海外インターンシップ体験を
しよう!
IAESTEを利用して海外インターンシップ体験をしませんか。国際感覚、専門分野における広い視野、高邁な精神、柔軟なコミュニケーション能力などを培うことが出来ます。
東京農工大学はIAESTE Japanの大学会員校です
〜INFORMATION〜 2025 / 2026年度の派遣に関わる予定を掲載しました。
現地派遣に加えて、オンラインインターンシップも選択肢となる可能性があります。
2025年4月8日開催のオンライン説明に補足を加えた動画(5分)をここに公開しておきます。
(実施日)
(項目)
募集終了




2025年度派遣生4月募集 (Global Internship)
2025年度海外派遣(2025年6月1日から2026年5月31日までの間で実施の研修)
農工大を含む大学会員校在学生のみ応募可能
応募要項はこちら
応募期間:2025年4月1日から2025年4月25日(木)[必着]
近日開催




[NEW]合同説明会
対面@東京理科大学神楽坂キャンパス & オンラインviaZoom
詳細はこちらのポスターを!
第1回実施日:2025年5月17日(土) 10:00 - 12:00
第2回実施日:2024年6月14日(土) 10:00 - 12:00
第3回実施日:2024年7月 5日(土) 10:00 - 12:00
上記合同説明会は、農工大以外の諸君にも公開されます。
事前の参加申し込みをお願いします。
対象は「学部2年次以上の学生」で、大学院生も参加できます。
近日開催




[NEW]東京農工大学向け説明会
(農工両キャンパスで各1回程開催予定。詳細は確定し次第情報提供します。)
[途中退室自由]対面参加できない諸君向けにオンライン参加も受け付ける予定
実施日:2025年6月11日(水) 12:10-12:50 @農学部キャンパス
実施日:2025年6月19日(木) 12:10-12:50 @工学部キャンパス
2025.09



2026年度派遣候補生選考試験応募受付
大学会員校以外の学生も応募可能(大学会員校の学生は選考費用等が優遇されます)
本学は大学会員校なので選考料金などが優遇されています
2025年9月募集分
受付期間:2025年9月1日から2025年9月20日
申請手法:日本事務局宛の電子メール送付
締切  :2025.09.20 17時(日本事務局での着信)
     (期限を超えて17時以降の着信分は応募が受け付けられません)

*詳しくはこちら を参照のこと
*関連情報はこちら も参照のこと



2026年度派遣候補生選考試験 2025.10月後半
*選考面接については日程調整のメールが直接届きます
[What is??] IAESTEとは IAESTEは正式名称を
「The International Association for the Exchange of Students for Technical Experience」
といい、日本では「イアエステ」と呼ばれています.
詳細はこちら
[How to??] 研修に行くには 研修に行くための説明です. 詳細はこちら
[Schedule] スケジュール 研修に行くまでの簡単なスケジュールです. 詳細はこちら
[Activity] 学生活動 IAESTE主催の各種プログラムを支援するために本学学生がボランティアとして,関東地区学生委員会メンバーとして活動している諸君がいます.
活動に興味のある諸君は本ページ下部に記載の学生代表へ問い合わせをしてください.
関東地区学生委員会の詳細はこちら
[Report] 研修レポート( 追加 2025-03-10 過去にIAESTEを通じて研修に行った農工大生の一覧及び研修レポートです. 詳細はこちら
[FAQ] よくある質問 よくある質問集です。 詳細はこちら
[Link] リンク集 IAESTE関連のリンク集です. 詳細はこちら
TOPICS
2025.05.15
Last updated
CONTACT
東京農工大学 IAESTE理事
工学府准教授 池田浩治
ikedak [ここにアットマーク] go.tuat.ac.jp
CONTACT(学生代表)
東京農工大学IAESTE同好会代表
****
(後任メンバーが決まり次第掲載します)