囲碁格言集
超重要格言
アキ三角は愚形の見本
ケイマのツキダシ悪手の見本
車の後押しヘボ碁の見本
ケイマにツケコシ
アタリ、アタリのヘボ碁かな
キリチガイ一方をノビよ
スソアキ囲うべからず
中央を地にするな
ツケにはハネよ、ハネにはノビよ
三線の石は二目にして捨てよ
二目の頭は見ずハネよ
二立三析ヒラキの原則
ポンヌキ30目
弱石は割いて攻めよ
サカレ形はつくるな
大場より急場
生きている石の近くは小さい(苑田流格言)
(つまり、生きていない石の近くが大きい、生きている石の遠くが大きい、生きていない石の遠くは小さいということ。類似格言に厚みに追いやれ、厚み地にするべからず、厚みに近よるな、などがある。)
重要格言
鶴の巣ごもり
イタチの腹ヅケ
一間トビに悪手なし
重くして攻めよ
鶴翼の陣
カス石は捨てよ
利かした石は捨てよ
亀の甲羅60目
カラんで攻めよ
カカリは広い方から
一方高ければ一方低く
三間に打ち込みあり
両ゲイマ逃すべからず
マゲ千両・千両マガリ
初コウにコウなし
ツケコシ切るべからず
ワリコミ用心一間トビ
追うはケイマ、逃げるは一間
ボウシにケイマ
タケフの両ノゾキ
攻めながら地を取れ
大石死せず
攻めの基本はカラミとモタレ
ダメのつまりが身のつまり
切った方を取れ (取りたいほうの逆を切る)
サバキはツケから
強い方へツケよ
浅く消すには肩ツキ、ボウシ
三子の真ん中
左右同型中央に手あり
2の一は眼の急所
敵の急所は我が急所
死はハネにあり
フトコロを広げよ
一線に妙手あり
中川流格言
ハザマをつかれたらケイマにはずせ
(ハザマをつかれた時に押すとサカレ形になる。)
勝負に負けてもコウに負けるな
(初級者はコウを怖がりすぎる傾向がある。勝負に負けてもコウにだけは負けないという気持ちを持っていると結局勝負にも勝ちやすい。「コウを征するものが勝負を征する」を言い換えたもの。)
2目の頭見ずハネよ、ハネ返されたら2段バネ。
(格言の拡張版。2段バネすることによって相手のダメ詰まりが露呈する。)
上手の緩着に手あり
(下手から見て上手の手がヌルイ手だと思った場合には、なにか手があると思ったほうがよい。)
ヨセは上手を真似ろ
(初級者はヨセで上手の手について行ってズルズルと損をしてしまう傾向がある。生き死にに関係ない場合は手を抜いて上手の打った手と同じような手を打つと損が少ない。)