Stokes解析による検討-
The Ground Effect on High Lift Device
-Numerical Study using 2D Navier-Stokes Analysis-
-
19.矢野 猛(北大・工)
-
円管内を伝播する非平面波モードの非線形音波と衝撃波
Strongly nonlinear waves of nonplanar mode in a circular duct
-
20.@服部 裕司(東北大・流体研), 井上 督(東北大・流体研)
-
渦輪の衝突により発生する音の直接数値計算
Direct Numerical Simulation of Sound Generated by Collision of Vortex Rings
-
21.太田 俊広(都科技大・院), @浦野 明崇(都科技大・院), 松崎 利一(都科技大)
-
ウェーブライダー形状の空力加熱計測
-
22.@岩附 弘靖(日大・院), 大倉 学(鶴見工業高等学校), 小野 清秋(日大・理工)
-
エアコンによる室内空調の数値シミュレーション
Numerical Simulation of the flow field in the air-conditioned room
-
23.高橋 賢一(日大・理工), @菅 裕二(日大・院)
-
2次元正方形角柱まわりの流れの数値計算
-計算領域の大きさが計算結果におよぼす影響について-
Computation of the flow around a two-dimensional square cylinder
-Influence of the size of computational domain on numerical solutions-
-
24.井上 良紀(北大・工), @吉本 恵(北大・院)
-
非一様な気体中における衝撃波の伝播
-
25.@楯 篤志(航技研), 浜本 滋(航技研), 野田 順一(航技研), 渡辺 光則(航技研), 原 亘利(航技研), 吉永 崇(都立航空高専)
-
超音速における大迎角鈍頭円柱回りの圧力分布測定
Pressure Distribution on Circular Cylinder Models in Supersonic Flow
-
26.@皆川 真之(都科技大), 福岡 輝(都科技大), 浅井 雅人(都科技大), 佐藤 浩(ながれ研究集団)
-
乱流境界層中の組織構造の可視化
Visualization of Coherent Structure in Turbulent Boundary Layer
-
27.@桑原 正樹(名大・院), 小紫 公也(名大)
-
アブレーションガスの噴出による再突入体周りの流れに対する影響
Effect of ablation gas against the flow around a reentry capsule
-
28.杉山 弘(室蘭工大), @賀川 武(室蘭工大・院), 新井 隆景(室蘭工大), 佐藤 彰一郎(本田技研)
-
超音速矩形ダクト内の衝撃波と乱流境界層の干渉
Multiple Shock Wave and Turbulent Boundary Layer Interaction
in a Rectangular Duct
-
29.@羽場 政明(千葉大・院), 本間 弘樹(千葉大・自然科学), 前野 一夫(千葉大・工)
-
円形開口端から放出される衝撃波の干渉CT計測
Interferometric CT Observations for Shock Waves Discharged from Circular Open Ends
-
30.千葉 賢(四日市大)
-
2次元円柱を過ぎる流れの全体安定性解析
Global stability analysis of flows past a circular cylinder
-
31.@早川 道雄(北大・工), 飯田 誠一(北大・工)
-
厚板後流の能動制御に関する2次元模擬計算
2D numerical simulation on active control of a thick flat plate
-
32.手島 光司(京都教育大)
-
流れ方向渦による軸対称不足膨張ジェットの断面変形
Deformation of cross section in an underexpanded axisymmetric jet due to streamwise vortices
-
33.@野田 順一(航技研), 楯 篤志(航技研), 渡辺 光則(航技研), 浜本 滋(航技研), 原 亘利(航技研), 吉永 崇(都立航空高専)
-
超音速流中のカプセル形状再突入模型の圧力分布
-
34.@松村 昌典(北見工業大), 近藤 哲永(日本フィルコン)
-
水平平板後流に形成される渦列の構造
Vortex Structures in the Wake of a Flat Plate
-
35.@太田 正廣(都立大・工), 中尾 智彦(都立大・工)
-
レーザー照射された固体表面付近に誘起される希薄気体流れ
Rarefied Gas Flows induced on Solid Surface irradiated by Laser Beam
-
36.@松本 彰(日大), 菅股 武史(日大・院)
-
細いジェットによる境界層トリップ
Boundary Layer Trip by Thin Jet
-
37.梅村 章(名大・工学研究科), @渡辺 吉宣(名大・院)
-
格子渦管を用いた乱流拡散火炎モデル
Lattice Vortex Tubes for Turbulent Diffusion Flame
-
38.@大津 広敬(東大・院), 藤田 和央(宇宙研), 鈴木 宏二郎(東大・工学系), 安部 隆士(宇宙研)
-
再突入機における輻射加熱環境
Environment of radiative heating to reentry capsule
-
39.@真保 雄一(航技研), 吉田 憲司(航技研), 岩宮 敏幸(航技研), 高木 亮治(航技研)
-
線型理論及びCFDを用いた超音速旅客機形状の空力特性解析/設計
Linear and Non-Linear Aerodynamic Analysis/Design of a SST Configuration
-
40.@西沢 啓(豊技大・院), 蒔田 秀治(豊技大), 谷 尚善(豊技大・院), 上之園 薫(豊技大・院)
-
相互干渉が乱流斑点の成長に与える影響
The Effect of Interaction on Growth of Turbulent Spots
-
41.@高木 亮治(航技研), 岩宮 敏幸(航技研)
-
小型高速実験機におけるCFD解析
CFD analysis applied to the supersonic research airplane
-
42.@毛利 隆之(東北大・院), 太田 照和(東北大)
-
臨界レイノルズ数領域におけるだ円柱まわりの非定常流れ
Unsteady Flow Around an Elliptic Cylinder in the critical Re number regime
-
43.@澤田 秀夫(航技研), 河野 敬(航技研), 国益 徹也(航技研)
-
0.2m小型超音速風洞集合胴内流れの変動量計測結果
Flow Fluctuation Measurement in Settling Chamber of the NAL 0.2 m Supersonic Wind Tunnel
-
44.@井上 安敏(航技研), 山崎 喬(航技研), 中北 和之(航技研)
-
樹脂製全機模型による衝撃風洞空力加熱試験
Aerodynamic heating test of an integrated plastic model in shock tunnel
-
45.@川村 祐尚(北海道工業大・院), 豊田 国昭(北海道工業大), 平元 理峰(北海道工業大・院)
-
円形噴流中の速度・圧力同時測定に関する考察
Study on Simultaneous Measurements of Velocity and Pressure in a Circular jet
-
46.@小山 圭介(北大・工学研究科), 小河原 加久治(北大・工学研究科), 飯田 誠一(北大・工学研究科)
-
制約条件付最小二乗推定による流れ解析
Moving Least Square Estimating Flow Solver with Flux correction
-
47.@吉田 正平(日立), 平田 義隆(日立), 大塚 雅哉(日立), 小林 成嘉(日立)
-
多缶連結容器内の音響特性に関する検討
Investigation on Sound Characteristics of Multiple Chambers
-
48.@西尾 正富(福山大・工), 萩原 崇徳(福山大・院)
-
アメリカ次期スペースシャトル実験機X-33周りの流れの研究
-
49.@西尾 正富(福山大・工), 萩原 崇徳(福山大・院)
-
極超音速衝撃波/境界層干渉場の放電発光法による研究
-
50.花岡 裕(室蘭工大), 森 敬司(日立電線), @柳瀬 好文(室蘭工大・院), 前野 一夫(千葉大)
-
液体窒素フラッシング式低温風洞の性能について
On the Characteristics of Liquid Nitrogen Flashing Type Cryogenic Wind Tunnel
-
51.@溝渕 泰寛(航技研), 小川 哲(航技研)
-
噴流拡散火炎の数値シミュレーション
Numerical Simulation of Jet Diffusion Flames
-
52.@杉浦 裕樹(航技研), 河野 敬(航技研)
-
超音速における横流れ不安定性による遷移の研究
Research on Crossflow Instability in Supersonic Flow
-
53.@白石 裕之(名大・工), 藤原 俊隆(名大・工)
-
CFDによる1次元レーザーデトネーション構造の解析
Analysis on Structures of 1-Dimensinal Laser-Supported Detonation by CFD
-
54.@MYINT THEIN(名大・院), 白石 裕之(名大・工), 藤原 俊隆(名大・工)
-
燃料-空気同軸噴流の混合及び燃焼解析
Analysis of Mixing and Combustion between Fuel-Air Jets in Concentric Cylindrical Tubes
-
55.@中北 和之(航技研), 山崎 喬(航技研), 井上 安敏(航技研)
-
衝撃風洞用天秤の高速応答化(第2報)
Fast Response Improvement of Shock Tunnel Balance (Part 2)
-
56.嶋 英志(川崎重工)
-
構造/非構造CFDのための簡単な陰解法
A Simple Implicit Scheme for Structured/Unstructured CFD
-
57.@廣谷 智成(東大), 鈴木 宏二郎(東大), 安部 隆士(宇宙研)
-
爆発が周辺に及ぼす影響のSPH法による数値解析
Estimation of explosion effect by SPH method
-
58.@神下 理(九大・院), 麻生 茂(九大), 辛島 桂一(西日本工業大), 佐藤 清(宇宙研)
-
アロー翼のLateral Blowingによる空力特性の改善
The improvement of aerodynamic characteristics of Arrow wing by lateral blowing
-
59.@鈴木 隆喜(東京農工大・院), 高倉 葉子(東京農工大・工),
東野 文男(東京農工大・工), 吉田 正廣(航技研)
-
超音速キャビティ流れ場と圧力振動に関する数値計算
Computation on Supersonic Flow Fields with a Cavity and its Pressure Oscillation
-
60.@高森 昭一(名大・学), 小島 利章(名大・院), 二日市 宅(名大・工学研究科), 梅村 章(名大・工学研究科)
-
深横溝縞のある平板上の境界層流れ
Boundary Layer Flow on the Flat plate with Deep Grooved rows
-
61.橋口 真宜(計算流体研)
-
渦・物体干渉の数値計算
Computation of Vortex/Body Interaction
-
62.@前野 一夫(千葉大・工), 胡内 誉充(千葉大・院), 佐藤 等(航技研), 本間 弘樹(千葉大・自然科学)
-
極低温液体中でパルスレーザーにより生成された気泡のダイナミクス
Dynamics of Laser-induced Bubble in Cryogenic Liquids
-
63.@前野 一夫(千葉大・工), 川延 義典(千葉大・院), 松村 隆之(東京ガス), 藤井 考藏(宇宙研)
-
超音速流中の矩形インテーク模型内部の三次元衝撃波と境界層干渉
3D Shock-Boundary Layer Interaction in an Intake Model in Supersonic Flow
-
64.川野 晋司(三菱重工), @新井 紀夫(東京農工大)
-
低速流中における凹状物体まわりの流れ
Flow field around a Concave Body in Low Speed
-
65.@平木 講儒(宇宙研), 稲谷 芳文(宇宙研), 中島 俊(宇宙研), 雛田 元紀(宇宙研)
-
カプセル型飛翔体の遷音速領域の動的不安定性について
Study on the Dynamic Instability of Capsule in Transonic Regime
-
66.@古川 徹(筑波大・院), 村上 正秀(筑波大・構造工学系)
-
超流動ヘリウム気液自由界面からの蒸発現象
Evaporation Phenomena from a Free Surface in He II
-
67.@足立 尚史(名古屋工業大学), 余 偉明(名古屋工業大学), 中林 功一(名古屋工業大学)
-
2球間クエット流の撹乱消滅現象の発生領域とそのメカニズムについて
The range of disturbance disapperance and its mechanism in Spherical Couette flow
以上計66件(受付終了)
リンク先
他のセッション(「高温物理と空力加熱」及び「流れの不安定性と乱流遷移」)へ申し込まれた方々は、こちらへ
第29回流体力学講演会講演募集のページへ戻る
当ホームページは東京農工大学工学部 機械システム工学科 亀田研究室にて作成しております。
上記リスト記載内容に誤りがある
という方は、お手数ですが、大至急、亀田研究室技官 佐藤慶太あてに
FAX(0423-83-1431)または電子メール(keitas@cc.tuat.ac.jp)にてご連絡ください。