学術論文
須貝悦治:蚕卵の発育過程におけるフォスファターゼの組織化学的研究 日本蚕糸学雑誌 26, 133-138 (1957)

須貝悦治:蚕児中腸皮膜におけるアルカリフォスファターゼ 日本蚕糸学雑誌 26, 139-143 (1957)

須貝悦治:カイコの化性変化と精子ニ型の生成 日本応用動物昆虫学会誌 7, 232-233 (1963)

須貝悦治:カイコの精子生成と多糖類およびフォスファターゼ 日本応用動物昆虫学会誌 7, 353-355 (1963)

須貝悦治:カイコにおける精原細胞の増殖と先端細胞の機能 動物学雑誌 73, 219-222 (1964)

須貝悦治:放射線によるカイコの雄性不妊に及ぼす温度の影響 日本応用動物昆虫学会誌 9, 266-270 (1965)

須貝悦治:カイコにおける精子ニ型の形成と精巣皮膜のグリコーゲン 動物学雑誌 74, 276-282 (1965)

Etsuji SUGAI and Chisato HIRANO:Studies on the male sterility in the silkworm, Bombyx mori L., induced by apholate. Jap.J.Genetics, 40, 357-363 (1965)

須貝悦治;カイコの精子形成におよぼす飢餓の影響 動物学雑誌 75, 34-39 (1966)

Etsuji SUGAI:Effect of temperature on radiation induce male sterility in the silkworm, Bombyx mori L. Japan Atomic Energy Research Institute MSJ-Tr89, Biology, 1-9 (1967)

Etsuji SUGAI and Tadahiko IIJIMA:Dose rate effect of radiation on spermatogonia of the silkworm. Nature 213(5079), 943-944 (1967)

Etsuji SUGAI:Embryonic mortality in the progeny of the male silkworm, Bombyx mori L., orally administered apholate in the larval stage (Lepidoptera;Bombycidae). Appl.Entomol.Zool. 2, 9-12 (1967)

須貝悦治・平野千里:カイコの翅の発達に及ぼすapholateの影響 日本応用動物昆虫学会誌 11, 29-30 (1967

須貝悦治:カイコの雌性生殖細胞に対するapholateの影響 特にその病理組織学的観察 日本応用動物昆虫学会誌 11, 66-70 (1967)

須貝悦治:Etsuji SUGAI:Cytological studies on the male sterility on of the silkworm, Bombyx mori L.  Annual report of the Tokyo University of Agriculture and Technology X, 36-39 (1967)

須貝悦治・木口憲爾:家蚕における蛹期の高温保護と雄性不妊の発現 日本蚕糸学雑誌 36, 491-496 (1967)

Etsuji SUGAI and Ibrahim AHOUSH:Sterilizing effect of high temperature on the male silkworm, Bombyx mori L. (Lepidoptera;Bombycidae)  Appl.Entomol.Zool. 3, 99-102 (1967)

Etsuji SUGAI and Toshio UCHINO:Effect of aminopterin on oogenesis of the silkworm, Bombyx mori L. (Lepidoptera;Bombycidae)  Appl.Entomol.Zool. 4, 114-120 (1968)

須貝悦治・平坂克彦:家蚕支127系統の漿液膜異常卵 日本蚕糸学雑誌 38, 421-426 (1969)

須貝悦治・寺峰 孜:アメリカシロヒトリの精巣発育と精子形成 日本応用動物昆虫学雑誌 14, 140-143 (1970)

Etsuji SUGAI and Ibrahim AHOUSH:Male sterility in the silkworm, Bombyx mori L. induce by aminopterin (Lepidoptera:Bombycidae) Appl.Entomol.Zool. 5, 202-207 (1970)

Etsuji SUGAI and Setsuko SUZUKI:Male sterility in  progeny of the male silkworm, Bombyx mori L., orally administered apholate (Lepidoptera;Bombycidae)  Appl.Entomol.Zool. 6, 126-130 (1971)

Etsuji SUGAI and Setsuko SUZUKI:Embryonic death in progeny of male silkworms treated with apholate:Difference in treatment at different stage, and in temperatures after treatment (Lepidoptera;Bombycidae)  Appl.Entomol.Zool.  6,  141-142 (1971)

須貝悦治・花岡 明:高温環境による雄蚕の不妊化 日本蚕糸学雑誌 4151561972

須貝悦治・美留町守利:apholateによるカイコの継代不妊 日本応用動物昆虫学会誌 17, 137-140

Etsuji SUGAI and Moritoshi MIRUMACHI:Inherited sterility in progeny of irradiated male silkworm, Bombyx mori L.  Jpa.J.Genetics,  48, 329-335 (1973)


須貝悦治・神徳興甫・香川敏昭:雌蚕における化蛹後の高温密閉環境と不着色死卵の発現 日本蚕糸学雑誌 44, 68-72 (1975)

Etsuji SUGAI and Hideo SUGITA:Male sterility in the triploid silkworm, Bombyx mori L. (Lepidoptera:Bombycidae)  Appl.Entomol.Zool.  11, 176-181  ( 1976)

須貝悦治・高橋孝洋:上蔟時期の高温環境と雄蚕の不妊化 日本蚕糸学雑誌 50, 65-69 (1981)

須貝悦治・青柳 仁・大塚康三:家蚕卵巣卵の単位発生に関する基礎的研究 日本蚕糸学雑誌52, 51-56 (1983)

須貝悦治・大塚康三:家蚕における卵巣の雌雄間移植と単為発生 日本蚕糸学雑誌 52, 57-60 (1983)

慶中・須貝悦治・黄色俊一:カイコの腹脚細胞核の性クロマチン 日本蚕糸学雑誌 55, 483-487 (1986)

横山 岳・須貝悦治・黄色俊一:カイコの発生初期卵に対する浸酸の効果 日本蚕糸学雑誌 56, 369-373 (1987)

須貝悦治・横山 岳・三野卓哉:カイコにおける雄核発生の半数体致死 日本蚕糸学雑誌 56, 385-389 (1987)

慶中・須貝悦治・黄色俊一:カイコ蛾の組織細胞核における性クロマチン 日本蚕糸学雑誌 56, 436-439 (1987)

横山 岳・須貝悦治:即時浸酸後の冷蔵中の家蚕卵に対するNacl水溶液浸漬の保護効果 日本蚕糸学雑誌 56, 529-530 (1987)

San WILAI, Etsuji SUGAI and Toshikazu OSHIKI:Sterility in the apodal silkworm, Bombyx mori. J.Seric.Sci.Jpn. 59, 54-58 (1990)

横山 岳・須貝悦治・黄色俊一・潘 慶中:家蚕における産下直後の卵の温湯処理と3倍体の誘発 日本蚕糸学雑誌 59, 218-224 (1990

San WILAI, Etsuji SUGAI and Toshikazu OSHIKI:Effect of high temperature and airtight environment on induction of non-pigmented dead eggs in female pupae of the silkworm, Bombyx mori. J.Seric.Sci.Jpn.  59, 265-270 (1990)


著書
須貝悦治
他3名:生殖と発生の実験 カイコによる新生物学実験 408-418 (1970) 三省堂

須貝悦治 他2名:胚の観察 カイコによる新生物学実験 419-427 (1970) 三省堂

須貝悦治 他6名:動物の発育と温度環境(分担) 生物の発育と環境調節 238-264 (1975) 日本学術振興会

須貝悦治 他3名:蚕種の保護取り扱い指針(分担) (1977) 全国蚕種協会

須貝悦治 他3名:生殖生理(分担) 総合蚕糸学 221-226 (1979) 日本蚕糸新聞社

Etsuji SUGAI, Takeshi YOKOYAMA and PAN Qing Zhong:Induction of triploids in silkworm Bombyx mori by hot water treatment of the inseminated eggs immediately after oviposition  Advances in Invertebrate Reprodution 5  537-542 (1990) Elsevier Science Publishers, Amsterdam-New York-Oxford.


総説・解説など

須貝悦治:家蚕中腸のアルカリ性フォスファターゼ、とくに幼虫、蛹、蛾の比較 科学 33, 93 (1963)

須貝悦治:カシミールの養蚕技術 蚕糸科学と技術 5(12), 13-15 (1966)

須貝悦治:カイコによる生物実験 遺伝 21(9), 43-46 (1967)

須貝悦治:昆虫の不妊 蚕糸科学と技術 7(4), 66-70 (1968)

須貝悦治:ブルガリアの養蚕 蚕糸科学と技術 7(12), 30-33 (1968)

須貝悦治:カイコによる単為発生の実験 遺伝 23(7), 70-72 (1969)

須貝悦治:カイコの不妊、その発現機構の解明へのステップ 化学と生物 12, 236-237 (1974)

須貝悦治:カイコの染色体工学とその応用 農学進歩年報 33, 109-113 (1986)

須貝悦治:人工生殖で新技術は生まれるか 蚕糸科学と技術 30(1), 54-57 (1991)

須貝悦治:人工授精と生殖細胞の凍結保存 蚕糸科学と技術 30(2), 56-59 (1991)

須貝悦治:生殖細胞の凍結保存と精子の成熟 蚕糸科学と技術 30(3), 54-57 (1991)

須貝悦治:卵細胞の成熟 蚕糸科学と技術 30(4) 54-57 (1991)

須貝悦治:卵の減数分裂と雌雄のできるしくみ 蚕糸科学と技術 30(5) 56-59 (1991)

須貝悦治:雌親だけで子をつくる 蚕糸科学と技術 30(6) 54-57 (1991)

須貝悦治:カイコの単為発生(その1) 蚕糸科学と技術 30(7) 62-65 (1991)

須貝悦治:カイコの単為発生(その2) 蚕糸科学と技術 30(8) 60-63 (1991)

須貝悦治:カイコの単為発生(その3) 蚕糸科学と技術 30(9) 54-57 (1991)

須貝悦治:雄親だけで子をつくる 蚕糸科学と技術 30(10) 56-60 (1991)

須貝悦治:カイコの雄性発生・倍数体 蚕糸科学と技術 30(11) 54-57 (1991)

須貝悦治:カイコの倍数体 蚕糸科学と技術 30(12) 49-53 (1991)


戻る