NQS関係 | |
---|---|
qsub | バッチリクエストの投入 |
qstat | バッチリクエストの状態の確認 |
qdel | バッチリクエストの削除 |
qmove | バッチリクエストの移動 |
qalter | バッチリクエストの属性変更 |
ファイル操作(1) | |
cp | ファイルをコピーする。 |
rm | ファイルを消去する。 |
mv | ファイルの名前の変更や、ファイルの移動をする。 |
mkdir | ディレクトリを新規に作成する。 |
rmdir | ディレクトリを削除する。 |
mvdir | ディレクトリの移動をする。 |
umask | ファイル生成のモードマスクをセットする。 |
chmod | ファイルのアクセス権を変更する。 |
chown | ファイルの所有者を変更する。 |
ln | ファイル名の結合をする。 |
ファイル操作(2) ファイル内容の表示 | |
cat | ファイルを結合し、標準出力する。 |
cmp | ファイルの比較。 |
dircmp | ディレクトリの比較。 |
sum | ファイルの内容のチェックサムと、ブロック数の計算をする。 |
tail | ファイルの一部を出力する。 |
wc | ファイルの行数、語数、文字数をカウントする。 |
file | ファイルの型の判定。 |
ディスク関係 | |
df | 空きディスクと空きiノード数の報告をする。 |
du | ファイルまたはディレクトリのディスク使用量の報告をする。 |
cd | 作業ディレクトリをかえる。 |
pwd | 現在の作業ディレクトリを出力する。 |
環境など | |
date | 現在の日付、時刻を表示する。 |
echo | 引き数をエコーする。 |
env | 環境変数の設定をする。 |
kill | プロセスの強制終了をする。 |
ps | プロセス状態の表示をする。 |
time | コマンドの実行時間を計測する。 |
cal | カレンダーの表示をする。 |
により、そのコマンドの説明を参照できます。
$ man コマンド名